• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ずきちゃんのブログ一覧

2013年11月05日 イイね!

幸田サーキットアタック第9戦・・・見せた!地元の意地!!

幸田サーキットアタック第9戦・・・見せた!地元の意地!!開催日:2013年11月2日
天候:曇り
路面:ドライ
エントリー:16台
出走:15台




今回は、台数は少ないものの幸田で今週末開催される”2013年 JAFカップオールジャパンジムカーナ
2013年 JMRC全国オールスタージムカーナ”の予行練習を兼ねて全日本ランカーが3名来場されました。
カテゴリーは違いますが幸田CAのレギュラーメンバーには地元の面子をかけて勝って欲しいとの想いが暗黙の内に伝わっていたようです。

結果は、常連さんでFD3Sを駆るM野選手が見事総合優勝!


2位は、GVBで全日本ジムカーナPNⅣクラスK札選手が僅か0.01秒差で迫り


3位は、CT9Aを駆るM上選手が幸田CAシリーズランキング1位の意地を見せてくれました。


結果とコースは主催者のHPで確認下さい。

全日本ランカーの方達は走り慣れていないコースでも”ポン!”とタイムを出されるところがスゴイです。
本番でも頑張ってください!
Posted at 2013/11/05 12:47:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2013年11月01日 イイね!

明日は、幸田サーキットアタック第9戦・・・・今時の若いのときたら

明日は、幸田サーキットアタック第9戦・・・・今時の若いのときたら明日は、天気は良さそうなので安心してアタックできそうですね。
ただし、気温が十分上がる前に終了しそうな台数(16台)というのが気がかりですがエントリーされた方は頑張ってください。

この時期、日の出と同時にイベントの準備を始め、日が明るくなる頃にエントラントを迎えるという流れの雰囲気が大好きです。



さて、後輩の”C君”としておきます。
誘ってはみたものの第二印象(第一では判らず)から不安はありました。

幸田サーキットアタック第9戦のエントリーリストがUPされたのでHP確認してみたらチョットおかしなことに気付き本人に確認してみることに。

 私:今度の土曜日だけどちゃんと車両変更して申し込んだ?
C君:えっ!来週じゃなかったんですか?
 私:11月は第1土曜だって何度も言ったじゃん!
C君:えー、マジっすか?
 私:マジっす!
C君:今週は大学のOB会に出席しないといけないんですよ~
 私:(知るか!と思いながら)で、エントリフィーはどうすんの?
C君:いやー、聞いてないっす。
 私:一応ダメもとで聞いてみたらいいのに。
C君:いやー、また払えばいいかと思って。
 私:金持ちだなー。まあ、君が損するだけだからな。でも、もったいない。
C君:でも、僕のミスですから・・・(こういうところはなぜかいさぎいい)

彼はてっきり今回も第2土曜日だと思い込んでいたらしいです。
あれほど主催者のHPで確認しておく様言ったのに・・・
私ならOB会なんてそっちのけで幸田へ行くけどなぁ。

他の2名も似た感じはありますがC君は特別”のほほーん”としているのです。
人が話しているのにスマホをいじるし・・・(こういうの若者に限らず増えてますね)

やれやれ、先が思いやられるわい・・・
Posted at 2013/11/01 18:10:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2013年10月21日 イイね!

トヨタ不戦勝・・・2013WEC富士6時間耐久レース

トヨタ不戦勝・・・2013WEC富士6時間耐久レース時にはこんなレース(と言えない)もあるのですね。
10月20日の日曜日、WECの決勝がFSWで開催されました。結果は、『悪天候により一度もレースすることなく午後3時40分に終了(4時間40分)。』レースディレクターも断腸の思いだったでしょう。
昨夜から降りだした雨は、決勝スタート時刻の11時になっても止まずセーフティーカー先導によるフォーメーションラップ中に赤旗中断。途中回復を思わせましたが結果的に3度目の赤旗でレースはキャンセルされフォーメーションラップ中の順位がそのまま適用されました。フォーメーションラップ中にピットインしたチームは、最後尾順位となってしまうという不運な結果となりましたがその内の1台にAudi1号車がいました。
優勝したトヨタ7号車をドライブした中嶋一貴も終了後『こういう形で勝ったと言われてもなんかすっきりしない』と漏らしていたようです。彼は去年今年と2年連続優勝ということになったので余計気になるでしょう。

↓雨の富士スピードウェイピットロード・・・



20日決勝リザルト
●LMP1
1 トヨタ・レーシング TS030ハイブリッド #7(中嶋/ブルツ/ラピエール)
2 アウディスポーツ・チーム・ヨースト R18 e-tronクワトロ #2(クリステンセン/デュバル/マクニッシュ)
3 レベリオン・レーシング ローラB12/60クーペ・トヨタ #12(ベリッチ/ベシェ)

●LMP2
1 オーク・レーシング モーガン・日産 #35(バゲット/ゴンザレス/プローマン)
2 Gドライブレーシング オレカ03・日産 #26(ルシノフ/マーティン/コンウェイ)
3 ゲイナー・インターナショナル ザイテックZ11SN・日産 #27(平中/正幸/ビルドハイム)

●LMGTE Pro
1 アストンマーチン・レーシング アストンマーチン ヴァンテージ V8 #97(ターナー/ミュッケ/マコヴィッキィ)
2 AFコルセ フェラーリ F458イタリア #51(ブルーニ/フィジケラ)
3 ポルシェ AG チーム・マンタイ ポルシェ 911 RSR #91(ベルグマイスター/ピレ)

●GTLME Am
1 アストンマーチン・レーシング アストンマーチン ヴァンテージ V8 #95(ニギャルド/ポウルセン/セナ)
2 アストンマーチン・レーシング アストンマーチン ヴァンテージ V8 #96(ホール/ウォルター/アダム)
3 プロトン・コンペティション ポルシェ 911 RSR #88(リエド/ローダ/ルベルチ)

私は家でJ-SPORT TVの生中継で観戦していましたが、あの雨の中、現地で最後まで粘ったファンの方たちの情熱にはただただ脱帽であります。
多くのドライバーやチーム関係者達も、レースが行われるのを雨の中待ち続ける日本のレースファンの姿に驚くと同時に感激していたようです。(伊原慶子選手のインタビューより)

やっぱり日本人って素敵だなぁ・・・大好きです!
Posted at 2013/10/21 14:36:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2013年10月06日 イイね!

幸田サーキットアタック第8戦・・・この方は?

幸田サーキットアタック第8戦・・・この方は?開催日:2013年10月5日土曜日
天候:曇り
路面:ドライ
エントリー:12台
出走:11台
正式結果は主催者さん発表をご覧頂くとして・・・
今日は懐かしい方が来場されました。(写真参照)常連の方ならもうお分かりですね。

短期間で随分成長されました(汗)
幸田サーキットのBRIDショールームで次期マシン(86らしい・・・)用のシート合わせをして『外人用が一番ピッタリ・しっくりくる』という本人のコメントにまわりも納得。

来シーズンから復帰されるそうなので”伝説”の復活を期待していますよ!
Posted at 2013/10/06 07:19:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2013年10月02日 イイね!

VW&Audi走行会参加!・・・ルボラン

VW&Audi走行会参加!・・・ルボラン2013年10月 1日火曜日
今回TTで本格的に富士スピードウェイを走るチャンスと思い、ルボラン『VW&Audi走行会』へ参加して来ました。






ここは30年ほど前にKP61スターレットで走ったことがありますが、シングルキャブのそれはとても非力で最終コーナーからメインストレートが登れなくて、当時出始めたEFI仕様のTE71レビンやワンダーシビックに左右からぶち抜かれ泣きながら走った記憶がよみがえります。
こうして思い出すだけでも涙が溢れて来ました・・・(T T)

ピットに並んだ参加者の車両です。
写っていませんが、ずきちゃん号の後ろにはTT-RSの方が・・・速かったです!


せっかく有休をとって来たのに現地の天候は雨、コースはウェット・・・

まずはジムカーナ的な練習からスタート!


昼食前、いざ!本コースの試走に出発!!

本コースを試走している途中から降り出し・・・

この日のコースコンディションは、
1回目・・・雨がパラついて数ヶ所の川がある中途半端なウェット
2回目・・・雨が降り続き、いたる所に川が流れる完全なウェット
3回目・・・雨はやんで水溜りの無いウェット

ベストタイムは3回目に2分31秒台を出すことが出来ましたがトップの方は2分14秒台で17秒差!

ストレートでの最高速度は、メーター読み220km/h(これも3回目)。ドライだったらもう少し行けたと思われますがハイドロが怖くて踏めません。

さすがに3回目は、タイヤもタレてブレーキも効きが甘くなりヒヤヒヤしながらの運転でした。雨でもタレるって事が身をもって理解できました。
またスピードに慣れて来ると、同じスピードでも遅く感じるためブレーキングが甘くなり、オーバースピードぎみになることもわかったので次の課題とさせていただきます。
”あれー?何でこのスピードで滑るんだろ?”って感じです。
何とかコースには踏みとどまりましたがもう少しでオーバーラン・・・・ってことが何度もありました。
(滝汗!)
主催者発表によると全員無事だったそうで、めでたし、めでたし!

主催者さん、講師の皆さん、参加者の皆さんお疲れ様でした。

よーし、今度は鈴鹿だっ!
Posted at 2013/10/02 12:04:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ

プロフィール

「@fjk1970
未知との遭遇。。。」
何シテル?   12/07 23:08
普段は軽自動車。週末はBMW。月1回トヨタ86(6AT)でジムカーナを楽しんでおります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
初年度登録13年、走行距離11万kmを超えたホンダZESTを手放し、息子が下取りに出すつ ...
BMW 1シリーズ ハッチバック 真っ黒黒助 (BMW 1シリーズ ハッチバック)
Audi A4セダン クアトロからの乗り換えです。 妻の好みで購入を決めました。
トヨタ 86 トヨタ 86
ATです。月一でジムカーナを楽しんでいます。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation