• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ずきちゃんのブログ一覧

2012年11月24日 イイね!

近いようで遠い秋の香嵐渓・・・前も後ろも

近いようで遠い秋の香嵐渓・・・前も後ろも午後四時頃自宅を出た。風も無く穏やかな夕方。
香嵐渓まであと3キロの所で渋滞に引っかかる。
ここまで自宅から約20分。
あれよあれよという間に後ろに隊列が延びて行くが、前へは動く気配無し。


目的地まであと2キロまで来た頃には秋の夕日はつるべ落としの通り、とっぷり日も暮れて駐車場を探すのも一苦労。
徒歩で行き来するカップルや家族連れが目立ち始める。
約1キロ手前に来るまでに駐車料金も500円→700円→800円→1000円とボッタクリ価格に。
運良く500円のカンバンを見つけるも順番待ち。
割り込み車両に対し係員を装って後ろに並ぶ様注意を促すと意外と素直に従うので笑える。

やっと香嵐渓に到着。
時計は午後6時を指している。
家を出てから約2時間。
目的地へは着いたものの↓この有様。刀削麺や、小龍包に並ぶ大行列に遭遇。


名物は諦めてしばらく散歩の後、地元の焼き餅や温かい山菜うどん、新潟から来たというラーメン(ズベラーメン)で冷えた身体を温め午後9時前に香嵐渓を後にする。
観光なのか通過だろうか・・・それとも帰宅だろうか。
こんな時間でも香嵐渓を目指す車は絶えない。

特別飛ばすでもなく普通に走って約20分後自宅に到着。
行きと帰りの時間差約100分。昼間はもっとひどいと聞く。まだましな方か。
冷えた身体をお風呂で温め就寝。

やはり、この時期の香嵐渓へは覚悟して行かねばならないことを再認識した日でした。
Posted at 2012/11/27 12:54:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 渋滞 | 日記
2011年02月06日 イイね!

車両火災!

車両火災!2月5日土曜日午前7時ころ、伊勢神宮へ行く途中でトレーラーの車両火災の現場に遭遇しました。
場所は御在所SAを鈴鹿方面へ数キロ向かった反対の上り線でしたが、下り線もわき見の渋滞でかなり時間をロスしてしまいました。
この日鈴鹿から四日市IC間の上り線は半日くらい閉鎖された様です。
原因はパンク?
Posted at 2011/02/06 23:01:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 渋滞 | 旅行/地域

プロフィール

「@fjk1970
未知との遭遇。。。」
何シテル?   12/07 23:08
普段は軽自動車。週末はBMW。月1回トヨタ86(6AT)でジムカーナを楽しんでおります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
初年度登録13年、走行距離11万kmを超えたホンダZESTを手放し、息子が下取りに出すつ ...
BMW 1シリーズ ハッチバック 真っ黒黒助 (BMW 1シリーズ ハッチバック)
Audi A4セダン クアトロからの乗り換えです。 妻の好みで購入を決めました。
トヨタ 86 トヨタ 86
ATです。月一でジムカーナを楽しんでいます。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation