• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ずきちゃんのブログ一覧

2020年04月26日 イイね!

A4が泣いている

A4が泣いている4月から職場が市内から郊外(山の方)へ移動し、通勤距離が伸びたため燃費の良い嫁さんの車(軽自動車)での通勤を余儀なくされました。

結果、せっかくリフレッシュしたA4の足回りを堪能できず、慣らしも進まずもんもんとした日々を過ごしております。


先日A4の様子を見たら目に一杯涙をためているではありませんか!
思わず写真を撮ってしまいました。

クルマもやはり寂しいのですね。

来週はA4で通勤する許可をもらってやるからな!
と心に誓うのでした。

Posted at 2020/04/26 11:19:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | Audi | 日記
2020年04月12日 イイね!

コロナの思い出

コロナの思い出私が”コロナ”と聞いて思うのは、父親が生涯唯一”乗用車”として所有していた”トヨペットコロナ4Drセダン”です。

まだ私が幼かった頃ですが、その形から3代目 T40/50型(1964年 - 1970年)であることだけは記憶しています。

うちは農家だったので野良仕事に使う軽トラがファーストカーで、最初のファミリーカーは三菱のコルト360の軽トラ(もちろん2人乗り)でした。

そんな我が家にある日突然、軽トラとは別に中古のコロナが納車されました。
薄いブルーメタリックのボディカラーが印象的でした。

どんな経緯で購入したかは知りませんが、当時は高度経済成長期で隣近所も乗用車を購入する家が増えていましたから見栄張りな父親が無理して買ったのでしょう。
なぜなら納車の日、祖母と母の表情はいつにも増して険しかったからです。(汗)

そんな状態でしたから残念ながらそのコロナで家族みんなでどこかへ出掛けた記憶はほとんどありません。父親は暇をみてはワックスがけに精を出していましたけど。。。

そして、コロナとのお別れの日は突然やって来ました。

ある年の新年に家族でお伊勢さんへ初詣に行くことになったのですが、出発の朝コロナはミッションが故障し結局バスと電車で行くことになりました。
せっかくのドライブが台無しになりました。

数日後、修理屋さんに引き取られたコロナは二度と我が家に戻ってきませんでした。

それ以降、父親は二度と”乗用車”を買うことはありませんでした。


その後コロナはモデルの歴史の中で当初のFRから1983年8代目がFFになり、2001年12月 - 後継車のプレミオの登場に伴い、販売が了。
コロナの名称は11代44年の歴史に幕を閉じたのでした。
Posted at 2020/04/12 18:07:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年04月12日 イイね!

足回りその他をリフレッシュ!

足回りその他をリフレッシュ!オーナーと同様に寄る年波には勝てず足腰にガタが来ていた我がA4クアトロ(B7)の足回りをリフレッシュしました!
ポルシェを買おうか、別のにしようかあれこれ悩みましたが、色々あってこれからの生活を考えると今後”高価格車”に乗るという選択は非常に厳しいので我慢です。
まだあきらめてはいませんけどね。。。







で、メニューはこちら↓



以前BMW(E90)ではアブソーバー関係だけの交換でしたが、今回は周辺のゴムパーツも交換しました。
まだまだ路面が荒い所ではゴツゴツ来ますが徐々に消えてくれると思います。

アブソーバーはビルシュタインですが本体が黄色でなく黒なのが残念です。



ついでにエンジンマウントとオイル類も交換したのでアイドリング時の振動も無くなり安定し静かになりました。

これで来年13年目の車検を受ける予定です。

ポルシェがまたまた遠のきました。。。
Posted at 2020/04/12 16:14:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | Audi | クルマ

プロフィール

「@fjk1970
未知との遭遇。。。」
何シテル?   12/07 23:08
普段は軽自動車。週末はBMW。月1回トヨタ86(6AT)でジムカーナを楽しんでおります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/4 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

愛車一覧

ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
初年度登録13年、走行距離11万kmを超えたホンダZESTを手放し、息子が下取りに出すつ ...
BMW 1シリーズ ハッチバック 真っ黒黒助 (BMW 1シリーズ ハッチバック)
Audi A4セダン クアトロからの乗り換えです。 妻の好みで購入を決めました。
トヨタ 86 トヨタ 86
ATです。月一でジムカーナを楽しんでいます。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation