• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ずきちゃんのブログ一覧

2020年09月18日 イイね!

人生最後に乗るクルマに試乗

人生最後に乗るクルマに試乗とうとう我が人生で初めてポルシェ911に試乗してまいりました。
モデルはカレラ4Sです。
うーん、素敵なボディカラー!
この時点でかなりやられています。( ´艸`)








事前にネットでいろいろな方の投稿を見ましたが、私にとって初めての911は、排気音とか外観は当然ですが、試乗車の色、F20-R21インチの大径ホイールなども改めてグッと来ました。
シートに座ってハンドルを握った瞬間伝わってくる剛性感=安心感ですね。 
路面の細かい段差や継ぎ目もよく吸収し、ダンピングの効いた足回り。直進性はA4よりいい感じ。4WDのおかげ?RR はどうなんだろ?
各部の建付けもよく、ドアを閉めれば後ろからの排気音も思ったより静かなボリュームで心地良いです。

想像していたより乗り心地にはビックリ。音や振動も気になりませんでした。
それに、走っている間シートの背もたれを通して伝わってくるクルマからのやる気!
『いつでも行けるぜ!』という力強さ。
いまだに背中に911から元気をもらった余韻が残っています。

難点があるとすればやたらスイッチボタンが多いことですかね。
それぞれに機能があり、形や配置がデザインされてはいますが何となくごちゃごちゃしていると感じました。
操作を覚えるのに少し時間が要りそうです。
でも、自分の物になってしまえば関係ないのでしょうけど。

さて具体的に購入するとすれば、私はベーシックなカレラを選びます。
タイヤはF19-R20の純正サイズにして極力使い道のないOPはつけません。
アダブティブセーフティに関する3種類の装備は欲しいですが・・・高い!

3年後の残価設定80%+メンテナンスパッケージを付け、ローンで頭金・ボーナス無しで月間17万円~を負担するのは容易ではありません。
妻は否定的(金銭的に)ですが、私は何だか妙なスイッチが入ってしまいました。(笑)
何か秘策を考えなければ!


Posted at 2020/09/20 22:58:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 新車試乗 | クルマ
2020年09月06日 イイね!

天井剥がれ修理その3 結局プロにお任せの巻

天井剥がれ修理その3 結局プロにお任せの巻天井剥がれを何とか自分の手で修理しようと頑張ってみましたが、そう安々と直せないということが分かりその道のプロへお願いしました。
費用・修理時間・効果(仕上がり具合)を考えると正解だった思います。
Posted at 2020/09/06 14:39:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | Audi | クルマ

プロフィール

「@fjk1970
未知との遭遇。。。」
何シテル?   12/07 23:08
普段は軽自動車。週末はBMW。月1回トヨタ86(6AT)でジムカーナを楽しんでおります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/9 >>

  12345
6789101112
1314151617 1819
20212223242526
27282930   

愛車一覧

ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
初年度登録13年、走行距離11万kmを超えたホンダZESTを手放し、息子が下取りに出すつ ...
BMW 1シリーズ ハッチバック 真っ黒黒助 (BMW 1シリーズ ハッチバック)
Audi A4セダン クアトロからの乗り換えです。 妻の好みで購入を決めました。
トヨタ 86 トヨタ 86
ATです。月一でジムカーナを楽しんでいます。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation