• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

toyamaのブログ一覧

2011年09月01日 イイね!

エンジン

 
 こんばんは~
本日二度目ですが、
以前からやってみたかったエンジン始動、、、




 まっこんな感じです。
Posted at 2011/09/01 23:35:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ(走り) | クルマ
2011年08月27日 イイね!

久しぶりの茂原~

 こんばんは~
暑い中久しぶりに走りに行ってきました。
約一年半ぶりの茂原サーキットです。
とりあえずリハビリ中なので、それなりの
つもりがやっぱり走り出すと駄目ですね~
最後はしっかりアタックしてましたから、、《笑
動画は最後の走行で小雨が降り始めの中
アタックしているところです。
ベストは50.1でした、、切れたよな~悔しいところです。
まあまたリベンジ行くかもです。



 久しぶりに千葉組の方たちとも会えて
楽しかったですね~。今回K11マーチは5台いました。

 それなりに楽しんでの帰りの道は
豪雨でど渋滞というきわどい状況の中
安全運転で無事帰り着きました。

 涼しくなったらまた走りたいですね~
ではでは!!
Posted at 2011/08/27 22:15:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ(走り) | クルマ
2011年07月14日 イイね!

久しぶりの走行~!!

久しぶりの走行~!! こんばんは~
皆さんお仕事お疲れさまです。

 昨日の話ですが、富士ショート久しぶりに
走ってきました、、ほぼ一年半ぶりかな~。
 仕様は車のFブレーキが変わっているのが
一番の変更、、それとLSDのカム角を
45度に変更してサスをF10K/R11Kで
Fのアシスト無しのジャストタッチにして車高は
以前と同じにしてあります(ほぼ水平)。
リバウンドストロークはF30/R50で
サスのFHはF203/152ミリです。(リヤ遊びあり)
今回タイヤはA050の
MコンパでFのホイールはエンケイの7.5J+40OFFに
13ミリスペーサー、RにEVOの7J+35OFFに5ミリスペーサー
てな所です。それにプラスFショックはO/Hして7段になり
F周りは軽量化が進んでます、、
そう書いていくと別の車ですね。(笑

 とりあえず走り始めの空気圧はF1.5/R1.7,,
ショックの段数はF3/R2でいきました。
とりあえずリハビリだからな~とコースイン
最初の左コーナー曲がったところでこりゃ駄目だな、、、
と思いつつ、運転のリズム戻しが今回のテーマだし
と自分に言い聞かせていて走行していると、、後ろから
元CJ4Aの競技車がブイブイきました。
そうなるとスイッチ入って一度前に出てもらい
しっかりぶっちさせてもらいました、、
大人気ないかなと思いつついつまでも熱くいたいものです。(笑
 細かく書いたらえらく長くなるので端折りますが、、
一回目の走行で35秒中盤で2回目で34秒9まで行き(ショックF2/R3)
午後の走行はドリフトコースになったので36秒フラットで終了~
ミッションオイルがへたりフィーリングが悪化したので4回目の走行は
キャンセルしました、、壊したら換えが無いですからね~。
エンジン関係は終始水温77度、油温80度で安定してました。
ちなみにプラグは9番でちょっとやけ気味でしたね。

 この時期初めて走らせたので、、
貴重なデーターが取れましたが
ブレーキが今のままではちょっと厳しいな~バランス悪し、、
何回か1コーナーで飛び出しました、、、難しい。

 とこんな感じでいつも走っております、、、
やってる事を文章に書くとえらく長くなりますね。
オンかオフかですまないところがまたいいんですよね、
仕事も遊びも~!!

 ではまた~!!




Posted at 2011/07/14 21:41:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ(走り) | クルマ
2011年05月29日 イイね!

南東北MTG行ってきました。

南東北MTG行ってきました。
 こんばんは~
ただいま家に到着です。
開催していただいたみよしさん、参加された皆さん
お疲れ様でした。
 初参加でしたが前夜祭から盛り上がり
楽しくあっという間に時間がたちました。
あいにくの天候でしたが、それでももう少しで
太陽が見えるぐらいの回復はしばらくの間でしたが
さすがでした!!

 また参加できるよう仕事がんばっておきますね~。
ではまたよろしくです!!



 PS 前夜祭のオプションは次回から
    標準装備ですか。(笑
Posted at 2011/05/29 21:46:11 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ(走り) | クルマ
2010年12月21日 イイね!

筑波2000 決勝スタートから、、まで

こんばんは^
先日のレースのスタート一週目の外からの
動画をアップしてみました。
今回カメラを購入したので動画編集にも
チャレンジしてみました。
立ち上がりでタイヤが空転している音が
耳を澄ますと聞こえます。(笑

そのうち車載もアップしてみますね。

<object width="640" height="385"></object>
Posted at 2010/12/21 22:53:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ(走り) | クルマ

プロフィール

「ラリ筑波 春の陣 行ってきました〜 http://cvw.jp/b/385305/45010528/
何シテル?   04/11 21:03
昔レースなんぞやっとりました。 現在のマーチを足車にもらったのが運のつき、、 昔とったなんとやらが 騒ぎ出してしまい今に至ります。 で、最近はたまにマー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

懐かしの映像〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/09 08:32:18
2年前のアバルトカップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/04 18:40:38
デルタカップSS3動画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/30 19:36:36

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
はじめは1000のA/Tだったのが1300のM/Tに、乗せ変えは初でしたが無事終了。後は ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
正月に富士スピードウェイの走行会に 参加、、雪のため中止。ドライタイヤのため やっとのこ ...
三菱 キャンター 三菱 キャンター
中古で購入 水色にオールペンして約10年お世話になりました。最長はMINEサーキットまで ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
5万円で購入、 DXだったのでSのサスを組み KYB NeWSRスペシャルをあわせてまし ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation