• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年07月25日

名古屋弾丸ツアー

名古屋弾丸ツアー 大きい画像をアップできないので携帯カメラの写真ですが…








7月24日
10:00起床。風呂に入ろうとするも水が出ない。水道が止まってる。大家に連絡。
11:00水が出る。マンションの貯水タンクの不備。水のありがたみに気づく。
12:00出発。相模湖ICまで下道。
13:30相模湖ICから中央道に乗る。混雑。
15:00八ヶ岳PAでラーメン。CSさんはまだ都内。アルファ156に浮気心を見せる。
16:00小黒川PAでソフトクリーム。今夜の戦いに備えて…
16:30CSさんから小黒川PAの隣の駒ケ岳PAにいると連絡。え?さっきまで都内だったんじゃ?
17:30CSさんに追いつかれる。速ッ!
18:00るじょさんたちと合流。
19:00スマートICが本当にスマートだった事が証明される。
19:30LUCKさんにお邪魔させて頂き、全日本ラリー選手権のマシンを遠慮がちに眺める。
20:30味仙でmoriさん、りりさん、408親子合流。
21:00台湾ラーメンを完食。スープまで全部頂きました。まだ後悔して無い。
21:30RINDOへ向けて移動。道中408パパの赤、るじょさんの白、CSさんの青が並んでトリコロール。幸せ。
22:30シモジマさんやkochoさん、hgymaxさん達と待ち合わせたコンビニの駐車場がsaxo&106DAYみたいになる。
23:00RINDO着。kochoさん曰く「今日は6割(まで抑えて)で」。レッキへ行くシモジマさんがカッコよかった。
23:30そして聖地へ。kochoさん曰く「今度は60%で」。聖地ではパーセンテージ。満月。
25:00解散。kochoさんとmoriさんに最寄のICまで案内して頂く。RINDOや聖地では鳴らなかったタイヤがここで鳴る。アンダーが出てもキャッツアイで止められる事を学ぶ。まるでミニ四駆。
26:00東海環状自動車道が貸しきり状態でウハウハなのにガソリンが無くて法定速度。ガススタ付きのPAは50km先の浜名湖。変な汗をかくもなんとかもった。帰りは東名。
29:00あと1時間で着くという所で何度か意識を失いかけたので中井PAで1時間仮眠。
31:00無事帰宅。
33:00ブログを書く←今ここ
ブログ一覧 | おでかけ | クルマ
Posted at 2010/07/25 09:20:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

8/8 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

雨色の残像
きリぎリすさん

次男、大型自動二輪獲得‼️
ベイサさん

【シェアスタイル】本日19時スター ...
株式会社シェアスタイルさん

百里基地所属F-2A搭乗員の緊急脱 ...
どんみみさん

この記事へのコメント

2010年7月25日 9:33
東海地区でプチミがあったなんて。。。
なんだか、楽シソウゥ♪


こんにちは、ug2501と申します。
今後とも、よしなに m(_ _)m
コメントへの返答
2010年7月25日 19:31
こんにちわ~ こちらこそよろしくどうぞ!

神奈川から行ったかいがありました!東海は面白い道が多いですね!

これからちょくちょく行きたいなぁ~と思いました。その際は是非ご一緒しましょう♪
2010年7月25日 10:39
お疲れ様でした。

飯食べ→RINDOコースをしちゃいましたね・・・

モウヤメラレネー
コメントへの返答
2010年7月25日 19:35
楽しかったですわー

RINDO走るのも楽しいですが、エンジン止めて静かに語るのも楽しかったです。

ヤメラレネー
2010年7月25日 20:06
お疲れ様~
乱入したかった~

けど、体力が続かなひ・・・
コメントへの返答
2010年7月25日 21:18
梅雨が明けてから猛暑が続いてますからね…
でもRINDOの夜はすごく涼しかったです。

次はどこでお会いできますかね~
2010年7月25日 20:40
お疲れ様です。
あのスープ全部飲むなんて…
コメントへの返答
2010年7月25日 21:21
ほんとうにお疲れ様でした。
それとお誕生日おめでとうございます!

味仙、すごく繁盛してましたね。次はアメリカンで…笑
2010年7月26日 0:46
お疲れさまでした!
しかし、昼もラーメン食べてたのね……(笑)。
名古屋は良くも悪くも個性的な料理が多いかも。

いやー、聖地。戻ってくるつもりだったんですが、
遅かったですかね。あぶないところでした。
なっきおさん招待の岐阜林道もけっこうディープですよ。
もしよければまた!
コメントへの返答
2010年7月26日 0:56
名古屋グルメも気になります!

いえいえ!梅雨で荒れた路面をキレイにしていただいたとはつゆ知らず、、、助かりました。
しかし山道を移動するラテン車の群の一部になってワクワクしました。

またよろしくお願いします!お疲れ様でした!
2010年7月26日 1:30
名古屋日帰り…お疲れ様です。
名古屋へは毎月行きますが、味仙は未体験。
ドラゴンズファンの聖地とかみさんから聞かされております。

たまには106で名古屋行くかな。
もちろん日帰りはしないですけどね。
コメントへの返答
2010年7月26日 12:39
日帰りで行けるギリギリの距離って感じでしょうか…
ドラゴンズの名前を所々で見かけました。ネットが普及する以前はル・マンの度に中日新聞買ってましたよ~モータースポーツを記事にしてくれる数少ない新聞ですからね。

106で行く際は是非お泊りで!
2010年7月26日 9:35
名古屋への106小旅行、如何でしたか?
長旅&リンドウはハードだったと思います。無理せず休憩を取って無事帰還し、何よりです。

またあのワクワクが体験したいなって思ったら、すぐつぶやいてくださいねッ!
次回はなっきおさん招待の濃厚リンドウが待ち受けるかもよ。

東海組でいつかは、夜箱行きたいな。
コメントへの返答
2010年7月26日 12:41
長距離走ってもRINDOは別腹です!
いやぁ楽しかったです。

ちょっとでも名古屋方面に行くならRINDOまで足を伸ばしたくなりますね。
なっきおさんの林道も気になりますね…

今度関東にお越しの際は夜箱やりましょう!
アーバンな走りをレッツ・エンジョイ♪
2010年7月26日 21:58
猛暑の中、遠征お疲れ様でした。
なんとも美味しそうなラーメンですね。
辛いの苦手なクチですが、実に気になる一杯...。

林道&流し素麺大会・・・東海組の皆さんは遊び方が上手ですよね。
参加できなくて無念でした(涙)
コメントへの返答
2010年7月27日 0:32
昼間は猛暑でしたが夜のRINDOはとても涼しくてびっくりしました。
辛いの苦手な方は食べるの時間がかかるかも…僕ですらなかなか手が動かなかったです…おいしいのに体が警笛を鳴らすのです…

遊び方が上手とは言い得て妙ですね。
神奈川組も負けないような遊びを考えましょう!
2010年7月26日 22:53
途中で若干光速移動した甲斐がありどうにかキャッチアップできました。
日が傾きつつある、コーナーの連続する中央道を2台連ねて走るのは
なかなか良かったです♪

また行きましょう!
その前にまたオダヴァでーとか?!(笑
コメントへの返答
2010年7月27日 0:37
ランデブー時のCS号がキラキラ光ってすごくキレイでした。
写真を撮れない分しっかり目に焼き付けました。思い出…嗚呼素敵な響き…

行きましょう行きましょう!
オダヴァ de デート!こっちもまたやりましょう。視線を感じながら…
2010年7月27日 1:02
すっごい弾丸ツアーですね~
無事に帰ってこれてよかった。

今の時期中央道名古屋方面は山梨辺りで大渋滞になるので、
そっちに行くのは勇気がいるです~

聖地?ってどこのことでしょう~

台湾ラーメンってなんだ?
話題に付いていけな私。
コメントへの返答
2010年7月27日 1:10
中央道夕方の上り線は相模湖辺りからすごく混みますよね。

都留ICにそれて道志道から帰る方法、オススメですよ。

聖地は関東のsaxo、106オーナーさんたちが通う林道です。台湾ラーメンおしいですよ~

プロフィール

「[整備] #106 エンジンオイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/385325/car/293071/8288277/note.aspx
何シテル?   07/05 15:09
愛車はPeugeot 106 スローガンは「広く浅く」 建築から深海魚、萌えアニメまで手広くなんでもこなします。 あ、仕事はCGデザイナーやってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Flickr 
カテゴリ:◆一日一度はチェックしてるよ
2009/04/05 02:07:02
 
Autoblog 
カテゴリ:◆一日一度はチェックしてるよ
2009/01/05 22:52:38
 
Technobahn 
カテゴリ:◆一日一度はチェックしてるよ
2009/01/05 22:51:45
 

愛車一覧

プジョー 106 プジョー 106
カワイイんだか、カッコイイんだか…困っちゃうわー
その他 その他 その他 その他
LOUIS GARNEAU mv-1 ミニベロってやつです。 70スープラも106もハッ ...
その他 その他 その他 その他
ヤマハのTW200 バイクもたのしいよ。
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
かっこよかった。 コンクリの段差に後輪ひっかけて足回りが歪み、乗り換え。 中国かイギリス ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation