• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年08月01日

ユーロテール

ユーロテール 先週の名古屋でリアの車幅灯が1つ切れている事が発覚しまして。(kochoさんに言われて気づきました)

106のテールライトは左右2個ずつ。外側はブレーキ兼用で内側はスモールのみ。
今回切れたのは内側のスモールでした。どうせなので左右一緒に交換。

炎天下ではちゃんと光ってるのか確認できなかったけどたぶん大丈夫…


リアの灯火周りはなかなか確認する機会が無いですね。皆様もこれを期に一度確認されてみてはいかがでしょーか!
(教習所では毎回点検しろって教わりましたよね…)
ブログ一覧 | Peuget 106 | クルマ
Posted at 2010/08/01 20:11:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ピカピカランド綱島にたくさんイイね ...
morrisgreen55さん

令和7年8月の関西舞子 ・・・ プ ...
P.N.「32乗り」さん

🍽️グルメモ-1,064- Cu ...
桃乃木權士さん

HARUNA SUBARU FES③
subaru1103さん

去る秋雨 ハザードマップ ピンチイン
CSDJPさん

箸 休 め(^-^)
髭爺ちゃんさん

この記事へのコメント

2010年8月1日 21:08
運行前点検で確認しろって
そう言われれば、言われた記憶も・・・(汗

正直言って、後ろは見えないから
絶対に無理だと思うんですが・・・
ウチは自宅だと後方に壁か
親の車があるからそれで確認してますけど
出先だと確認できないのが難点ですね。

インジケーターが欲しい(マテ
コメントへの返答
2010年8月1日 22:05
後続にメッキグリルを付けたトラックが停まった時はチャンスですよ笑

ブレーキは明るいのでわかりやすいんですが、リアのテールライトは4灯なので1つ切れても気づきにくいんですよね…
2010年8月1日 21:39
うちのはテールランプは大丈夫ですが、
ナンバー照射灯が片方接触不良です。
kochoさんバリに叩くと治るので放置してますが(笑)。
コメントへの返答
2010年8月1日 22:09
(ネルソンさん仕込みの)kochoさんバリの叩き、僕もそのウチお世話になるのかも!?

ナンバー灯も気づきにくそうですね~
ナンバー灯が全部点いてなかったら間違いなく止められそうですね…そうなる前に交換を!
2010年8月2日 10:35
じゃあ今度のオフ会で叩きますね!
って違うわ!
コメントへの返答
2010年8月2日 12:23
プラハン持って「泣く子はいねがー!」と皆の車の悪い部分を叩いて回ってください笑

そういえばブロアファンのコネクタの接触が悪かった時に、送風が止まる度にチョップして直してました!これも今思えばネルソンさんのテクニックですね!
2010年8月2日 12:59
電球が切れてたら、いくら叩いてもダメですよーッ!(笑

ネルソンさんの知恵袋は凄いですよ!叩いたモーターは目が覚めたみたいに動いてます…
コメントへの返答
2010年8月2日 18:14
叩いた拍子に切れたフィラメントがくっつ、、、かないですよねー

ちなみにテレビのリモコンは電池が無くなってきても叩くと暫く使えます!ふしぎ!
2010年8月2日 13:53
当方のLEDテールは、当初接触不良でしょっちゅう不灯火になってました~
その時は車庫駐車だったので、壁で認識できたんですけどね・・・
今は後ろが金網なので、点いてるコトを祈るのみ!

最近のミニバンやら軽やらもフロントにメッキ多用してるので、チェックには良いかも?
コメントへの返答
2010年8月2日 18:18
ポリスメンに停められるのも恐いですが、後続車に自分の存在を示せないのがやっぱり一番怖いですね。

そう思うと以前乗ってた車に付いてた「球切れ警告灯」って便利なモノだったんですね…
2010年8月2日 22:15
テールランプって切れてるの気付きにくいですよね。
私も以前切れた時は、やっぱり人に御指摘いただくまで全く気付いていなかったり・・・。
やっぱり運行前点検って大事だなーって思います。
あんまりしてないのですが(汗
コメントへの返答
2010年8月3日 0:09
気づかないものですね~

そういえばサイドウィンカーの色が違う(片側の電球のオレンジが剥げてた…)のも車検の時に代行屋さんに指摘されるまで気づきませんでした…

運転する度に…は無理でも定期的にチェックしないとイカンですね汗

プロフィール

「[整備] #106 エンジンオイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/385325/car/293071/8288277/note.aspx
何シテル?   07/05 15:09
愛車はPeugeot 106 スローガンは「広く浅く」 建築から深海魚、萌えアニメまで手広くなんでもこなします。 あ、仕事はCGデザイナーやってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Flickr 
カテゴリ:◆一日一度はチェックしてるよ
2009/04/05 02:07:02
 
Autoblog 
カテゴリ:◆一日一度はチェックしてるよ
2009/01/05 22:52:38
 
Technobahn 
カテゴリ:◆一日一度はチェックしてるよ
2009/01/05 22:51:45
 

愛車一覧

プジョー 106 プジョー 106
カワイイんだか、カッコイイんだか…困っちゃうわー
その他 その他 その他 その他
LOUIS GARNEAU mv-1 ミニベロってやつです。 70スープラも106もハッ ...
その他 その他 その他 その他
ヤマハのTW200 バイクもたのしいよ。
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
かっこよかった。 コンクリの段差に後輪ひっかけて足回りが歪み、乗り換え。 中国かイギリス ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation