• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年06月11日

マフラーかえるじゃない

ぺんちゃんがPRESTOのマフラーを手放すというので譲ってもらうじゃない?
今まで付けてたアーキュレーに比べてタイコが小さくなるから、うるさくなると思うじゃない?
▼「上がアーキュレー、下がPRESTO」の図


PRESTOの方が音質は好みだけどけっこう静かになっちゃったじゃない?
▼「見た目もシュっとしましたね」の図


数日後、ウチから30分の所に住んでる方がJ.ENGINEのセンターパイプ(ストレート)を手放すって言うじゃない?
とりあえずお金は払って、モノを受け取って、車に付けてみるじゃない?
▼「お金は払ったけど買ったわけじゃない」の図


すごくいいじゃない!

ぺんちゃんがオマケでくれた分割式のマフラークランプが超絶便利なので、純正のクランプは滅びればいいのにな、と思いました。
▼「左が滅びるべきクランプ」の図
ブログ一覧 | Peuget 106 | クルマ
Posted at 2022/06/13 15:35:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

こまごまメンテ
たぽさん

見栄なき幸せ ver2
靈さん

ポケモンGO!と ハンドルクランプ ...
HITOTSUYAさん

思い出せ!思い出すんだ!
けたぽさん

のんびりまったり仕様へ! ハンドル ...
ハコ点のランマさん

引き出し修理
evo_yonさん

この記事へのコメント

2022年6月13日 16:15
分割式クランプも純正であるんですよ。私も便利で分割式にしてましたが分割式は緩みだすと外れちゃうのに対して一体物は外れ切らないので部品を無くさないというメリットがあります。なので両方使った私は一体式を使っています。緩みをマメにチェックしましょう。
コメントへの返答
2022年6月13日 16:24
分割式クランプはペンちゃんからもらったのとは別にもう1個買ったんですが、ルノーの純正品でした。プジョーにもあるんですね。

音量的に車検は通らなそうなので、頻繁にマフラーを交換するなら分割式の方が便利かと思ったんですが、、、なるほど確かに。
定期的に緩みチェックします!
2022年6月14日 9:45
なんか文章がウザくて笑えるじゃない?
コメントへの返答
2022年6月14日 13:09
たまにしかみんカラ更新しないから少しくらいコッテリした方がいいと思うじゃない?

プロフィール

「[整備] #106 エンジンオイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/385325/car/293071/7612979/note.aspx
何シテル?   12/23 09:21
愛車はPeugeot 106 スローガンは「広く浅く」 建築から深海魚、萌えアニメまで手広くなんでもこなします。 あ、仕事はCGデザイナーやってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Flickr 
カテゴリ:◆一日一度はチェックしてるよ
2009/04/05 02:07:02
 
Autoblog 
カテゴリ:◆一日一度はチェックしてるよ
2009/01/05 22:52:38
 
Technobahn 
カテゴリ:◆一日一度はチェックしてるよ
2009/01/05 22:51:45
 

愛車一覧

プジョー 106 プジョー 106
カワイイんだか、カッコイイんだか…困っちゃうわー
その他 その他 その他 その他
LOUIS GARNEAU mv-1 ミニベロってやつです。 70スープラも106もハッ ...
その他 その他 その他 その他
ヤマハのTW200 バイクもたのしいよ。
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
かっこよかった。 コンクリの段差に後輪ひっかけて足回りが歪み、乗り換え。 中国かイギリス ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation