• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひでた@JZX110のブログ一覧

2009年02月03日 イイね!

バンパーウインカー用のLED 製作~右の半分

バンパーウインカー用のLED 製作~右の半分
ヘッドライトで気が滅入ったので、とりあえず今日到着したアンバーLEDを使ってウインカーLED の基盤を製作してみました。 ラインに沿うようにRの基盤があればよかったのですが、大雑把な性格の俺はそんなことをするはずもなく(笑 ウインカーの中で基盤を2分割して製作してみます。 まずは右ウインカーの ...
続きを読む
Posted at 2009/02/03 22:06:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2009年02月02日 イイね!

ヘッドライト中間報告&改造の可否??

ヘッドライト中間報告&改造の可否??
画像のバルブをつける部分が鉄ではなく、どうやらアルミっぽいです。。。 磁石を近づけてもくっつきませんでした。アルミなら何とかホールソでいけますかね? ホールソで無理なら知り合いの鍛冶屋さんに頼むか。。。もしくはイカリングをハメておしまいにしようと思います。。。 どうでしょうか?
続きを読む
Posted at 2009/02/02 23:32:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 外装 | クルマ
2009年02月01日 イイね!

早くも頓挫の予感w~ヘッドライト改造計画

早くも頓挫の予感w~ヘッドライト改造計画
改造に当たり、ばらしてみました。 が 画像のインナーの部分は頑丈そうな鉄でできている。。。 これにフォグ、LO,HIそれぞれに円の穴を開ける予定だったのですが、うまく80パイの穴をあけられる工具があるだろうか。。。 早くも頓挫の予感です。鉄にきれいな穴を開ける工具知りませんか?w ショ ...
続きを読む
Posted at 2009/02/01 22:13:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | 外装 | クルマ
2009年02月01日 イイね!

テール分解について~フルLED 化のため

自作でフルLED を考えています。 フロントのウインカーはブチルでしたのでダンボールで温めて分解できたのですが、テールはブチルではなく、接着剤なので温めては分解できないと知りました。 皆さんLEDテール製作の場合、どうやってテールを分解するのでしょうか。。。?知恵をお貸しくださいm(__)m 工具 ...
続きを読む
Posted at 2009/02/01 00:15:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 外装 | クルマ
2009年01月28日 イイね!

ヘッドライト改造計画思考&部品調達中・・・

今、ヘッドライトにインパクトある改造を施そうと手順、必要部品、配線図を考えています。 何をやるかはまだ秘密なのですが、配線図も出来上がり、あとは部品を調達するだけとなりました。 ただ、部品のTOTAL値段が高いので失敗は許されません。。。(6万強) しかしもし完成すれば、かなりインパクトある ...
続きを読む
Posted at 2009/01/28 22:55:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 外装 | クルマ
2009年01月26日 イイね!

待ちきれず仮合わせ*笑*

待ちきれず仮合わせ*笑*
かっこいい!!!!!!!!!!←バカ(照 完成が待ち遠しいです! 日曜日朝一に出して、代車でそのままオフ会参加する予定ですww 早く完成してくれw 仮合わせして思わずニヤニヤw 仮合わせ
続きを読む
Posted at 2009/01/26 22:44:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 外装 | クルマ
2009年01月25日 イイね!

先日またスタ丼を食ってきましたw

先日またスタ丼を食ってきましたw
これがスタです。しかもこれはミニスタ(嫁が注文)。 ↓これはチャーハン飯増しです。すげーボリューム(笑 チャーハン飯増し チャーハンはそこらの中華料理屋よりうまいです。 今度行ったときはスタの飯増しを食べる予定なので(増し増しは味が濃すぎて食えません。。。)それもアップしますw
続きを読む
Posted at 2009/01/25 23:19:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月25日 イイね!

本日の夕食

本日の夕食
今日は陽光台のすき屋→陽光台の洗車場で洗車→OKで食料品買い物→帰宅して冷蔵庫に食料品収納後 小山のコーナンで買い物→多摩境のカインズホームで買い物→八王子のカレッツァにてウーファ増設に伴うウーファの下見(ただいまKICKERのウーファx2+純正ウーファ)→八王子のゆきむら亭にてラーメン食事ご帰宅 ...
続きを読む
Posted at 2009/01/25 23:10:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | ひでたの*どらいぶにっき* | グルメ/料理
2009年01月23日 イイね!

ついにフルエアロ揃いました(笑)

手元にサイド、リアのベルテがあったのですが、前はURASにしようかベルテで統一しようか迷ってたのですが、結局ベルテのフルエアロに落ち着きました(笑) 後は下地処理して知り合いの板金屋さんにだすだけ~♪
続きを読む
Posted at 2009/01/23 12:27:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 外装 | クルマ
2009年01月12日 イイね!

すた丼友の会を立ち上げました(笑)

探して見たのですが、グループがなかったので新しく立ち上げちゃいました(笑) すた丼が好きな方は是非ご入会を!一緒に食いにいきませぅ:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
続きを読む
Posted at 2009/01/12 18:56:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | グルメ/料理

プロフィール

「テキトーに自作中ー 部品揃えてから2年近く放置してて邪魔くさくなってきたのでようやく重い腰を上げました。 いつ完成するやら、、、」
何シテル?   02/06 20:51
Jzx100マークⅡワインレッドのVから、心臓部を移植したヴェロッサに乗っています。 V25ベースで作ってもらいました。 車高も上げすぎなくらい上げて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アンプ追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/07 12:46:02
デッドニング?アウターバッフル?o(^-^)o(^_^;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/27 20:02:21
DVH-P550のメインユニット化が完成♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/17 20:22:04

愛車一覧

日産 エルグランド 日産 エルグランド
ついにミニバンデビューしてしまいました… 家族のためと 釣りのため…
日産 フーガ 日産 フーガ
釣果覚書
トヨタ アルファードV アルファード通勤用 (トヨタ アルファードV)
通勤車両
日産 フーガ 日産 フーガ
快適で壊れなさそうで日産なので購入。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation