• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひでた@JZX110のブログ一覧

2009年03月05日 イイね!

トランク側LEDテール完成!!

トランク側LEDテール完成!!
やばいです。感動の一言です。理想どおりになりました。 ブレーキを踏んだ瞬間に「カッ」と光る瞬間がたまりません。 大成功といっていいでしょう。 写真はうまく取れませんでしたが、しっかりツブツブ感が出ています。 バックランプも狙い通り、明るすぎるくらいの閃光です。 今回製作に当たって、c ...
続きを読む
Posted at 2009/03/05 21:28:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | LED | クルマ
2009年03月01日 イイね!

Z32最終型のフルLEDテール!!!

Z32最終型のフルLEDテール!!!
厚木の金田の交差点で、メッチャカッコいいZ32のフルLEDテールを見ました!! 急いでデジカメで撮りましたが、うまく撮れませんでした。。。 特に、Z32はウインカーが長いので、綺麗なツブツブのウインカーにはマジで惚れました!! これほどラグジュアリーという言葉が似合う国産スポ-ツカーは他には ...
続きを読む
Posted at 2009/03/01 22:04:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | LED | 日記
2009年02月22日 イイね!

LEDテール製作途中経過

LEDテール製作途中経過
トランク片側製作完了しました。後はシーリングで防水するだけです。 いい感じで新型車感が出ました。この調子でトランクもう片方を急ピッチで仕上げています。 ボディ側は予備を買ってないので、トランク側が仕上がったら、次の休日に朝早くから取り掛かって突貫工事で終わらせたいと思います。 あ、余談ですが ...
続きを読む
Posted at 2009/02/22 20:38:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | LED | クルマ
2009年02月15日 イイね!

テールLEDブレーキ部分完成~仮点灯

テールLEDブレーキ部分完成~仮点灯
まだ固定してないので光の焦点がバラバラなのと、左側の基盤を落としてしまってLEDが一個取れてしまったので、完全ではありませんが、大体こんな感じです。 いい感じかな?明日はバックランプに着手して全点灯してみたいと思います♪ バックランプはブレーキとは逆に、光が拡散した、LEDらしくない光にし ...
続きを読む
Posted at 2009/02/15 00:57:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | LED | クルマ
2009年02月13日 イイね!

テールの片側仮点灯~イメージに

テールの片側仮点灯~イメージに
イメージのため仮点灯させて見ました。 狙い通り、LEDのツブツブ感が出ました。でかい10mmの、照射範囲が狭いLEDを使ったおかげです。 これなら定格30000mcdなので、昼間の視認性もばっちりでしょう。 問題は、後続車がまぶしいという理由で車検に通せないかもしれないってことですかね(笑 ...
続きを読む
Posted at 2009/02/13 22:52:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | LED | クルマ
2009年02月11日 イイね!

今日はぜんぜん はかどりませんでした。。。

今日はぜんぜん はかどりませんでした。。。
メッキカッティングシートを張ったのですが、それにLEDを入れる穴を開けるのがめんどくさく、時間もかかってしまいました。(自分こういう作業苦手なんですよねw眠くなってくる) 明日も4:30起きなので今日はここまで~。わずか30分しかできませんでした^^;
続きを読む
Posted at 2009/02/11 23:40:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | LED | クルマ
2009年02月10日 イイね!

基盤設計完了なり~。

基盤設計完了なり~。
毎日こつこつと仕上げています。ゆっくりですが許してくださいねm(__)m 10mmのでかいLEDを仕込むので、かなり後ろにオフセットしました。(テールレンズぎりぎりの予定) わかってはいたことですが、真ん中のしきりに阻まれて、LEDの間隔が均一ではなくなりそうです。。。 テール本体を加工す ...
続きを読む
Posted at 2009/02/10 22:12:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | LED | クルマ
2009年02月09日 イイね!

LEDテール計画進展中!

LEDテール計画進展中!
今回car-styleさんにコツを教わったので、こんな道具を買ってきました。 ぉぉ順調に切れる!!今日のうち殻割りできそうですw こんな感じで切っていけばいいのかなぁ?確かに意外と切り口がきれいでコーキングもしやすそうです! こんな感じ♪
続きを読む
Posted at 2009/02/09 21:03:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | LED | クルマ
2009年02月04日 イイね!

バンパーウインカー用のLED 製作&仮組み

バンパーウインカー用のLED 製作&仮組み
仮に組んで点灯させてみました。 基盤も固定してないし、基盤の位置もずれてるので曖昧ですが、 LED特有のツブツブ感は画像でわかると思います。 既にLEDバルブ装着済みでした。 ちなみに照射角度は9℃です。 あえて拡散しないLEDを選んだのは、 mcd値が高いのが欲しかった LED特 ...
続きを読む
Posted at 2009/02/04 22:08:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | LED | クルマ
2008年09月07日 イイね!

運転席ドアLED公開♪

運転席ドアLED公開♪
運転席にLEDを仕込んだ画像です。やっと写真を撮りました。
続きを読む
Posted at 2008/09/08 01:06:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | LED | 日記

プロフィール

「テキトーに自作中ー 部品揃えてから2年近く放置してて邪魔くさくなってきたのでようやく重い腰を上げました。 いつ完成するやら、、、」
何シテル?   02/06 20:51
Jzx100マークⅡワインレッドのVから、心臓部を移植したヴェロッサに乗っています。 V25ベースで作ってもらいました。 車高も上げすぎなくらい上げて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

アンプ追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/07 12:46:02
デッドニング?アウターバッフル?o(^-^)o(^_^;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/27 20:02:21
DVH-P550のメインユニット化が完成♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/17 20:22:04

愛車一覧

日産 エルグランド 日産 エルグランド
ついにミニバンデビューしてしまいました… 家族のためと 釣りのため…
日産 フーガ 日産 フーガ
釣果覚書
トヨタ アルファードV アルファード通勤用 (トヨタ アルファードV)
通勤車両
日産 フーガ 日産 フーガ
快適で壊れなさそうで日産なので購入。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation