• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひでた@JZX110のブログ一覧

2008年08月31日 イイね!

やっとアップ~足元LED& ドア内LED

やっとアップ~足元LED& ドア内LEDやっとこさデジカメで撮りましたが、いい加減に撮ったのでどこをどういじったのかわかりづらいですな。。。すいません。。

ぇぇと、AT横のパネル下からLED2発、オーディオ横のパネル下から3発、その間に2発。 

足元照明には、ステアバー下に白ネオン管一本、空気清浄機スイッチ下からドア側にかけてLED3発。

これでやっと満足できる明るさになりました。

ドア側は合計でLED15発仕込んでいます。

写真はありませんが、助手席も大体同じだったと思います。

最近仕事で疲れすぎて、めっきりいじる回数も減りましたが、
今度は後部座席に移りたいと思います。

みんカラ更新ペースがめっきりダウンしていますが、自分なりのペースで少しずついじっていきたいと思います。

次はブースト計、3連メーターパネル、車庫調の順に調達していこうと思います。

来月かな(苦笑
Posted at 2008/08/31 22:28:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | LED | クルマ
2008年06月26日 イイね!

シフトパネル周りLED化

シフトパネル周りLED化いい感じで白くなりました☆
ただ、スイッチの裏の色なのか、LEDの色のばらつきなのか、本当の白と、黄色っぽい白(?)に分かれてしまって統一できていません。

100系に乗られてる方で白LED化してる方はアドバイスいただけると嬉しいです。。。
Posted at 2008/06/27 00:05:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | LED | クルマ
2008年06月24日 イイね!

エアコンパネルLED化

エアコンパネルLED化少しムラがありますが良しとします。
ナイトドライブが楽しくなりました。

画像だとめちゃくちゃムラがありますが、実際もう少し均等です。
Posted at 2008/06/24 22:29:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | LED | クルマ
2008年06月21日 イイね!

LEDのお勉強。。。(´A')

先ほどまで、ネットサーフでLEDの勉強をしていたのですが、オームの法則とか10年以上前の懐かしい単語が出てきて頭痛めてましたw
それを見ながら計算したら、馬鹿なことに、6V用のLED,抵抗をそのまま使ってましたw

抵抗を調べてみたらなんと、本来入れるべき抵抗の1/10の抵抗を入れてました(^^:)

そりゃ即効点灯しなくなるわ。。。(恥


慌てて グループで教わった円筒型のLEDとCRDを注文しました。

これで再挑戦!



LEDに詳しい方友達になってください。。。涙
Posted at 2008/06/21 12:29:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | LED | 日記
2008年06月20日 イイね!

シフト周りLED化計画

シフト周りLED化計画ちょっと前にDIY工具を買い足しました。

これを使って何かやらかそうと思ってマスw

まずゎシフト周りから。。。
Posted at 2008/06/20 19:43:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | LED | クルマ

プロフィール

「テキトーに自作中ー 部品揃えてから2年近く放置してて邪魔くさくなってきたのでようやく重い腰を上げました。 いつ完成するやら、、、」
何シテル?   02/06 20:51
Jzx100マークⅡワインレッドのVから、心臓部を移植したヴェロッサに乗っています。 V25ベースで作ってもらいました。 車高も上げすぎなくらい上げて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

アンプ追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/07 12:46:02
デッドニング?アウターバッフル?o(^-^)o(^_^;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/27 20:02:21
DVH-P550のメインユニット化が完成♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/17 20:22:04

愛車一覧

日産 エルグランド 日産 エルグランド
ついにミニバンデビューしてしまいました… 家族のためと 釣りのため…
日産 フーガ 日産 フーガ
釣果覚書
トヨタ アルファードV アルファード通勤用 (トヨタ アルファードV)
通勤車両
日産 フーガ 日産 フーガ
快適で壊れなさそうで日産なので購入。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation