• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月19日

STANCENATION Japan G Edition 祭に行ってきました

タイトル通りSTANCENATION Japan G Edition 祭に行ってきました。

展示はしてないですよ。

だって、ダサい認定もらって落ちましたからw
まぁ、応募した時からなんとなくわかってましたけど。

結構な台数でしたけど、ところどころ空きが有ったので審査通った人でもこれない人が結構いたみたいですね。
まぁ、審査結果の発表結構遅かったですしね。
といってもこないだのSSJの時のが半数だった気がしますが。

こういうイベントの場合、会場のギャラリー駐車場のほうがすごいのが多い気がするのですが。

自分的には目当ての車も見れたし、SSJの時から1か月しかたってないのに色が変わってる車いたりといい刺激になりましたよ。


帰りは渋滞で疲れました。
インターまで約2時間はね。
高速乗ってからは順調でしたけどね。
途中からめっちゃ頭痛かったですけどね(マフラーのせいで)。


ひさしぶりにトラストリップつけてみたけど、行き帰りで意外と普通に走れましたとさw。まだまだ高い証拠ですね。


参加された方お疲れ様でした。

写真は、載せるかどうかは迷い中です。
ブログ一覧 | イベント | 日記
Posted at 2013/11/19 21:42:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Miles Davis - 'Ro ...
kazoo zzさん

福島オフ会 ツーリング❗
のっち660さん

注意喚起として
コーコダディさん

高橋真梨子さんのDVD いいですね ...
kuta55さん

暑い土曜日は、家から脱出
彼ら快さん

🏯山城攻略〜陸奥国 二本松城〜  ...
TT-romanさん

この記事へのコメント

2013年11月20日 8:07
個人的にred20さんの車両の色、車高、ツラは大好物です♪
コメントへの返答
2013年11月20日 23:32
周りでこの色は少ないので個人的には気に入ってるんですけど、こういうイベント行くと完全に目立たなくなりますよ。
やっぱ明るい色のほうが最初のインパクトはありますからね~。

車高はそれなりに低いはずなんですけどねー。
正直言えばあと数センチ下げたいので、どう加工しようか悩み中ではあるのですが。

周りがおかしすぎて最近感覚がおかしくなってきてますw。
2013年11月21日 10:35
低さって追求するとキリが無いですよね・・・

フェンダーアーチ上げ、車高調&バネショートって流れになりますよね。

ショー専用車なら着地系でもいいと思いますが、低くてドリフトも出来るが個人的に大好きです♪

自分の場合は低くないですが、ドリフトでコースアウトして、オイルパンがボコボコ状態なので、現状で我慢してます。

低すぎてドリフトしたくない・・ってなりたくないので・・・
コメントへの返答
2013年11月21日 21:38
自己満足の世界ですからね。

残念なことに写真の状態だとドリフトできないんですよね。
気を付けないとフロントがフェンダー捲いちゃうんです(泣)

コースアウトは今のところ数回しかしてないので何とかなってますけど、したら完全にスタック&いろいろぶっ壊れます(笑)。

自分の場合はこの低さのままそこそこのタイム出したいと思ってるので頑張らないとって感じです。

プロフィール

「ぼちぼちと http://cvw.jp/b/385533/42654947/
何シテル?   03/25 10:23
車高の高いSW20に乗ってます。 基本的に後ろにタイヤが載ってます。 見た目に反してグリップメインですが、時々ドリフトしてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Hit!Graph 
カテゴリ:カウンター
2008/07/22 19:30:28
 
NINJA TOOLS 
カテゴリ:カウンター
2008/04/24 00:38:27
 

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
念願のAE86 サーキット仕様だったものを購入。 現在は 車検取得に向けて製作中
トヨタ MR2 トヨタ MR2
4代目SW20 3型NA どんだけすきやねん(笑) 某エアロがついてましたが取り外し ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
3代目SW20 今回はターボ 2代目とは違う感じの仕様に 継ぎはぎ15インチ鬼キャン ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
H29.3月 永眠しました。 エスタブ2号機。 H6年(3型)のNA。 レアなパワス ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation