• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

red20のブログ一覧

2008年10月16日 イイね!

ドリ天

ドリ天今日発売のドリ天にこの前の学ドリがまた載ってます。
といっても、付録にですが。
Posted at 2008/10/16 20:11:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 学ドリ | 日記
2008年09月16日 イイね!

全日本学生ドリフト王座決定戦西日本大会 ~2回戦編~

全日本学生ドリフト王座決定戦西日本大会 ~2回戦編~ すっかり更新するのを忘れていた、2回戦編。
若干いまさらってのもありますが。




2回戦に進んだサトジン君。
審査方法は、1回戦と変わりません。

1本目
2ヘアピンで失速(?)。
<embed src="http://f.flvmaker.com/decowaku.swf?id=Y/xcPpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyosW7NOmVYY2hkAHeWPSgXlFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" width="350" height="370" allowScriptAccess="never" allowFullScreen="true" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />

2本目
無難に決める。
<embed src="http://f.flvmaker.com/decowaku.swf?id=S5xcPpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyosQ7NOmVYY2hkDjcXQSlZlFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" width="350" height="370" allowScriptAccess="never" allowFullScreen="true" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />

結果は、ここで敗退

優勝は、下の動画の13を操ってる人が優勝しました。
動画は、2回戦のときのもの。
<embed src="http://f.flvmaker.com/decowaku.swf?id=iIxcPpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyosg7NOmVYY2hkeHj_WPjWlFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" width="350" height="370" allowScriptAccess="never" allowFullScreen="true" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />


その後は、クレクレタイムで、サトジン氏が
タイヤをGETしてました。


たびたび取材を受けていた、サトジン君。


なんと10月号のドリ天に載ってます。 
審査員特別賞だそうです。∑d(≧▽≦*)
Posted at 2008/09/16 23:57:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 学ドリ | 日記
2008年09月06日 イイね!

全日本学生ドリフト王座決定戦西日本大会 ~1回戦編~

全日本学生ドリフト王座決定戦西日本大会 ~1回戦編~ 最近忙しくてなかなか更新できなかったがようやく更新です。


無事に、1回戦へ進出したサトジン君とワンマル君。
お次は、コースを使ったドリフトです。
1回戦から2本勝負。



まずは、サトジン君
1本目
ゴールした後にスピン。
<embed src="http://f.flvmaker.com/decowaku.swf?id=8ixcPpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyos67NOmVXY5bk_pFZ20K.lFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" width="350" height="370" allowScriptAccess="never" allowFullScreen="true" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />

2本目
無難に走りきる。
<embed src="http://f.flvmaker.com/decowaku.swf?id=rRxcPpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyosp7NOmVXY5bkahed43oelFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" width="350" height="370" allowScriptAccess="never" allowFullScreen="true" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />



次に、ワンマル君。
1本目
どうだったかな?
忘れました。



2本目に行く前に、
ローレルが猿人ブロー。
そのため、オイルぶちまけてしまう。
2本の練習をいれ、本番2本目
気付いたらもう走ってる・・・
なので動画は途中から。
ごめんなさい。m(__)m
<embed src="http://f.flvmaker.com/decowaku.swf?id=pPxcPpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyosn7NOmVYY2hkZjF/VPmclFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" width="350" height="370" allowScriptAccess="never" allowFullScreen="true" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />



結果は、サトジン君1回戦突破です。\(^o^)/

次回、2回戦に進んだサトジン君。
Posted at 2008/09/06 23:23:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 学ドリ | 日記
2008年08月30日 イイね!

全日本学生ドリフト王座決定戦西日本大会 ~フリー・予選編~

全日本学生ドリフト王座決定戦西日本大会 ~フリー・予選編~だいぶ時間かかりましたが、ようやく書きます。


8/11は奈良県にある名阪スポーツランドに行ってきました。
ワンマル君とサトジン君としるべすと君のお友達のkei6さんの応援に。

行きは、高速を使いました。
伊勢湾岸経由で東名阪の亀山ICで降りました。
伊勢湾岸速すぎです。(>。<)

名阪国道も速かったですが。(--;)

名阪スポーツランドには8時に着きました。
まだ、始まってませんでした。
このときすでに若干1名、人間がブローしかけてました。(ーー゛)


予選の前に、軽くフリー走行がありました。
この時点でなんとなく、上位に行きそうな人が分かりました。

しばらくすると、1コーナーで
ワンビアが横転してました。( ̄□ ̄;)



ワンビアを撤去したあとは、
審査員の中村直樹選手が一緒に走ってました。
石灰まいたので、粉飛ばしもかねて。
明らかに、うまい。



フリー走行が終わり、
予選の始まりです。
予選は、例年通りパイロン卍。
くじを引いて右から進入と左から進入を決める方式。
左からは、逆振りありで、できると加点でした。
burstの中村直樹選手のデモランを間近で見ましたが、やっぱりレベルが違います。

選手が準備し予選が始まりました。
ゼッケン順で、
われらの中ではkey6さんが1番最初でした。
ミスをしてしまい、残念ながら敗退。

次は、サトジン君。
みんな、何かやってくれると思ったのですが、
なんとこの人、ミス無くかっこよく走りきりました。
それまでの人が、開始早々のクラッシュを見たためか、きれいに出来てる人が少なかったため、拍手喝采(?)
動画は↓
<embed src="http://f.flvmaker.com/decowaku.swf?id=xXxcPpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyosv7NOmVXY4ikcmcYYPlalFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" width="350" height="370" allowScriptAccess="never" allowFullScreen="true" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />



お次は、ワンマル君。
たしか逆振りの左進入だったかな?
動画が無いので忘れました。
ごめんなさい。m(__)m

結果は、サトジン君とワンマル君が無事予選を突破。

次回、1回戦に続く。
Posted at 2008/08/30 09:58:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 学ドリ | 日記

プロフィール

「ぼちぼちと http://cvw.jp/b/385533/42654947/
何シテル?   03/25 10:23
車高の高いSW20に乗ってます。 基本的に後ろにタイヤが載ってます。 見た目に反してグリップメインですが、時々ドリフトしてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Hit!Graph 
カテゴリ:カウンター
2008/07/22 19:30:28
 
NINJA TOOLS 
カテゴリ:カウンター
2008/04/24 00:38:27
 

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
念願のAE86 サーキット仕様だったものを購入。 現在は 車検取得に向けて製作中
トヨタ MR2 トヨタ MR2
4代目SW20 3型NA どんだけすきやねん(笑) 某エアロがついてましたが取り外し ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
3代目SW20 今回はターボ 2代目とは違う感じの仕様に 継ぎはぎ15インチ鬼キャン ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
H29.3月 永眠しました。 エスタブ2号機。 H6年(3型)のNA。 レアなパワス ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation