• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

red20のブログ一覧

2013年04月08日 イイね!

エキサイティングカーショー

エキサイティングカーショーどうもお久しぶりです。

エキサイティングカーショーに行ってきました。

中の印象としては去年より台数が減った印象でした。
特にドリ車系が。
去年のことがあるので減らしたのかなって感じです。

お目当ては、画像の180SX。
これ見ちゃうと正直自分のなんてノーマルっす。

まぁ今回はネタでタイヤ積んでたんで多少興味示す方は多かったようですが。
あそこに積まないと本数乗らないんですけどね。
ただし、うしろの2/3は見えなくなりますけどね(笑)

そいえば今年も駐車場内でエキサイトした一般客がいたみたいです。
噂では事故ったとか(本当かどうかは不明)
そのことでURASの同乗走行がなくなってた。
エキサイトしたい気持ちは分かりますが、主催者や他の人に迷惑掛かるので辞めて欲しいです。
Posted at 2013/04/08 00:10:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2012年10月09日 イイね!

SLAMMED SOCIETY JAPAN

SLAMMED SOCIETY JAPAN土曜日にSLAMMED SOCIETY JAPAN を見に行っていました。
いわゆるヘラフラ系のイベントです。



ヘラフライベントで有名な車など素敵な車ばかり。(≧∇≦)b
車高の低さやツラの出し方やホイールの種類など人それぞれ。
同じ車種でも全く違う感じに。




そのなかでも個人的に気に入ったのは
サイオン FR-S
この感じ大好きです


そのほかには
丸目のインテ


ボンネットに富士山
きれいにグラデーションがでてるのですごい。


ビールケースが移動カーに
これはちょっといいなぁと思った。


このほかにもありますが、ナンバー消してないので後日フォトに。




あ~、もっと車高下げたい。(´・ω・`)
Posted at 2012/10/09 00:11:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2011年12月23日 イイね!

86

86いまさら感満載ですが、TGRF2011の写真を載せました。

三河の写真も編集が終わったので載せますよ。



さらに全く関係ないけど、AE86のマウスがまだ売ってたので買いました。
まぁ、全種類買ってあったりするんですけどね。
86はどこに行っても少ないんで買っておきました。
ちなみにそこのコンビニはまだR32とZ33が大量に置いてありましたけどね。


フォト
1.ニュー86
2.ニュー86 2
3.TES-ERA EV
4.LFA
5.LFA
6.LFA&IS
7.名車
8.SuperGT車両
9.SuperGT車両&フォーミュラーマシン
10.GRMN車両
11.織戸スープラ
12.高橋マークX
13.廣田GS350
14.時田クラウン&斎藤チェイサー


Posted at 2011/12/23 01:08:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2011年12月01日 イイね!

27日のお話

27日のお話日曜(27日)はTOYOTA GAZOO Racing FESTIVAL 2011で富士スピードウェイに行って来ました。
自分で運転していったわけではなく、会社から出ているバスに乗ってですが。
集合時間など縛りがありますが、行き帰りとっても楽です。
だって道中爆睡できますから。

去年のTMSFではLFAが目玉でしたが、今回は86が目玉になってましたね。
本来東京モーターショーに出展する車両を先行で公開でしたからね。
そのためプレス関係者で人だかりが。(ーー;)



個人的にはいいと思いますよ。
まぁ、乗り換える予定は今のところないですけど。


オープニングのパレードランでは、トヨタ200GT、ヨタハチ、スープラ、AE86が走ってました。
今回はボンドカーがなかったなぁ。
まぁ、去年の時点でエンジン大丈夫?的な白煙でてたからなぁ。

先月のオールトヨタフレンドリーフェスタ2011にもあったTES-ERAもありました。
ステッカーなどが増えていました。


まぁ、前回気になったところは、このブログを見たかどうかは知らないけど
ガムテープで隠されてました(笑)


今回は共同開発の86の関係でなのか、スバル車も。
インプレッサのS206や

ニュル優勝車も


そのほかの変り種って言ったら、
太麺堂々のダンサーと一緒に章男社長が踊ってたらしい。




とりあえずで3つ分載せたけど、まだあるので徐々に載せていく予定です。
といっても先週の三河の写真の整理も終わってないでいつまでかかることやら。


Posted at 2011/12/01 00:18:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2011年10月17日 イイね!

オールトヨタフレンドリーフェスタ2011 in豊田スタジアム

オールトヨタフレンドリーフェスタ2011 in豊田スタジアム15日は豊田スタジアムで行われていたオールトヨタフレンドリーフェスタ2011に親父と行ってきました。
豊田スタジアムから近かい場所に住んでることですし。




LFAがありましたね。
あのV10の音はいいなぁと。
自分のとは大違い(爆)


AE86は2ドアレビンでした。
てっきり3ドアかと思ったんだけど
まぁ、レストア品ぽかったけどね。
横にはFT-86
比べて見るとそんなに大きくないんだぁ。
コンセプト名だけあってタイヤは19インチが付いていました。
17インチくらいで出してくれるといいと思うんだけどね。


2000GTはかわいそうなことに雨がかかっていた。
前日雨と風が強かったからなぁ。
あと場所も悪かったのもあるけど。

それとセラベースのコンセプトカーがおいてあった。(上の写真)
ドア見た瞬間にセラだと分かる自分がいた。(ーー;)
ナックルは80スープラだと思われる。
白のタイラップで止まってるのはちょっと残念な気が。

Posted at 2011/10/17 00:31:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベント | 日記

プロフィール

「ぼちぼちと http://cvw.jp/b/385533/42654947/
何シテル?   03/25 10:23
車高の高いSW20に乗ってます。 基本的に後ろにタイヤが載ってます。 見た目に反してグリップメインですが、時々ドリフトしてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Hit!Graph 
カテゴリ:カウンター
2008/07/22 19:30:28
 
NINJA TOOLS 
カテゴリ:カウンター
2008/04/24 00:38:27
 

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
念願のAE86 サーキット仕様だったものを購入。 現在は 車検取得に向けて製作中
トヨタ MR2 トヨタ MR2
4代目SW20 3型NA どんだけすきやねん(笑) 某エアロがついてましたが取り外し ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
3代目SW20 今回はターボ 2代目とは違う感じの仕様に 継ぎはぎ15インチ鬼キャン ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
H29.3月 永眠しました。 エスタブ2号機。 H6年(3型)のNA。 レアなパワス ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation