• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

red20のブログ一覧

2010年10月11日 イイね!

TMCJ 全国OFF in乗鞍

TMCJ 全国OFF in乗鞍土日はTMCJ全国OFFに参加してきました。
本当は緑号で参加する予定だったのですが、直前での事故で断念。
なので初代の赤色号をレンタルして参加しました。







1日目
あいにくの雨で、安全運転でいきました。
途中で怪盗紳士さんのAWにぶち抜かれましたが。
一日中雨でかなり寒かったです。
Tバーの方たちは雨漏りに悩まれてました。
ビンゴ大会では、HIDとマスターシリンダーストッパーが出てたのでほしかったんですが・・・
残念ながら取れなかった(>。<)
いろいろ見ていてJJ!さんのLEDウインカーいいなーと思いました。
夜は、しゃぶしゃぶ風(?)のなべでおいしかったです。


2日目
1日目とは違いピーカン晴れ。
いろいろな方とお話しました。
アルティマさんのボーダーウイングやっぱいいなーと思いました。
あと、パープルSWさんのリアフェンダーもいいなーと。
今回フェラーリもいてアイドリングは静かなんだなーと。
でもあの踏んだときの音は、素敵過ぎです。(>_<)
大魔王さんのSWは始めて見ました。
大事にされているのがひしひしと伝わってきました。

帰りは、まったりと帰りました。
ところどころ渋滞していましたが、完全に止まって動いてはなくすんなりと帰れました。

幹事のねこまたさん、参加された皆さんほんとに有難う御座いましたm(__)m
今回お話できなかった人、次回こそはよろしくお願いします♪



そういえば赤色号ですが、行きの途中で11万キロ超えました。
参加してた方の走行距離を聞くとすごく少ないなぁと思いました。
実際所有が平成17年の2月からでそのときが7万キロだったので
5年半で4万キロしか走ってないですよね~。
Posted at 2010/10/11 21:55:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | MR2 | 日記

プロフィール

「ぼちぼちと http://cvw.jp/b/385533/42654947/
何シテル?   03/25 10:23
車高の高いSW20に乗ってます。 基本的に後ろにタイヤが載ってます。 見た目に反してグリップメインですが、時々ドリフトしてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/10 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Hit!Graph 
カテゴリ:カウンター
2008/07/22 19:30:28
 
NINJA TOOLS 
カテゴリ:カウンター
2008/04/24 00:38:27
 

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
念願のAE86 サーキット仕様だったものを購入。 現在は 車検取得に向けて製作中
トヨタ MR2 トヨタ MR2
4代目SW20 3型NA どんだけすきやねん(笑) 某エアロがついてましたが取り外し ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
3代目SW20 今回はターボ 2代目とは違う感じの仕様に 継ぎはぎ15インチ鬼キャン ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
H29.3月 永眠しました。 エスタブ2号機。 H6年(3型)のNA。 レアなパワス ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation