• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

red20のブログ一覧

2012年04月18日 イイね!

MyCAR チャレンジ2012 の第1戦

MyCAR チャレンジ2012 の第1戦 日曜日は三河に走りに行って来ました。
2012.MLM REPSOL杯 MyCAR チャレンジ の第1戦。



今回の仕様はいつもと変わらず車高は低いまま。
タイヤ Fr: 205/50R15 AD07 ネオバ
     Rr: 215/45R16 RE-11



タイムは
フリー1本目
ベスト30.501

フリー2本目
タイヤをフロント195/50R15 G3
リヤを205/50R15 ネオバ に変更
ベスト29.979

タイムアタック1本目
リヤを215/45R16 RE-11に戻して
30.544

フリー3本目
ベスト30.281

フリー4本目
ベスト30.499

タイムアタック2本目
フロントをネオバに戻して
30.081

フリー5本目
最後のフリーはアティクにタイヤをレンタル。
でフロントはG3
リヤは205/45R16のATR
ベスト30.678

今回、29秒台出たけど、自己ベストまで0.4秒。
全体で下から3番目。(´・ω・`)

次は5/2にあるだらけ走でYZに行ってきます。(≧∇≦)b

写真はC&Yの180SX。
2JZに6スロでえげつない音してました。
きっとあのデュアルもそんな感じなのでしょう(笑)



どーでもいいことですけど、リヤ用に使っていた蛍光カラーホイール、リムにクラック入りました。
いつの段階で割れたかわかんないですけどね。
エア漏れはしてなかったですけど、漏れても困るので速攻でタイヤ外しました。
こないだ作ったばっかりなんですけど~。
さてと違うホイール探さなきゃ。
Posted at 2012/04/18 00:04:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | モーターランド三河 | 日記
2012年02月22日 イイね!

走行会

土曜日は毎年なぜだか天候に恵まれない後輩主催の走行会に行って来ました。
天候は晴れだったのですが、夜に降った雪のせいで路面凍結によって着くまでが大変。
スタッドレス履いてるわけもなく大半が登れず。
少し暖かくなるのを待って、再度出発し無事三河に到着。

今回は14シルビアで行きました。
14で走るのは半年振りだったりします。

走りのほうはというと結構スピンしました。
まだまだへたくそなんで要練習です。
ドリフトはタイヤとガソリン減らしてナンボですからね。

とある方のロードスターを借りて横向けてみましたが、難しいですね。
ただ思ったのは、楽しい車ですね。

雪の影響で半日でしたが楽しかったです。
残念なのは今回デジカメ忘れで1枚も写真を撮ってないこと。

参加されたみなさん、お疲れ様でした。
Posted at 2012/02/22 00:08:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | S14 | 日記
2012年01月01日 イイね!

明けまして

もう1日も終わりかけですが、明けましておめでとうございます。


みなさん本年もよろしくお願いします。
Posted at 2012/01/01 23:58:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月23日 イイね!

86

86いまさら感満載ですが、TGRF2011の写真を載せました。

三河の写真も編集が終わったので載せますよ。



さらに全く関係ないけど、AE86のマウスがまだ売ってたので買いました。
まぁ、全種類買ってあったりするんですけどね。
86はどこに行っても少ないんで買っておきました。
ちなみにそこのコンビニはまだR32とZ33が大量に置いてありましたけどね。


フォト
1.ニュー86
2.ニュー86 2
3.TES-ERA EV
4.LFA
5.LFA
6.LFA&IS
7.名車
8.SuperGT車両
9.SuperGT車両&フォーミュラーマシン
10.GRMN車両
11.織戸スープラ
12.高橋マークX
13.廣田GS350
14.時田クラウン&斎藤チェイサー


Posted at 2011/12/23 01:08:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2011年12月01日 イイね!

27日のお話

27日のお話日曜(27日)はTOYOTA GAZOO Racing FESTIVAL 2011で富士スピードウェイに行って来ました。
自分で運転していったわけではなく、会社から出ているバスに乗ってですが。
集合時間など縛りがありますが、行き帰りとっても楽です。
だって道中爆睡できますから。

去年のTMSFではLFAが目玉でしたが、今回は86が目玉になってましたね。
本来東京モーターショーに出展する車両を先行で公開でしたからね。
そのためプレス関係者で人だかりが。(ーー;)



個人的にはいいと思いますよ。
まぁ、乗り換える予定は今のところないですけど。


オープニングのパレードランでは、トヨタ200GT、ヨタハチ、スープラ、AE86が走ってました。
今回はボンドカーがなかったなぁ。
まぁ、去年の時点でエンジン大丈夫?的な白煙でてたからなぁ。

先月のオールトヨタフレンドリーフェスタ2011にもあったTES-ERAもありました。
ステッカーなどが増えていました。


まぁ、前回気になったところは、このブログを見たかどうかは知らないけど
ガムテープで隠されてました(笑)


今回は共同開発の86の関係でなのか、スバル車も。
インプレッサのS206や

ニュル優勝車も


そのほかの変り種って言ったら、
太麺堂々のダンサーと一緒に章男社長が踊ってたらしい。




とりあえずで3つ分載せたけど、まだあるので徐々に載せていく予定です。
といっても先週の三河の写真の整理も終わってないでいつまでかかることやら。


Posted at 2011/12/01 00:18:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | 日記

プロフィール

「ぼちぼちと http://cvw.jp/b/385533/42654947/
何シテル?   03/25 10:23
車高の高いSW20に乗ってます。 基本的に後ろにタイヤが載ってます。 見た目に反してグリップメインですが、時々ドリフトしてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

Hit!Graph 
カテゴリ:カウンター
2008/07/22 19:30:28
 
NINJA TOOLS 
カテゴリ:カウンター
2008/04/24 00:38:27
 

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
念願のAE86 サーキット仕様だったものを購入。 現在は 車検取得に向けて製作中
トヨタ MR2 トヨタ MR2
4代目SW20 3型NA どんだけすきやねん(笑) 某エアロがついてましたが取り外し ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
3代目SW20 今回はターボ 2代目とは違う感じの仕様に 継ぎはぎ15インチ鬼キャン ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
H29.3月 永眠しました。 エスタブ2号機。 H6年(3型)のNA。 レアなパワス ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation