• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TAKEさんのブログ一覧

2009年11月13日 イイね!

HDDナビが当たる!? 女心と男心を満たす、上質“キレ”ドライブへ

■カービュー特別企画 『女心と男心を満たす、上質”キレ”ドライブへ』であなたが興味・関心を持ったシーンはどこですか?
SCENE2 音がいいのは歓迎です。オーディオにはコダワリがありますのでナビとオーディオは両立していないとずっと思っており、オーディオ優先のヘッドユニットを中心にポータブルナビを使う方法をとっています。
できれば一体でとは思っていますがなかなか思うような機種がありません。

■この『女心と男心を満たす、上質”キレ”ドライブへ』をご覧になって、イクリプス AVN669HDの各機能(A=オーディオ・音楽、V=ビジュアル・映像、N=ナビゲーション・地図) で、それぞれ一番魅力を感じた点は何でしたか? 
A=オーディオ・音楽:USBデータ転送
V=ビジュアル・映像:補正技術
N=ナビゲーション・地図:アルティマエンジン

■『女心と男心を満たす、上質”キレ”ドライブへ』で、MAXのリナさんと五味さんは初対面という事もありお互いに少し緊張気味でした。そこでDVDを一緒に見たり、好きな音楽をUSBで転送したり、一緒にECLIPSEのナビを使う事で二人の距離をぐっと近づける事に成功しました。
もしあなたなら、自分が魅力を感じるカーナビの機能をどんなシーンで、どんな風に使いますか?
あなたが考える“上手なナビの使い方”を提案してください。
使う機能:
パーソナルな空間として車を使用してDVDを鑑賞。とくに音楽DVDでライブ映像とサウンドを楽しむ。

遊び方:
美味しいもの探しツアー



この文章は
http://www.carview.co.jp/magazine/recommend/2009/eclipse_lina/
について書かれています。
Posted at 2009/11/13 18:22:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2009年11月08日 イイね!

倶楽部 月例走行会

倶楽部 月例走行会林童倶楽部 月例走行会が開催されました。
三菱ジープ3台、TJ1台、ジムニー3台、ランクル80,1台、そして超強力なクロカンマシン1台のツーリングとなりました。

途中、ハードなプチクロカンもありましたが、横行林道⇒大段ヶ平⇒ハチ⇒瀞川のルートで紅葉を見ながらののんびりツアーでした^^

ちなみにのんびりとはいえ某ストレートで何台もが踏み切ったのは言うまでもありません^^;


Posted at 2009/11/08 22:15:24 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2009年11月01日 イイね!

リフレッシュ

リフレッシュリーフブッシュがヤレてちぎれてきて”ギィ~コギィ~コ”言ってるので交換かなと・・・

ノーマルのブッシュと迷いましたが一回は違いを体感しておこうと柔らかいヤツを選んでみました

ペニーレインの硬度60セットホンマに柔らかいです

ちょっと乗ってみましたがコーナーでステアリングレスポンス超ダルのせいでハンドル切っても曲がらずガードレールに張り付きそうになりました(滝汗)

オフは後日テストです^^


Posted at 2009/11/01 00:18:45 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@やす123 やっさん、遊ぼ~😄」
何シテル?   01/21 18:15
プラモ感覚で3台目購入し泥沼にハマっていってます。 よろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/11 >>

1234567
89101112 1314
15161718192021
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

TAKEさんさんのホンダ シビック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/18 21:48:08
ハイステア作成? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/19 17:35:37
暑さに負けず〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/23 16:33:18

愛車一覧

スズキ ジムニー 戦闘車両 壱号 (スズキ ジムニー)
1号機 JA11‐3型。 クロカンしたいと探しまくり親切なお友達の方からの紹介で巡り合 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
DAX はじめました
スズキ ジムニー 新 参号 (スズキ ジムニー)
ボチボチやります(^^;
スズキ ジムニー 2代目 参号機 (スズキ ジムニー)
2代目 参号機 JA22W改めJA22C^^; 近所のアニキんとこから養子縁組でやって ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation