• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月01日

まぁ次から次へと…

まぁ次から次へと… 昨晩友達(女性しかもツンデレ)から連絡がありまして…

『ペット達の自動給水機が壊れたから直して』

と言われ朝一で修理に向かった銀です(^^)
(カーゴ整備に駐車場を借りてるので借りは返さないと)

家に到着し部屋に入るとペット達が

【ボク達のお水入れを直して銀さん…】

と訴えかける視線が…

使ってる自動給水機が絶版で部品が無いため部品を代用+加工をして復活させました~\(^O^)/

ペット達も

【ありがとう銀さん♪】

てな感じで美味しそうに水を飲んでましたが(^^)


で!次いでにどうも納得がいかないブレーキ調整を再度してしまいました(^^ゞ

今度はバッチリ\(^O^)/

ライニングも紙一重の調整+左右のブレーキバランスもしっかり取ったので納得いきましたが…


でもね!

何かが変なのです!

えぇ何かが!

昨日辺りから違和感を感じてました!

ハッキリ言いましょう!

ブレーキの踏み幅が深いままなのです!
(通常ドラムブレーキを効き側に調整すると踏み幅が狭くなります)

信じたくない事実…

何処が逝った…

ブレーキフルードの漏れは何処からも見付からず…

考えられるのは…

マスターバック内のOリング終了かエア噛み…

でも気になるのは…

リアブレーキから異音がし始め最初にバラした時の右ドラム内の大量のカス…

もしかしてライニングが固着してペーパーロックを起こしたのか…

でもファンカーゴはマスターバックのリコールが出たしなぁ…

とりあえずブレーキのスッコ抜けは無いので明日気をつけてDに行きブレーキフルード交換してみます(^^)
ブログ一覧 | 佐々美カーゴ | クルマ
Posted at 2009/07/01 19:40:37

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
インギー♪さん

茨城からメロンが到着〜♪
シロだもんさん

【シェアスタイル】傘は傘でも・・・ ...
株式会社シェアスタイルさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
カシュウさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
なつこの旦那さん

✨イタダキ(^^) プレゼントキャ ...
まんじゅさんさん

この記事へのコメント

2009年7月1日 19:46
え~ そんな 事が!? でも 回復 傾向ですよね? でもペット用給水器ですか~便利な世の中になったもんだ 家のぬこ様は いいきなものです 困った・・・
コメントへの返答
2009年7月1日 20:09
TOMIXさん

カーゴは回復傾向です(^^)

ただ何時からブレーキが甘くなってたのかが不明で…

ペット用給水機は水を循環→ろ過してくれるので便利で衛生的ですよ\(^O^)/
2009年7月1日 19:59
お疲れさまです!

写真の猫が凄く・・堂々としてます@w@

ドラムブレーキ分解してる方初めて見ました><

銀狐さんの整備スキルの凄さにビックリ(笑)
コメントへの返答
2009年7月1日 20:11
NEKO-NEKOさん

元整備士であり今は整備方法がネットで調べられますから(^^ゞ

便利になったもんです(^^)
2009年7月1日 20:03
ブレーキの部品自体が消耗品だから、どこかしら逝ってますね・・・
コメントへの返答
2009年7月1日 20:13
沙乃助さん

以前高速走行中に原因不明の異臭がしたのですよ…

もしかするとその時にエア噛みしたのかと?

先ずは明日ブレーキフルード交換をしてみますね(^^)
2009年7月1日 20:21
写真に…
人生に少し疲れた
ドラえもんが(笑)
コメントへの返答
2009年7月1日 20:26
ちゅるやさん

今宵の俺もこんな状態です…

にょろ~ん(>_<)
2009年7月1日 20:45
ペット用給水器なんて初めて聞きましたよ…
そんなんあるんですねー

Dの若いダラズにずさんな整備されたんでそれ以来行ってないです
コメントへの返答
2009年7月1日 20:59
エロテグラさん

本来はネコ用なのですが有るのですよ(^^)

水は2リットル貯水出来るので夏場でも安心できますし♪


我がカーゴも前回はダラズに整備されたみたいですね…

道具が有れば自分でフルード交換してしまうのですけど(^^ゞ
2009年7月1日 20:54
同じくペット用給水器というものをはじめて知りましたよ。
いろいろ直しちゃう銀狐さん凄いです!!
コメントへの返答
2009年7月1日 21:11
あかひろさん

昔はツレのL28改3.1LのOHを手伝ったりしてましたから修理は好きなのですよ(^^)

でも趣味範囲でしかしないのですが(^^ゞ
2009年7月1日 21:39
ブレーキフルードの交換だけで直れば良いですね~
コメントへの返答
2009年7月1日 21:50
ワ・タ・ルさん

多分大丈夫かと…
2009年7月1日 22:32
もしかすると・・バックですか?(^^;)
アイドリングが不安定ならば マスターバックの可能性が・・・・
コメントへの返答
2009年7月1日 22:42
ジャイマンさん

ブレーキをアイドリングで踏んでも安定してるので大丈夫かと…

予想ですがエア噛みが原因だと思うのです(>_<)
2009年7月1日 22:36
フルード交換で直らなければ
マスターシリンダ、ホイールシリンダ辺りが怪しいですね。
距離乗るとどうしてもこの辺りの劣化は仕方ないですよね。
コメントへの返答
2009年7月1日 22:45
黄色い銀色さん

先ずはフルード交換ですよね…

感触がエア噛みの感触なので(>_<)
2009年7月2日 0:13
フルードのエアー抜きは一人でするのは大変ですね…

ペット用給水器とはまたすごいものがあるんですねぇ~ww
コメントへの返答
2009年7月2日 7:35
tetsu@SHANAHAさん

道具さえ有れば一人でもフルード交換出来るのですが…

滅多に使う物でないので購入は(>_<)


ペット用給水機はネコ用ですが販売されてます(^^)
2009年7月2日 7:47
ここ数年、ホース一本でフルード交換してる人ですww

フルード交換で症状が改善されるといいですね(^^)
コメントへの返答
2009年7月2日 7:53
seriさん

平日に暇な方が居たら手伝って貰えるのですが…
(ブレーキだけに早く対処しないとですから)

ネットで病状を調べたらエア噛みぽいのですよ…

今日Dでフルード交換してきますね(^^)

プロフィール

片田舎で細々とリトバスEX・笹瀬川佐々美仕様の痛車に乗ってます… カーゴの整備・弄り(維持り)は基本的にDIYで、走行距離がエンジン・AT・ノーOHで43...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

快適? トラック? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/26 19:22:30
批判を恐れずに言う 東京オートサロン2017について これが最後のブログになるかも~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/22 10:34:11
2015 サブロクGP行ってきました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/17 19:20:31

愛車一覧

トヨタ ファンカーゴ 佐々美カーゴ (トヨタ ファンカーゴ)
2018/3/14、新車登録から13年と4日、エンジン・AT、OH・載せ替え無しで384 ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
峠本気仕様に仕上げてました。 念願の4A-Gを所有出来たのが嬉しかった♪
いすゞ ミュー いすゞ ミュー
グレード表に無いですが、ブライト仕様の2.8・ATに乗ってました。 林道・走行会に参加 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
自動車免許取得後、初の愛車です。 初っ端から車高短・ホイール履いて峠を走ってました…
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation