• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年08月11日

チャレンジ…

チャレンジ… 最近のマイブーム(死語?)エアクリ弄りですが乗った感じだと一段落したみたいです?

後は安全な所で全開テストが残ってますが(^^ゝ
(また捕まる訳には)

ビンボーチューンと笑いながら断熱と言う事に取り組みましたが、これほど効果がある物だとは正直思わなかったですよ…

純正状態でも突き詰めると変化があるのは、元三流整備士のアッシにとって大きな収穫でした!

もし出来るのなら今度は純正マフラーでタコ足~タイコまでバンテージを巻いてみたいです(^^)

これは排気効率が上がるらしいので?


色々なパーツを組んでパワーアップ等もチューニングですが、ビンボーなりに知恵を出して愛車をいい方向に向けるのもチューニングですよね?

次は足回りで面白いネタが出来たらと思ってます(^^)
ブログ一覧 | 普通のカーゴ改造り | クルマ
Posted at 2010/08/11 19:44:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

初洗車
2時パパさん

祝・みんカラ歴5年!
shinD5さん

神戸名物「もっこす」
あつあつ1974さん

今日は、静かにお仕事を😊
mimori431さん

カリフォルニアにて🌴
fuku104さん

暴飲暴食の週末来たる
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2010年8月11日 19:56
あら?俺の好物がこぼれてますね…

バンテージ、ちょっと高いし巻くのメンドくさいしw

でも効果があると聴くとやってみたいですね♪
コメントへの返答
2010年8月11日 20:00
さーやん

画像はプッチンプリンにしたかったそうです…

バンテージより吸気系を先にしてみたらどうでしょうか(^^?
2010年8月11日 20:12
こんばんは~。
耐熱バンテージを巻けば、エンジンルーム内の温度も少し下がって一石二鳥って感じ?

ただあれは巻く時にチクチクするって、みん友の人が言ってました…。
コメントへの返答
2010年8月11日 20:23
Milkyさん

1NZ-FEは後方排気なのですが、排熱が凄くて(>_<)

バンテージ巻きはゴム手着用がデフォだったりします(^^ゝ
2010年8月11日 21:03
断熱対策すると熱効率がしっかり向上するんですかね~…
自分も断熱対策してみたいのですが、いかんせん面倒くさがり屋で^^;

でも1NZ-FEで体感できたのなら自分の2NZ-FEでも効果でそうですね^^
コメントへの返答
2010年8月11日 21:20
イケケンさん

エアクリの断熱は多くの方が体感してるのですよ(^^)

中には数値で出してる方も…

ファンカーゴのエアクリ外しは簡単なので凄く暇な時にチャレンジを♪
2010年8月11日 23:39
エアクリボックスの断熱、私も頑張ってやってみました(。-∀-)♪

でも、エキマニ上に吸い込み口が来てしまっているので、あんまり効果がなさ気です(;^_^A
コメントへの返答
2010年8月12日 6:51
宇治乃姫司さん

遂にエアクリ断熱を(^^)

いやいや…しないよりは効果がありますよ♪
2010年8月12日 8:59
考えていることが近いですよ~^^;

私も純正のままバンテージは
考えていましたから♪
2st機関で僅かに効果を体感してますし^^;
コメントへの返答
2010年8月12日 17:28
wataru@FCG25さん

バンテージを巻くと流速?が上がるのですよね(^^)

バンテージの代わりにセンターパイプでもいいですが(^^ゝ
2010年8月12日 10:18
マフラーにバンテージを巻くと良い・・・
始めて聞いたのですが、皆さんのコメ見てると意外とメジャーな弄りだったみたいですね

余り攻める走りをしないので、こういう類のチューンに疎いんですよね・・・
コメントへの返答
2010年8月12日 17:30
hamada331さん

マフラーと言うかタコ足等にバンテージを巻くのは熱対策でもあったりするのですよ(^^ゝ
2010年8月12日 22:24
・・・エアクリの本体は
画像の空き容器を
使ったんですか??(^-^;;
コメントへの返答
2010年8月14日 21:18
tokimekiさん

違いますよ…(^^ゝ

プロフィール

片田舎で細々とリトバスEX・笹瀬川佐々美仕様の痛車に乗ってます… カーゴの整備・弄り(維持り)は基本的にDIYで、走行距離がエンジン・AT・ノーOHで43...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

快適? トラック? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/26 19:22:30
批判を恐れずに言う 東京オートサロン2017について これが最後のブログになるかも~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/22 10:34:11
2015 サブロクGP行ってきました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/17 19:20:31

愛車一覧

トヨタ ファンカーゴ 佐々美カーゴ (トヨタ ファンカーゴ)
2018/3/14、新車登録から13年と4日、エンジン・AT、OH・載せ替え無しで384 ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
峠本気仕様に仕上げてました。 念願の4A-Gを所有出来たのが嬉しかった♪
いすゞ ミュー いすゞ ミュー
グレード表に無いですが、ブライト仕様の2.8・ATに乗ってました。 林道・走行会に参加 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
自動車免許取得後、初の愛車です。 初っ端から車高短・ホイール履いて峠を走ってました…
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation