• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月25日

10/25今日は何の日?…

○世界パスタデー
1995(平成7)年のこの日、イタリアで世界パスタ会議が開催された。
EUやイタリアパスタ製造業者連合会などが合同でパスタの販売促進キャンペーンを行っている。

○民間航空記念日
1951(昭和26)年のこの日、戦後最初の国内民間航空会社として設立された日本航空が、一番機の「ど星号」で東京~大阪~福岡間の運航を開始した。

○産業観光の日
名古屋商工会議所文化委員会が制定。

○リクエストの日
1936年のこの日、ベルリンのドイツ放送で、ラジオのリクエスト番組が始った。

生演奏番組の放送中にリスナーから、希望する曲目を演奏して欲しいと電話があったのがきっかけで始められたもので、その後リクエスト番組は大ヒットした。

○島原の乱の日
1637(寛永14)年のこの日、過酷な年貢の取立てやキリシタン弾圧に耐えかねた島原の領民が代官・林兵左衛門を殺害し、島原の乱が勃発した。

▽台湾光復節 [中華民国]
1945年のこの日、日本の統治下にあった台湾を中華民国が接収した。

▽軍隊記念日 [ルーマニア]
1944年のこの日、ルーマニア軍がルーマニア全土の解放を達成した。

▽共和国記念日 [カザフスタン]
1990年のこの日、ソ連のカザフ・ソビエト社会主義共和国最高会議が国家主権宣言を採択した。翌1991年にはソ連から独立した。



歴史

1147年レコンキスタで、ポルトガルがイスラームの勢力下からリスボンを奪回

1207年承元[じょうげん]に改元。1211年に建暦に改元

1264年鎌倉幕府が、判決不服申立ての再審を行う越訴方を設置

1415年百年戦争・アジャンクールの戦い。ノルマンディーに上陸した英軍が仏軍を破る

1637年島原の乱が始る。天草・島原の農民が藩・領主の圧政、キリシタン弾圧に反抗して蜂起

1760年ジョージ3世がグレートブリテン王に即位

1880年『君が代』の編曲が完成し、試奏が行われる

1907年第1回文部省美術展覧会(文展)が上野の元博覧会内美術館で開催

1917年十月革命。ロシアの首都ペトログラードでボリシェビキが武装蜂起。翌朝までに首都の全ての拠点を無血占領(新暦11/06)

1924年明治神宮外苑競技場が竣工。後に国立競技場建設のため解体

1934年高山本線・飛騨小坂~坂上が開業。岐阜~富山が全通

1936年ベルリンのラジオ局で世界初のリクエスト番組が始る

1945年中華民国が、日本統治下にあった台湾を編入

1945年憲法問題調査委員会設置

1945年警視庁がバー・待合などの営業を許可

1946年日本労働組合会議(日労会議)結成

1950年朝鮮戦争に中国義勇軍が参戦

1951年イギリス総選挙で6年ぶりに保守党が勝利。チャーチル内閣が成立

1951年日本航空の一番機「ど星号」が東京~大阪~福岡で運行開始

1962年ウガンダが国連に加盟

1962年バレーボール世界選手権で日本女子チームが決勝リーグ全勝による初優勝。「東洋の魔女」と呼ばれる

1964年池田勇人首相が病気療養のため辞意を表明

1968年「八海事件」の第三次控訴審で4人の被告全員に無罪判決。事件から17年9か月後

1971年国連総会で、アルバニアなど23か国提案による中華人民共和国招請・中華民国(台湾)追放決議案を可決

1973年国際石油資本5社が原油の10%供給削減を通告。オイルショックが深刻化

1983年米軍海兵隊などがグレナダに侵攻。ソ連寄り政変に対する危機感から

1984年オーストラリアから贈られたコアラ6頭が日本に到着

1988年山形県のJR東日本・長井線(赤湯~荒砥30.6km)が第三セクター・山形鉄道に転換

1991年「再生資源の利用の促進に関する法律」(リサイクル法)施行

1991年俳優・森繁久彌の芸能人初の文化勲章受章が決定

2002年石井紘基衆議院議員が自宅前で刺殺される



誕生日

1894年3代目三遊亭金馬[さんゆうてい・きんば3] (落語家)
[1964年11月8日歿]

1936年野沢雅子[のざわ・まさこ] (声優)

1945年キートン山田[キートンやまだ] (声優,俳優)

1959年ラッキィ池田[ラッキィいけだ] (振附師,タレント)

1970年ピーター・アーツ (蘭:キックボクシング)
Peter Aerts

?年高良みゆき[たから・みゆき] (漫画登場人物(らき☆すた))
ブログ一覧 | 独り言 | その他
Posted at 2010/10/25 07:17:08

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

獲得バッジ・チェックポイント
hirom1980さん

震度3
羊会7号車さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
なつこの旦那さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
mfg********さん

今週の晩酌 〜 翠玉(両関酒造・秋 ...
pikamatsuさん

GLBありがと&さようなら♪
kuta55さん

この記事へのコメント

2010年10月25日 7:33
そういえばコアラを当時名古屋の東山動物園に見に行った覚えがあります。

コアラ舎はとにかく人で満員で、かなり待たされ、ようやく見られたかと思ったら昼間なのでコアラは寝ていて、少しでも動くと「オオッ!」というお客さんの声が…

それよりも昔のパンダブームの時もこんな感じだったのかもしれませんね。
コメントへの返答
2010年10月25日 8:02
高山の山さん

アッシは幼い頃に上野動物園へパンダを見に連れてってもらった記憶が…

どうぶつを見てると心が和みますね(^^)
2010年10月25日 8:32
みゆきさん?

あ~ みゆきさんかヾ( ´ー`)
コメントへの返答
2010年10月25日 8:44
ジャイジャイさん

そうです、みゆきさんですよ!

まさか(ry

ガクガク((( ;゚Д゚)))ブルブル
2010年10月25日 22:23
当初「君が代」の作曲は英国人だった為、歌詞と
全くイメージが合わず、再度日本人が作り直した
そうです。
「五・七・五・七・七」の意味がが判らんから
当然ですなw
コメントへの返答
2010年10月25日 22:50
おぽんさん

君が代は作詞不明なのですよね?

誰が考えたのか…

プロフィール

片田舎で細々とリトバスEX・笹瀬川佐々美仕様の痛車に乗ってます… カーゴの整備・弄り(維持り)は基本的にDIYで、走行距離がエンジン・AT・ノーOHで43...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

快適? トラック? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/26 19:22:30
批判を恐れずに言う 東京オートサロン2017について これが最後のブログになるかも~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/22 10:34:11
2015 サブロクGP行ってきました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/17 19:20:31

愛車一覧

トヨタ ファンカーゴ 佐々美カーゴ (トヨタ ファンカーゴ)
2018/3/14、新車登録から13年と4日、エンジン・AT、OH・載せ替え無しで384 ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
峠本気仕様に仕上げてました。 念願の4A-Gを所有出来たのが嬉しかった♪
いすゞ ミュー いすゞ ミュー
グレード表に無いですが、ブライト仕様の2.8・ATに乗ってました。 林道・走行会に参加 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
自動車免許取得後、初の愛車です。 初っ端から車高短・ホイール履いて峠を走ってました…
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation