• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月06日

粗悪配線は禁止です!…

粗悪配線は禁止です!… 実は車内イルミが突然暗くなり、キーシリンダー照明が点灯しなくなる病状が出た佐々美カーゴです(>_<)

エンジンを含め、その他は絶好調なのですが…

まぁ、暇ですしキーシリンダー照明を含め粗悪配線もちょっち手直ししてみました(^^;

久々に画像の物などを作ったり(^^ゝ

接点復活剤も併用して作業したら、案外簡単に復活しました♪

やはり体調不良時に配線作りするとダメですね…

今後は大丈夫だと思いますが?


【なぜ、カーゴは銀様に意地悪したのですの?】

{なの!

【あたい、安い女じゃないんですって!?】

『Σ(゚ロ゚ノ)ノ』

どうしましょう!カーゴがヤサグレに…

_| ̄|○

ブログ一覧 | LED関係 | クルマ
Posted at 2010/11/06 19:41:30

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

札幌でiroiroやってきた!
なみじさん

ウッドデッキ塗装
やる気になればさん

8/11)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

セカンドストリート佐野店
空のジュウザさん

iPad のフォトアルバムに過去の ...
パパンダさん

この記事へのコメント

2010年11月6日 20:16
こんばんは~。
何故かPCからの書き込みが重い。

配線は重要ですよね。
わっちも父からよく注意されてました。
コメントへの返答
2010年11月6日 20:28
Milkyさん

欝→でも弄りたい→配線→面倒→粗悪の悪循環だったので(>_<)

今後は地味に配線直しになるかと…
2010年11月6日 20:18
粗悪配線で直そうとしない俺が通りますよw

コメントへの返答
2010年11月6日 20:30
さーやん

ウサビッチの配線はアッシでも直すのが難義ですよ(>_<)

次回はアッシにご指名を(^^ゝ
2010年11月6日 22:41
きちんとまとめて配線したつもりでも、押し込んだり
して結局ヤバイ状態になったりして・・・・

現役の頃、鉄で出来たNSXのインパネから
火が出たのにはびっくりしましたww
コメントへの返答
2010年11月7日 4:19
おぽんさん

>現役の頃、鉄で出来たNSXのインパネから火が出たのにはびっくりしましたww

そんな事があったのですか!

Σ(゚ロ゚ノ)ノ
2010年11月7日 9:53
最初の頃の自分の弄りを見ると恥ずかしくて直したくなってくるんでしょうかね?

そう言えば、私もポジ球やナンバー灯等、手直ししたり・・・
アッパーボックスの配線はちと気に成るし・・・あぁ~考え出したらきりがない・・・
コメントへの返答
2010年11月7日 10:06
hamada331さん

本当に後で見直すと直したくなるのですよ…

今後は配線を綺麗に作るのも課題に(^^ゝ
2010年11月7日 21:34
>そんな事があったのですか!

ワタクシめ、こう見えて実は20年近く
ヤクザな商売でメシ食って来てますんで・・・・
コメントへの返答
2010年11月7日 22:03
おぽんさん

長い事同じ仕事だと色々ありますよね…

アッシは物流を13年ですが、やはり色々ありましたから(>_<)

プロフィール

片田舎で細々とリトバスEX・笹瀬川佐々美仕様の痛車に乗ってます… カーゴの整備・弄り(維持り)は基本的にDIYで、走行距離がエンジン・AT・ノーOHで43...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

快適? トラック? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/26 19:22:30
批判を恐れずに言う 東京オートサロン2017について これが最後のブログになるかも~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/22 10:34:11
2015 サブロクGP行ってきました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/17 19:20:31

愛車一覧

トヨタ ファンカーゴ 佐々美カーゴ (トヨタ ファンカーゴ)
2018/3/14、新車登録から13年と4日、エンジン・AT、OH・載せ替え無しで384 ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
峠本気仕様に仕上げてました。 念願の4A-Gを所有出来たのが嬉しかった♪
いすゞ ミュー いすゞ ミュー
グレード表に無いですが、ブライト仕様の2.8・ATに乗ってました。 林道・走行会に参加 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
自動車免許取得後、初の愛車です。 初っ端から車高短・ホイール履いて峠を走ってました…
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation