• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月07日

危険なDIY…

危険なDIY… 考えれば別の方法もあると思うのですが…

危険です(>_<)
ブログ一覧 | 独り言 | クルマ
Posted at 2010/11/07 09:55:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

被爆80周年 平和記念式典の準備
こうた with プレッサさん

ブルーベリー🫐ヨーグルト
morrisgreen55さん

関東のお盆の天気!
のうえさんさん

ここはお一人様で涼しいんですよね~♪
kuta55さん

NDロードスターRF乗った
クラゴン親方さん

先月車検を終えて。
鏑木モータースさん

この記事へのコメント

2010年11月7日 10:20
昔、近所で車の下に潜って作業していた人が突然ジャッキがはずれ
そのまま車の下敷きになり病院へ搬送されたのを思い出したでゲソ。
コメントへの返答
2010年11月7日 10:24
念仏の黒子さん

ジャッキだけの作業は危ないですから!

画像も車体が軽いとはいえ…

ガクガク((( ;゚Д゚)))ブルブル
2010年11月7日 11:19
ジャッキですら下にもぐるのが怖いのにコレは・・・

下にもぐるならせめてウマですよね・・・理想は地面に穴を掘る事ですが・・・
コメントへの返答
2010年11月7日 11:36
hamada331さん

穴があって下に潜るのが一番安全ですよね!

リフトでも車が落ちる可能性がありますし(>_<)
2010年11月7日 13:15
はじめまして、ゆきちおと申します。

これは画期的なリフトアップですねw

よく見ると、タンクの真横で溶接しているようですが・・・
コメントへの返答
2010年11月7日 13:50
八雲ゆきちおさん

初コメントをありがとうございます♪

これは良く見ると、タンクを溶接してるような?
2010年11月8日 0:22
こんな勇気私にはありません!!

コメントへの返答
2010年11月8日 5:50
子熊さん

アッシにもこんな勇気はないですよ…

プロフィール

片田舎で細々とリトバスEX・笹瀬川佐々美仕様の痛車に乗ってます… カーゴの整備・弄り(維持り)は基本的にDIYで、走行距離がエンジン・AT・ノーOHで43...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

快適? トラック? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/26 19:22:30
批判を恐れずに言う 東京オートサロン2017について これが最後のブログになるかも~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/22 10:34:11
2015 サブロクGP行ってきました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/17 19:20:31

愛車一覧

トヨタ ファンカーゴ 佐々美カーゴ (トヨタ ファンカーゴ)
2018/3/14、新車登録から13年と4日、エンジン・AT、OH・載せ替え無しで384 ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
峠本気仕様に仕上げてました。 念願の4A-Gを所有出来たのが嬉しかった♪
いすゞ ミュー いすゞ ミュー
グレード表に無いですが、ブライト仕様の2.8・ATに乗ってました。 林道・走行会に参加 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
自動車免許取得後、初の愛車です。 初っ端から車高短・ホイール履いて峠を走ってました…
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation