• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年05月06日

現在、眼精疲労が辛くてリアル○スカ状態です『目が!目がぁ!』…

現在、眼精疲労が辛くてリアル○スカ状態です『目が!目がぁ!』… 祝!カーゴ完全復活\(^o^)/

ダイアグさんが言った通りに、ISCVごとスロットルボデーを交換したらΣ(゚ロ゚ノ)ノ

やはり、機械は正直ですよね!

現在カーゴは『ふえぇ?おにいちゃんって、こんな運転だったっけ?』と学習中なので、これが終われば…(・∀・)

令和初自力・超GW最終日の修理、きっと一生忘れないでしょう(笑)
ブログ一覧 | 独り言 | クルマ
Posted at 2019/05/06 19:50:18

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

初めての帯広
ハチナナさん

アイスの賞味期限って
パパンダさん

京都 五山の送り火
はとたびさん

8/16(土)今朝の一曲🎶レディ ...
P・BLUEさん

天狗高原へ一瞬!避暑ドライブに😅
S4アンクルさん

注意喚起として
コーコダディさん

この記事へのコメント

2019年5月6日 20:24
お疲れ様です。\(^o^)/

やっぱ銀さんのトラブルシュミレイトは完璧ですネ!
銀さんのカーゴが羨ましい!!!
コメントへの返答
2019年5月6日 21:52
チロル@さん

こんばんは~\(^o^)/

今回は(も)出鼻を挫かれましたが、ダイアグさんと先人達のお告げを信じてたので(^^ゝ

それと、運良く?ECUが逝かなかったのも(ノД`)
2019年5月6日 21:59
私のジムニーも昨日東北の帰りの長い上り坂でエンジンチェックランプが一時的に点灯したので 今日針金で短絡してダイアグチェックした所O2センサーの番号が出ました バッテリー外してリセットして試走したのですが今の所ダイアグ異常なしです(^O^) でもO2センサーそろそろ交換時期なのかもしれません
コメントへの返答
2019年5月7日 7:30
シャアジムさん

ウチの家族車もO2センサーが原因でエンジンチェックランプ点灯した時、リセット掛けてその場凌ぎしましたが…

スズキだと、優良社外品が安く売ってるので、後々を考えると早めの交換の方が良いかと(^^ゝ
2019年5月7日 0:55
快調っすか(^ν^)

チョーシ良いと

気も晴れ晴れですヨネ\(^-^)/
コメントへの返答
2019年5月7日 7:33
岡リさん

スロットルバタフライもガタがあったらしく、スロットルボデー交換後は本当に調子(・∀・)イイ!!ですよw

アクセルレスポンスが上がり、AT変速も綺麗なので、メーター見なければ410.000kmノーOHと気付かないかもです(^^ゝ
2019年5月7日 15:04

こんにちは!!令和に入って完全復活おめでとうございます。昨日で大型連休は終わりましたが、令和の初修理および大型連休最後の修理は記念すべきだと思います。
コメントへの返答
2019年5月7日 18:11
南三陸のサンバートライさん

こんばんは~\(^o^)/

令和初の自力整備でしたが、出鼻からコケずに済んだのが…

逆に考えれば、令和元年から調子(・∀・)イイ!!カーゴに乗れてると思えばオケーですね(^^ゝ

プロフィール

片田舎で細々とリトバスEX・笹瀬川佐々美仕様の痛車に乗ってます… カーゴの整備・弄り(維持り)は基本的にDIYで、走行距離がエンジン・AT・ノーOHで43...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

快適? トラック? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/26 19:22:30
批判を恐れずに言う 東京オートサロン2017について これが最後のブログになるかも~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/22 10:34:11
2015 サブロクGP行ってきました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/17 19:20:31

愛車一覧

トヨタ ファンカーゴ 佐々美カーゴ (トヨタ ファンカーゴ)
2018/3/14、新車登録から13年と4日、エンジン・AT、OH・載せ替え無しで384 ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
峠本気仕様に仕上げてました。 念願の4A-Gを所有出来たのが嬉しかった♪
いすゞ ミュー いすゞ ミュー
グレード表に無いですが、ブライト仕様の2.8・ATに乗ってました。 林道・走行会に参加 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
自動車免許取得後、初の愛車です。 初っ端から車高短・ホイール履いて峠を走ってました…
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation