• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年06月10日

【発明王のエジソンはモールス信号でプロポーズした』 ボクの結婚適齢期は、もう危険信号が点滅しています…

【発明王のエジソンはモールス信号でプロポーズした』 ボクの結婚適齢期は、もう危険信号が点滅しています… PCVとエンジンオイルを交換したカーゴで昨日約380km走りましたが、ビックリするほど登坂・追い越し時にエンジンが軽く吹けますし、エンジンオイル消費も50ccだけだったりΣ(゚ロ゚ノ)ノ

今までは、400km走れば150cc消費してたのですけど…

悪さしてた大元はPCV?

これなら、洗浄効果の高いエンジンオイルを使い続ければ、エンジンオイル喰いが止まりそうな期待が(・∀・)
ブログ一覧 | 独り言 | クルマ
Posted at 2019/06/10 19:32:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんは。
138タワー観光さん

6月のトミカは「ALLホンダ」🎶
badmintonさん

ABC+SミーティングinHIRO ...
エスコンさん

スズキ スイフト(DS系)用LED ...
AXIS PARTSさん

2,500回目のブログ✨ 〜 ブロ ...
pikamatsuさん

バンデットとスイフトのステップガー ...
トホホのおじさん

この記事へのコメント

2019年6月11日 3:31
たしかオイル食ってるわりには

テールパイプは綺麗なんですよね?

ということは今回の推察、当たっているかも???
コメントへの返答
2019年6月11日 8:31
岡リさん

毎週確認してますが、エアコンを使ってる週でもテールパイプ内は真っ黒にならないですよΣ(゚ロ゚ノ)ノ

PCV交換直前は、200km走行で150cc位エンジンオイルを消費してたので、今回の読みは正解かもですね(^^ゝ
2019年6月11日 20:11

こんばんは!!5000kmでオイルのみ交換、10000kmでオイルとエレメントの両方を交換しますが、5000km寸前でオイルゲージを見ると3分の2まで減っていることがほとんどです。今のところ、シリンダーヘッドやデスビ付近、エンジン本体とミッションの繋ぎ目からのオイル漏れはありません。
コメントへの返答
2019年6月11日 21:36
南三陸のサンバートライさん

こんばんは~\(^o^)/

漏れのないエンジンオイル減りは、オイル上がり・下がり・PCV故障が原因の場合が…

先ずはPCV交換→オイルシール復活剤→エンジン内部洗浄剤を試してみるのも良いかもですよ?

ワコーズ・EPS、クイックリフレッシュ、バーダル・リングイーズがお薦めです(^^ゝ

プロフィール

片田舎で細々とリトバスEX・笹瀬川佐々美仕様の痛車に乗ってます… カーゴの整備・弄り(維持り)は基本的にDIYで、走行距離がエンジン・AT・ノーOHで43...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

快適? トラック? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/26 19:22:30
批判を恐れずに言う 東京オートサロン2017について これが最後のブログになるかも~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/22 10:34:11
2015 サブロクGP行ってきました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/17 19:20:31

愛車一覧

トヨタ ファンカーゴ 佐々美カーゴ (トヨタ ファンカーゴ)
2018/3/14、新車登録から13年と4日、エンジン・AT、OH・載せ替え無しで384 ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
峠本気仕様に仕上げてました。 念願の4A-Gを所有出来たのが嬉しかった♪
いすゞ ミュー いすゞ ミュー
グレード表に無いですが、ブライト仕様の2.8・ATに乗ってました。 林道・走行会に参加 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
自動車免許取得後、初の愛車です。 初っ端から車高短・ホイール履いて峠を走ってました…
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation