• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

銀狐のブログ一覧

2014年03月16日 イイね!

知能の低さをアピールしてみるw…

我が家の駐車場は平坦じゃないので、全体画像だと知能の低さ車高の低さをアピール出来ません?

これでアピール出来るかと?(車高調です)

フロント



リア



フェンダー爪折り+人力引っ張り出しだと、これが限界車高かと?

因みにホイールは15吋なので、純正と外形は変わってないです(^^ゝ
Posted at 2014/03/16 19:28:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 独り言 | クルマ
2014年03月16日 イイね!

失望の中…

失望の中…それでもと朝からカーゴの修理を始めてみたのですが、親父譲りの悪運の強さと言うか、天は我を見捨てなかったと言うか、ある程度(重要)カーゴが直りました(ノД`)

長距離はピロアッパーマウントの異音が怖くて正直現状じゃしたくないですが、普段乗りなら差し支えなく走れるように…

まぁ、安々と38万kmまで行かせてくれないと言うか、今まで故障らしい故障が無かったほうが奇跡なのでしょう?

ネットでカーゴネタを漁ると意外に10万km程度で故障多発とかしてますからね、俺のカーゴは優秀だって事です(^^ゝ

今を乗り切れば40万kmまで走れそうな?

修理代捻出の為に根性据えて稼がんとなぁ!

同じ車に長く乗るのも銭が掛かるのですよね(>_<)
Posted at 2014/03/16 18:55:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | 独り言 | クルマ
2014年03月15日 イイね!

コメント不要です…

カーゴが壊れすぎて俺の現在の財力じゃ維持が無理!

かと言って、乗り換えも無理だし八方塞がりですね…

Fハブベアリング交換等の交換を早まりすぎました…
Posted at 2014/03/15 21:06:58 | コメント(5) | トラックバック(0) | 超々独り言 | クルマ
2014年03月14日 イイね!

ちと、早まったかな?…

明日の朝方雪予報が出てるカタカナ市ですが、我慢できなくて夏タイヤへ履き替えてしまいましたよ…

今回はフロントへプリロード5mm掛けたり、左Fフェンダーの出面を右に合わせたり、塩カルで汚れたテールスライダーを磨いたので何時も以上に時間が掛かってしまいましたが(^^ゝ



キャンバー起こしたので良い出面ですが、攻めるとインナーフェンダーとタイヤが干渉します(^^;



リアは15mmワイトレ噛ませてギリギリ?

こっちはフルバンプするとフェンダーとタイヤが干渉します(^^;



現状だと、これが限界車高かな?

残すは仕様変更かぁ…

その前にオルタ等を交換しないと(^^ゝ
Posted at 2014/03/14 19:13:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | 普通のカーゴ改造り | クルマ
2014年03月13日 イイね!

雨っすね…

雨っすね…今だ、しぶとく残る雪が溶けてくれればいいのですが…

それに3月ですし、いい加減に夏タイヤへの履き替えも考えないとですが、明日の天気予報だと夜は雪か雨?

((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

大雪で物置が大破してるので、防犯の為にも早急な履き替えしたいのですよ!

明日の夜に雪が降らなかったら、土日のどちらかで夏タイヤへ履き替えてしまうか(^^ゝ
Posted at 2014/03/13 19:04:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | 独り言 | 暮らし/家族

プロフィール

片田舎で細々とリトバスEX・笹瀬川佐々美仕様の痛車に乗ってます… カーゴの整備・弄り(維持り)は基本的にDIYで、走行距離がエンジン・AT・ノーOHで43...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/3 >>

リンク・クリップ

快適? トラック? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/26 19:22:30
批判を恐れずに言う 東京オートサロン2017について これが最後のブログになるかも~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/22 10:34:11
2015 サブロクGP行ってきました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/17 19:20:31

愛車一覧

トヨタ ファンカーゴ 佐々美カーゴ (トヨタ ファンカーゴ)
2018/3/14、新車登録から13年と4日、エンジン・AT、OH・載せ替え無しで384 ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
峠本気仕様に仕上げてました。 念願の4A-Gを所有出来たのが嬉しかった♪
いすゞ ミュー いすゞ ミュー
グレード表に無いですが、ブライト仕様の2.8・ATに乗ってました。 林道・走行会に参加 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
自動車免許取得後、初の愛車です。 初っ端から車高短・ホイール履いて峠を走ってました…
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation