• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

銀狐の"佐々美カーゴ" [トヨタ ファンカーゴ]

整備手帳

作業日:2014年1月14日

ファンカーゴ 減衰力調整

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ラバープロテクタントをブッシュに吹いてから乗り心地が変わったので変更

F・最弱から7段/15段調整 R・最弱から8段/15段調整

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

デフオイル交換

難易度:

クリアテールにさり気なくクリア化

難易度:

タイヤ組み換え

難易度:

バッテリー交換

難易度:

LEDヘッドライトバルブ交換

難易度:

車検

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2014年1月14日 18:16
セッティング・・・・気にし始めると結構気になりますヨネ~

でもって

なかなか終わらない・・・・(◎-◎;)

どこに妥協点を見出すか・・・・
コメントへの返答
2014年1月14日 18:27
岡リさん

乗り心地とコーナリングが両立できない安足なので乗り心地はそこそこ、コーナリング重視にセッティングしますが今はスタッドレスタイヤなので本気の踏み込みが出来なくて(^^;

でも、大分改善しましたよ♪
2014年1月14日 19:28
ラバープロテクタント・・・そんなに効果があるんですね!
近いうちに買いますよ。
コメントへの返答
2014年1月14日 19:38
ブラックソードゼロさん

ラバープロテクタントは効いてますよ、散布後は元の猫足に戻った感じが…

ブッシュが生きてるうちに施行すれば延命処置になりますよ(^^)

プロフィール

片田舎で細々とリトバスEX・笹瀬川佐々美仕様の痛車に乗ってます… カーゴの整備・弄り(維持り)は基本的にDIYで、走行距離がエンジン・AT・ノーOHで43...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

快適? トラック? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/26 19:22:30
批判を恐れずに言う 東京オートサロン2017について これが最後のブログになるかも~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/22 10:34:11
2015 サブロクGP行ってきました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/17 19:20:31

愛車一覧

トヨタ ファンカーゴ 佐々美カーゴ (トヨタ ファンカーゴ)
2018/3/14、新車登録から13年と4日、エンジン・AT、OH・載せ替え無しで384 ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
峠本気仕様に仕上げてました。 念願の4A-Gを所有出来たのが嬉しかった♪
いすゞ ミュー いすゞ ミュー
グレード表に無いですが、ブライト仕様の2.8・ATに乗ってました。 林道・走行会に参加 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
自動車免許取得後、初の愛車です。 初っ端から車高短・ホイール履いて峠を走ってました…
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation