• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

銀狐の"佐々美カーゴ" [トヨタ ファンカーゴ]

整備手帳

作業日:2017年1月23日

ファンカーゴ ぼっちボンネット交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
傷を取るか?凹みを取るか?で悩みましたが、凹みよりも傷の方がマシと言う訳でボンネット交換しました。

但し、手伝ってくれる人が居ないので独りでですが(^^;

先ずは突き防止でF硝子の端にダンボールを置いて…
2
ウォッシャーホースを外し、ボンネット固定ボルト4本を手で緩めれるまで回します…
3
固定ボルトを緩めたらボンネットを下げて、画像のように隙間から固定ボルトが回せるように下駄を噛ませ固定ボルトを外します…
4
固定ボルトを全部外したらボンネットで硝子をドツかないようにボンネットを移動します…
5
画像使い回しですが、交換するボンネットを外した手順の逆で乗せてボンネット固定ボルトを締めます。

ファンカーゴはチリ合わせが出来ないので本締めでもオケーです(^^ゝ
6
後はウォッシャーホースを繋げて…
7
我がカーゴには施工してあるボンネットアーシングを固定すれば終わりです。
8
今年中にはボンネット再塗装したいのですが…

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

クリアテールにさり気なくクリア化

難易度:

タイヤ組み換え

難易度:

LEDヘッドライトバルブ交換

難易度:

デフオイル交換

難易度:

バッテリー交換

難易度:

車検

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2017年1月23日 16:56
こんにちは。

一人でするとは、さすがですね。

この下駄の高さが重要なんですね。
コメントへの返答
2017年1月23日 18:59
人も車もポンコツさん

こんばんは~\(^o^)/

ひとり上手が大好きなのですよ(ノД`)

下駄の高さはネジを回す時に手が入る高さがどうしても必要で、手が小さい方なら下駄を低く出来るのですが(^^ゝ
2017年1月23日 18:19
アルトといいワゴンRといい一人では厳しいです。。。
コメントへの返答
2017年1月23日 19:03
(暁)さん

軽のボンネット交換ならこの要領を使えば独りで出来ますよ(^^ゝ

但し、チリ合わせが面倒ですが…
2017年1月23日 18:20
一人でっすか・・・・(^o^;)

キツいっすよね(◎-◎;)

ボクはもうカーボンボンネットから戻したくないデス

だって重いんだモン純正ボンネット(;^ω^)
コメントへの返答
2017年1月23日 19:05
岡リさん

孤高の銀狐なので、ひとり上手なのですよ(ノД`)

カーゴのボンネットは何キロなのでしょう?

俺は片手で持てますが(^^ゝ

プロフィール

片田舎で細々とリトバスEX・笹瀬川佐々美仕様の痛車に乗ってます… カーゴの整備・弄り(維持り)は基本的にDIYで、走行距離がエンジン・AT・ノーOHで43...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

快適? トラック? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/26 19:22:30
批判を恐れずに言う 東京オートサロン2017について これが最後のブログになるかも~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/22 10:34:11
2015 サブロクGP行ってきました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/17 19:20:31

愛車一覧

トヨタ ファンカーゴ 佐々美カーゴ (トヨタ ファンカーゴ)
2018/3/14、新車登録から13年と4日、エンジン・AT、OH・載せ替え無しで384 ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
峠本気仕様に仕上げてました。 念願の4A-Gを所有出来たのが嬉しかった♪
いすゞ ミュー いすゞ ミュー
グレード表に無いですが、ブライト仕様の2.8・ATに乗ってました。 林道・走行会に参加 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
自動車免許取得後、初の愛車です。 初っ端から車高短・ホイール履いて峠を走ってました…
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation