• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

銀狐の"佐々美カーゴ" [トヨタ ファンカーゴ]

整備手帳

作業日:2017年7月14日

ファンカーゴ PCV清掃

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
前回いつ清掃したか忘れてしまったので、本当は昨日のエンジンオイル交換と同時に行えば手間じゃなかったのですが…

とは言え、10分も掛からず終わるので(^^;

しまぱんが見えちゃってますが、先ずヘッドカバーを外します…
2
我がカーゴはオイルキャッチタンクが付いてるのでホースバンドですが、本来ホースは工具無しで外れるようになってます。

ホースを外したら19mmでPCV本体を外します…
(熱い時は注意)
3
外しましたら上下の穴からパーツクリーナー等を吹き込んで清掃。

後は元に戻して完了です。

相当ブローバイガスが多い車両じゃないと詰まる事は滅多に無いと思いますが、PCVが詰まったり動きが渋いとトラブルの原因になるので定期的な清掃が良いと思いますよ(^^ゝ

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( PCV清掃 の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

クリアテールにさり気なくクリア化

難易度:

デフオイル交換

難易度:

タイヤ組み換え

難易度:

エンジンオイル&エレメント交換

難易度:

車検

難易度:

バッテリー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2017年7月14日 18:22
旧・メイン機の予備パーツ

わんさかあります(^o^;)

オクで売るのが賢明なんでしょうけど

物置片付けるのが面倒で・・・・

このまま寝かせておいて後で売る方が

より高額で売れるかもですし???
コメントへの返答
2017年7月14日 18:53
岡リさん

オクでは稀にとんでもない新品部品が出品されてたりしますからねΣ(゚ロ゚ノ)ノ

でも、温存し過ぎて旬を逃すと大赤字に…

頃合いは大事ですよ(^^ゝ

プロフィール

片田舎で細々とリトバスEX・笹瀬川佐々美仕様の痛車に乗ってます… カーゴの整備・弄り(維持り)は基本的にDIYで、走行距離がエンジン・AT・ノーOHで43...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

快適? トラック? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/26 19:22:30
批判を恐れずに言う 東京オートサロン2017について これが最後のブログになるかも~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/22 10:34:11
2015 サブロクGP行ってきました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/17 19:20:31

愛車一覧

トヨタ ファンカーゴ 佐々美カーゴ (トヨタ ファンカーゴ)
2018/3/14、新車登録から13年と4日、エンジン・AT、OH・載せ替え無しで384 ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
峠本気仕様に仕上げてました。 念願の4A-Gを所有出来たのが嬉しかった♪
いすゞ ミュー いすゞ ミュー
グレード表に無いですが、ブライト仕様の2.8・ATに乗ってました。 林道・走行会に参加 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
自動車免許取得後、初の愛車です。 初っ端から車高短・ホイール履いて峠を走ってました…
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation