• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

銀狐の"佐々美カーゴ" [トヨタ ファンカーゴ]

整備手帳

作業日:2019年7月6日

ファンカーゴ リアハブボルト交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
以前の大雨後からブレーキの鳴きが始まってしまい、フロントをグリースアップしたのですが、鳴き止まないので『鳴きはライニングか?』と思いホイールを外した所、ハブボルトがご覧の通りにΣ(゚ロ゚ノ)ノ
2
備えあれば嬉しいな?

何処のご家庭にも在庫がある、10mmロングハブボルトに打ち替えましょう(^^ゝ
3
銀狐家にはプーラーが無いので、貫通ナットを噛ませ、3kg大ハンマーで容赦なくシバき、ハブボルトを抜きましたw

良い子の皆様は真似されないように(>_<)
4
複数同時に使ってる物は、ケチらず全部交換が基本ですよ!

ケチって、無駄な工賃等を払わない為にも…
5
知恵の輪でハブボルトを挿入しましたら、スプラインを合わせて圧入ですが、銀狐家では基本人力です(ノД`)
6
スプラインにハマり、全て圧入出来た事を確認したら終了です\(^o^)/

この後、ライニング・ブレーキドラム内をペーパー掛けしたので、ブレーキ鳴きも治まりましたよ!

しかし、今日、リアタイヤを外さず走行してたら、我がカーゴはタイヤミサイル発射装置になってたのですね?

((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

タイヤ組み換え

難易度:

バッテリー交換

難易度:

プラグ交換🔧(=^ェ^=)☆

難易度:

LEDヘッドライトバルブ交換

難易度:

車検

難易度:

エンジンオイル&エレメント交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2019年7月6日 11:17
ウチには在庫ないです(^◇^;)


大惨事になる前に交換出来て良かったですね〜(^ν^)
コメントへの返答
2019年7月6日 17:51
岡リさん

えっ!交換用ハブボルトを在庫してないのですかΣ(゚ロ゚ノ)ノ

今回は、5mmスペーサー対策も兼ねて10mmロングを使用しましたが、在庫があって良かったですよ(ノД`)
2019年7月6日 14:45
私は無知なので以前嫁のイストがリアベアリング交換で約10万の見積でした。

他の故障もあったのでキャストに乗り換えました

銀狐さんのように交換が出来たらなぁ~

早期交換でまだまだ走れますね😃

コメントへの返答
2019年7月6日 17:59
660ccさん

NCP※※系のリアハブベアリング交換は比較的楽と言っても、あまりDIYで交換しようとは思わないですよ(^^ゝ

現在の価格ですが、純正品のリアハブベアリングを調べた所、カーゴ前期で約2.9万、後期で約2.4万×2+工賃ですから修理代は高額に(ノД`)

タイヤミサイル発射前に気が付いて良かったです(>_<)
2019年7月6日 16:37
しっかりと奥まで打ち込められてない可能性もあるので暫く走ったらホイールナットの緩みを確認してください。
自分は緩んでた経験があります。
コメントへの返答
2019年7月6日 18:02
サニスカさん

了解しました(^^)

今日も試乗後に、増し締め確認したので、異常が出なければ100km走行後位に再確認しますね(^^ゝ

プロフィール

片田舎で細々とリトバスEX・笹瀬川佐々美仕様の痛車に乗ってます… カーゴの整備・弄り(維持り)は基本的にDIYで、走行距離がエンジン・AT・ノーOHで43...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

快適? トラック? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/26 19:22:30
批判を恐れずに言う 東京オートサロン2017について これが最後のブログになるかも~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/22 10:34:11
2015 サブロクGP行ってきました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/17 19:20:31

愛車一覧

トヨタ ファンカーゴ 佐々美カーゴ (トヨタ ファンカーゴ)
2018/3/14、新車登録から13年と4日、エンジン・AT、OH・載せ替え無しで384 ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
峠本気仕様に仕上げてました。 念願の4A-Gを所有出来たのが嬉しかった♪
いすゞ ミュー いすゞ ミュー
グレード表に無いですが、ブライト仕様の2.8・ATに乗ってました。 林道・走行会に参加 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
自動車免許取得後、初の愛車です。 初っ端から車高短・ホイール履いて峠を走ってました…
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation