• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shingo-1985のブログ一覧

2009年11月01日 イイね!

ダイアモンドヘッド

ダイアモンドヘッド
中空重力式の天井はコンクリートのダイヤモンドヘッド! 揖斐川の横山ダム(岐阜県)の見学許可が貰えたので出掛けました。 横山ダムは1964年に竣工した中空重力式コンクリートダムという型式で国内には13基しか存在しない珍しい型式です。(堤高80.8m 堤頂長220m) 当時は ...
続きを読む
Posted at 2009/11/01 16:55:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月31日 イイね!

メロンパン

メロンパン
名神 多賀SAのメガメロンパンは通常の5倍の量。価格は600円。 だいたいモンキーのホイールよりでかいかな。 買ったものの甘いのはそんなに好きじゃないので一口でもういい。 食いきれないので弁当に入れて会社に持っていくか。 新しいOVAが何回行っても借りれないので・・・
続きを読む
Posted at 2009/10/31 15:27:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月25日 イイね!

ヴォーリズ展

ヴォーリズ展
僕の住む近江八幡にはヴォーリズさんという外国人建築家が居ました。 年寄りでも子供でも知っています。むしろ年寄りのほうが馴染みが深い人物のようにも感じています。僕も彼の設計した学び舎を出ているということもあり僕も思い入れのある人です。 ウィリアム・メレル・ヴォーリズ展行ってきま ...
続きを読む
Posted at 2009/10/25 00:45:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月19日 イイね!

旧豊郷小学校

旧豊郷小学校
旧豊郷小学校は1937年にウィリアム・メレル・ヴォーリズ氏の設計により建設された。 彼は1905年に八幡商業高校の英語教師として近江八幡にやってきたのだ。 その後、自ら建築事務所を設立し近江八幡を中心に京阪神にいくつかの建物を設計。 有名なとこで心斎橋の大丸や旧居留地#38や ...
続きを読む
Posted at 2009/10/19 08:52:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月18日 イイね!

白川郷/合掌造り

白川郷/合掌造り
白川村集落の合掌造り家屋はおよそ100~300年前に建てられたものです。 茅葺屋根の住宅は全国にたくさんありますが、豪雪地帯の飛騨地方では鋭角に大きな屋根を設け積雪に対応した豪雪地帯に合理的な住居に設計されています。 屋根はほぼ60度角くらいで延長線を地面に落とすと正三 ...
続きを読む
Posted at 2009/10/18 18:44:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月13日 イイね!

スバル

スバル
ようやく納車されました。 低い車ばっかり乗っていたので、急に背が高くなってなんとやらです。 サスペンションストロークがあるのってすばらしい。 スポーツカーではないのでフライホイルが重く回転が落ちるのが遅いです。 ヨンクってこんなに曲がるのか・・・ アウトドア趣味に使う実用車に乗り ...
続きを読む
Posted at 2009/10/13 04:27:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2009年09月08日 イイね!

シーカヤック

シーカヤック
船を買いました。ニンバス ホライゾンS というカナダ製のシーカヤックです。 全幅は60cmしかないのに全長は500cmもあります。細長い艇です。 もちろんスカイラインには積めないので、次のクルマが納車されるまでフィールドに単独でいけません... あ、そう。いよいよスカイラインを降ります。 ...
続きを読む
Posted at 2009/09/08 02:44:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月14日 イイね!

ペルセウス座流星群

ペルセウス座流星群
乗鞍に行ってきました。よく晴れていい夜でした。 3年目でようやく天気に恵まれてよかった。 流星群の極大前日でしたが、たくさんの流星を見れました。 おおきな火球も飛んでいくのが見れました。 よろしければギャラリィを参照ください。 https://minkara.carview.co. ...
続きを読む
Posted at 2009/08/14 21:39:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月10日 イイね!

おでかけしましょう

おでかけしましょう
今日から3~4日甲信越地方に撮影旅行に出かけます。 カメラ4台、三脚4台(12脚だな)かついで乗鞍のへん登ってきます。 台風接近で写真どころだかどうなる事だか判りませんけどw 緊急の連絡は携帯電話によろしく。
続きを読む
Posted at 2009/08/10 21:08:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月09日 イイね!

なにわ淀川花火

なにわ淀川花火
昼頃おきて夕方から行きました。 電車からすでに人だらけで嫌気がしました。 友達が場所取りしてくれていたのでいい席で楽しめました。サンキュウ! 結局、友達20人くらいがわらわら集まってきました。女子の浴衣姿はちょっと・・・騙されかけます。 開始間際になると堤防に何億もの人が集まってきま ...
続きを読む
Posted at 2009/08/09 02:25:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「5億年ぶりにログインした」
何シテル?   01/16 00:03
自転車で陸を駆け、カヤックで海を往き、空が飛べないので山に登っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アウディ A6アバント (ワゴン) アウディ A6アバント (ワゴン)
2年間の自転車生活から復帰しました。
その他 その他 その他 その他
三分割FRP艇 艇長5m
その他 その他 その他 その他
ビアンキ ローマ2 2009 チェレステです。
ホンダ その他 ホンダ その他
高校生のときに乗っていました。

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation