• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MC URAのブログ一覧

2014年01月01日 イイね!

あけおめ!早速質問!! - 写真プリントのこと

あけおめ!早速質問!! - 写真プリントのこと皆様、明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いしますm(__)m


早速ですが、皆様教えて下さい!!


写真のプリントについて、
今日、お気に入りの一枚をお店でプリントしてもらったのですが、赤みが強いんです
うちのピカチュウ号の黄色とは全く別の色になってしまってます。
※タイトル画像参照願います


お店でプリントしてもらったのにこの仕上がりってとてもがんかりなんですけど、こんなもんでしょうか!?

それとも「全然色合いがちゃうがな~」って文句言えるのでしょうか!?
Posted at 2014/01/01 22:41:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 教えて下さいm(__)m | 日記
2011年11月21日 イイね!

9Nポロオーナーの皆様、LLCについて教えて下さい

ポロオーナーの皆様、外車のこと勉強中の僕に教えて下さいませm(__)m

今朝、エンジンかけたらLLCのチェックランプが点滅しました。
ボンネット開けたら結構減ってました。
漏れてないかとても不安になっていろいろ見てみましたが、漏れてる箇所は見当たらず、路面も濡れてなかったです。
ちなみにうちのポロGTIは、4月に中古で購入して、そのときから約10,000キロ走行、現在46,000キロです。

行き着けのスタンドのゴルフ5R32に乗ってる整備士に相談したところ…、
「日本車に比べて自然気化で減りますよ。僕のゴルフも減ってくるので定期的に補充してます。見た感じおそらく漏れてはいないと思います。」
って言われまして、とりあえずその整備士がG12を持ってたのでMAXラインを少し超えるぐらいまで補充してもらいました。

日本車のイメージだとLLCなんて減るもんじゃないと思ってたのですが、(前車のコルトRもそんなに減った覚えありませぬww)欧州車ってLLC減るもんなのでしょうか?
定期的に補充するもんでしょうか?


もう一つ質問です。
今日は上記のことがあって午後から会社に行ったのですが、帰りに不安になってボンネットを開けたら、MINまではいってないものの結構減ってるように見えました。
とりあえず約40分かけて帰宅して、もう一度ボンネットを開けたら、MAXラインを超えてました。
LLCってこんなに膨張するものなのでしょうか?
Posted at 2011/11/21 22:56:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 教えて下さいm(__)m | 日記

プロフィール

かつてはビートでジムカーナメインにモータースポーツを楽しんでおりましたが、結婚を機にモータースポーツを引退しました。 現在はロードバイクがメインの趣味とな...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

2016ジムカーナの予定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/12 23:09:24
ATR-K.SPORTファンの方にこっそりと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/01 11:20:56
神奈川県からご来店! BMW 1シリーズ(F20) HIDやLED装着とコーディング施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/08 23:18:51

愛車一覧

三菱 eKクロススペース 三菱 eKクロススペース
※116が逝かれてシエンタに買い替えてからは、これが私のメインカーになりました。 妻が ...
トヨタ シエンタハイブリッド トヨタ シエンタハイブリッド
あっけなく逝ってしまった116iから買い替えてこの車になりました。経済的なファミリーカー ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
2015年6月6日納車 マイナーチェンジ前にお買い得に購入しました。 コーディングを少 ...
ホンダ ビート ピカチュウ号 (ホンダ ビート)
2017年10月 私の結婚を機に、知り合いのビート乗りの箱替えとして嫁いでいきました。こ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation