• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MC URAのブログ一覧

2012年03月25日 イイね!

ホイール塗装奮戦記 [塗膜剥離偏-1]

ホイール塗装奮戦記 [塗膜剥離偏-1]こんばんは。

先日のセンターキャップが外れちゃった事件、サーキット走行などによる熱が主な要因ということがわかったので、サーキット用のホイールが欲しくなってました。

そして某オクで格安でタイトル画像のホイールを購入しました。
銘柄が書いてなかったから、最初はSSRのタイプCかと思ってテンション上がってましたが、よく見たらBIMのダウンヒルスペシャルae034ですね。

これ、前の車(コルトR)に履いてました。
全然軽くないですが、デザインは気に入ってます。
でもやっぱ軽くないです、はいwww
色は白ですが、白ボディに白ホイールは個人的にNGなので、思い切って塗装します。
最初からそのつもりでこのホイールを買いました。


そのまま塗り重ねるか、表面だけサンドペーパーで粗くしてから塗るか、塗装を剥がしてから塗るか、
どのレベルで塗装しようか悩みましたが、ちゃんと塗装を剥がして塗ろうと思います。
素人のオリジナルでも、出来るだけハイクオリティでやりたいんです。




さっそくいきます。


エアバルブを外してから、ガスケットリムーバーを吹きます。
すると、塗膜が浮いてきます↓↓


浮いた塗膜をヘラで除去するとこんな感じ↓↓

まだ途中だけど…、
アルミの素材面キレイだなぁ~ww
これを磨いて艶をだすだけでもキレイになりそうです。
でもそれは滅茶苦茶面倒臭いですよねwwwそれにメンテが大変だと思う。
どんな色に塗ろうかまだ悩んでます。


ってな感じで、今日はここまで~。



この作業…、結構大変ですわorz
間違い無く長期戦になります。



また週末に作業します。
Posted at 2012/03/25 23:30:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | DIY | 日記

プロフィール

かつてはビートでジムカーナメインにモータースポーツを楽しんでおりましたが、結婚を機にモータースポーツを引退しました。 現在はロードバイクがメインの趣味とな...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

2016ジムカーナの予定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/12 23:09:24
ATR-K.SPORTファンの方にこっそりと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/01 11:20:56
神奈川県からご来店! BMW 1シリーズ(F20) HIDやLED装着とコーディング施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/08 23:18:51

愛車一覧

三菱 eKクロススペース 三菱 eKクロススペース
※116が逝かれてシエンタに買い替えてからは、これが私のメインカーになりました。 妻が ...
トヨタ シエンタハイブリッド トヨタ シエンタハイブリッド
あっけなく逝ってしまった116iから買い替えてこの車になりました。経済的なファミリーカー ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
2015年6月6日納車 マイナーチェンジ前にお買い得に購入しました。 コーディングを少 ...
ホンダ ビート ピカチュウ号 (ホンダ ビート)
2017年10月 私の結婚を機に、知り合いのビート乗りの箱替えとして嫁いでいきました。こ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation