
こんにちは。
今週は、台湾へ出張で来ています。
輸出型製造業のわが社も、アメリカ金融危機をきっかけとした急激な景気低迷で、納入した製品の代金を支払ってもらえなくなっています。
そんな状況を「確認に行って来い!」との業務命令で渡台しているところです。
ただ、私のカタコトイングリッシュでは何が言いたいか、伝わっているかどうかは怪しいところです。 個人的には、「ドリパケが何台買えると思っているんだー!!!」と言いたかったのですが、理解してもらえないでしょうねww
そんなこんなの台湾出張生活をレポします。(暇なので(笑)
まずは、下の写真は宿泊しているホテルの近辺です。
台湾北東部の新竹市に滞在しているのですが、この町は半導体や液晶の工場が多くあるサイエンスパークが近くにあります。 そんな事も有り、海外から仕事で来ている人がすごく多いです。町並みは、看板の規制がないので、どのお店も目一杯の看板を掲げています。
次にお気に入りの足裏マッサージ屋です。
1時間で2000円くらいですが、お湯に脚をつけながらマッサージしてくれるので大変気持ちいいです♪ 疲れが取れます~(疲れるほど仕事していませんが・・・)
このお店はお気に入りの朝食屋さんです。
主に豆腐のファーストフードを売っていて、ここの豆乳と野菜まんじゅうは美味です。台湾の殆どの人は自宅で料理は作らず3食外食をします。だから、日本と比べて飲食店が多くて安いです。
朝食は100円くらいで食べれます。(公園でフロウ者と一緒に食べていますww)
このお店は、「ビンロウ」というカミタバコを売っている店です。
なぜかきれいな女の子が下着姿で売っています。
「ビンロウ」自体は、まともに噛めたものでは有りませんが、買いたい(見たい)衝動を抑えられない時は、買いに行きますwww
そんなこんなで、日本人としては大変住みやすい国です。
仕事の状況より、しばらくは海外出張は禁止となりそうなので、レポをしてみました。
皆さん機会があれば台湾へ行ってみてください。
謝謝&再会!!
Posted at 2009/01/16 08:21:58 | |
トラックバック(0) |
お仕事 | 日記