• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月26日

ギターの仕様変更

ギターの仕様変更 小倉北区にある音夢というお店に、ギターリペアというか仕様変更に出しました。
http://kitacute.net/myp/om/#mypage

普通の古民家を店にしてるのですが、路地裏すぎて激しくわかりづらい(笑)

でも入ってみると、200万オーバーのスピーカーで心地のよいjazzの流れる小粋なお店でした。
気さくなオーナーさんも、かなりの音マニア&ギターリペア歴のようで、自分のスパゲッティ状態になってたストラトのサーキット回路を診ながらアドバイスしてくれました。

当初はPUを交換しようかと思っていましたが、勿体ないということで、配線を見直してロスをなくそうとのこと。ユーザーの好みから、最適なチューニングを提案するあたり、車と似てるなぁと。

ネック調整なども含め来週中にできるそうなので、どれだけ素直な出音になっているか楽しみです♪



って、お気づきのように自分はまったく配線ができませんwwwww
PU交換ですらお店に出す始末www
ちょっと楽器弾きとして恥ずかしいのでお勉強しようかしら(^^;


ちなみに、8に気づいたオーナーさんが燃費について聞いてこられたのですが、「ロータリーエンジンってリッター7~8も走るの!?」って驚いてました(^^;
昔のロータリーのイメージだとその半分以下なんですね。
ブログ一覧 | その他 | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2011/01/26 20:29:29

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

奥さん歩『ラムセス大王展』編🚶 ...
メタひか♪さん

第5回日本海オフ スピンオフ
Supersonicさん

取扱説明書
giantc2さん

8.32
tompumpkinheadさん

麺テロ(*´°皿°)ムシャアァ!!
zx11momoさん

今日は月曜日(弓折れ矢尽きる😱 ...
u-pomさん

この記事へのコメント

2011年1月27日 0:00
このレベルになるとオーディオも宗教化してるので注意してね。(違)
コメントへの返答
2011年1月27日 8:39
あ~なんとなくわかります(^^;

電力会社によって音が違うとか(爆)
2011年1月27日 6:26
おー。よさげなお店!僕の場合は全部
自分でやっちゃうんで縁がないですね。

国産で配線がプツプツと切れてしまう
ダメ回路を全部自分でやり直したら
かなりイイ感じに化けましたよ!
今じゃ手持ちの中で一番歌うベースかも。

bodomさんの愛機も期待していいのでは!
コメントへの返答
2011年1月27日 9:21
ご自身で出来るのは尊敬しますっ(><)学生のころはサークルでPA係だったのに、インサーションケーブルすら作れませんでした(^^;

やっぱり回路はなるべくシンプルな方がいいですよね~音の抜けが違いますもんね♪

来週が楽しみです!
2011年1月27日 8:34
雰囲気の良いお店ですね♪
jazz聴きながら、バーボンでも・・・・・・(^^;
こういう所に行くと、何時間でもいたくなるかもです。

来週仕上がるのが、楽しみですねぇ!
もし日程が合えば、連れてってくださいませんかm(_ _)m
コメントへの返答
2011年1月27日 9:24
小さいお店ですが、本当にいい雰囲気です♪たしかコーヒーと黒霧がメニューにありました(爆)

来週、ご都合があえばぜひ!
ただ、駐車場(というかこの店舗の目の前)が8が1台ぎりぎり停められるくらいのとこなので、どこか近くの広い店の駐車場に停めてから行きましょう♪

プロフィール

タイトル通り、BMW乗りになりました。2018年 LCI後のM240i乗りです。 これまではマツダのRX-8(ABA-SE3P タイプS 6MT H19年式)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

BMW 2シリーズ クーペ 240 (BMW 2シリーズ クーペ)
16年乗ったRX-8からの乗り換えです。FRスポーツで、クーペだけど4人ちゃんと乗れて、 ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
平成20年3月いっぱいでお別れになったマイアテの仕様です。 ベースは、平成15年式アテ ...
ルノー ルーテシア ルーテGT (ルノー ルーテシア)
H30.4.20 納車 RSとインテンスを試乗してから、ずっと欲しかったルーテシア。中 ...
マツダ デミオ デミオたん (マツダ デミオ)
H30.4.20乗り換えのため降りました。 4年3ヶ月で約9万7千kmほど、大きな故障も ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation