• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月22日

長崎をスンスン

長崎をスンスン 震災の被害もまだ全く回復していないというのに、家族旅行で温泉とか心苦しかったのですが、震災前にすでに予約して子供も楽しみにしていたのもあり、キャンセル料払うのも惜しかったので。。(←ケチ


被災しなかった僕らにできることは、普段の生活をすることと、わずかながらの募金と救援物資くらいです。
福岡でも無駄に買いだめしてる輩がいますが、普通の消費行動をしてください。
http://www.city.fukuoka.lg.jp/shimin/shohiseikatsu/shisei/kaidamejishuku.html



さて、今回行ってきた長崎は九州の中でも一番好きな観光地です。
自身が結婚式もハウステンボスでやったというのもありますが、それ以外に様々な歴史を感じさせる、風情のある土地だからです。年間に2~3回は旅行してる気がします(^^;

宿は久々の雲仙温泉。
道中の島原街道から128号線に入った峠で、いろは坂を思い出させるような高低差のあるヘアピンの連続でお腹いっぱいになりましたw道幅が狭いので、対向車が来ると大変なんですが。。。

また、今回はじめて行ったのですが、仁田峠最高のドライビングロードだと思いますw 100円程度寄付がありますが、1000円払ってもいいくらい(ぉ


やまなみはもっと長くて見晴らしも良くて心地いいですが、道幅は狭くとも仁田峠は”一方通行”ということで、気分的に楽にスンスンできます。
気分はまさにWRC!(自重
展望Pで車を停めた頃にはなぜか後輪からゴムが溶けた匂いがwwwwDSC?なにそれうまいの?(ぇ

まだ肌寒かったので、ミヤマキリシマは咲いていませんでしたが、5月頃は綺麗なんでしょうね~ 秋には紅葉も綺麗らしいので、また行きたいと思います。


宿は、ゆやど雲仙新湯
雲仙に行くときは宮崎旅館が毎度でしたが、予約が満杯だったので(^^;
価格に見合った十分満足な宿でした。ご飯もお湯も接客もおすすめです。

日本酒は天狗舞、焼酎は島美人と、川越というレアなやつを頂きました♪
焼酎バーもあって、ゆっくり飲めるのでいいですよ~


翌日は天草までカーフェリーで渡る計画だったのですが、残念なことに雨だったので、諦めて極力室内で楽しめるとこを求めて長崎市内へ。

まずは、子供のために長崎ペンギン水族館で遊ぶことにしました。
僕も大好きなんですが、入園料500円でペンギンがたらふく見れますwww1羽持って帰りたかった(ぉ

午後からは市内の浦上天主堂とグラバー園へ。
文明堂のカステラ買って帰りました(ベタ
ちなみに、店頭で売ってるやつとは別に、特注で特選カステラとかいうのがあるそうなんですが、食べたことある方います??
和三盆を使ってるらしく、どれだけ美味しいのか気になって仕方ないw

親のISと2台体勢だったので、夜遅くなると運転が疲れるだろうと思い、16時すぎには長崎を発ちました。110km巡航してるのに観光バスに煽られたのはいい思い出(イラッ★

2日間の総走行距離は600km程度でした。
自動車保険の上限走行距離(年間11000km)まであと3500km程度なので、5月末まではたぶん大丈夫でしょう(^^;
GWに新潟まで行くとなると危険ですが(滝汗
ブログ一覧 | RX-8 | 旅行/地域
Posted at 2011/03/22 11:30:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

クラウンハイブリッド 始動バッテリ ...
osatan2000さん

秘密基地用クルマ選び!
DORYさん

ゆったり楽の湯&BGM
kurajiさん

プロボックス
avot-kunさん

やったぁ〜😍…久々の当選っす😉 ...
S4アンクルさん

3週間ぶりのお出かけです
Iichigoriki07さん

この記事へのコメント

2011年3月22日 12:48
雲仙、良いですね(^^)b
仁田峠も懐かしいです。

良い連休になったようで、良かったですね。

コメントへの返答
2011年3月22日 22:03
仁田峠、こんないい道があるとは知らなかったのが悔しいです(ぉ

もう少し暖かければよかったのですが、雨に濡れたのもあって、若干寒気が((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

今年はなかなか暖かくならないですねぇ。。。
2011年3月22日 22:18
ペンギン!山口に出来ると聞いていた、ペンギン村はもう完成したのかしら?
……と思って調べたら既に出来ていた模様。レポよろ。(ぇ

水族館行きたいです。あとガソリン何とかなって。
コメントへの返答
2011年3月23日 13:09
海響館ですな~1時間くらいだし、今度行ってきます(ぇ

そっちはガソリンの供給がままならないと、動けないよね(^^;早く回復することを祈っております。。
2011年3月22日 22:43
島原行くんならグリーンロード(広域幹線林道)で島原半島一周とか言うコースもあったのに。
北回りは混む様になったけど、南回りはまだまだスカスカ。
コメントへの返答
2011年3月23日 13:26
島原城から長崎市内に行くときは通りましたよ~高低差のある道路で、混まなければスンスンできたと思います(^^;

南回りで市内に行けばよかった(遠回り
2011年3月23日 12:50
長崎は俺の故郷なのですが、いーとこでしょ?
といいつつあまり帰っていませんが…

機会があれば長崎市内の峠も走ってみてくださいな。
きっとスンスンな走りができますよ♪
コメントへの返答
2011年3月23日 13:29
ホントいいとこだと思います。なによりうちの嫁が長崎を気に入ってて(^^v

山が多いので、スンスンできる道も多いですよね~またドライブに行きたいと思います♪

プロフィール

タイトル通り、BMW乗りになりました。2018年 LCI後のM240i乗りです。 これまではマツダのRX-8(ABA-SE3P タイプS 6MT H19年式)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW 2シリーズ クーペ 240 (BMW 2シリーズ クーペ)
16年乗ったRX-8からの乗り換えです。FRスポーツで、クーペだけど4人ちゃんと乗れて、 ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
平成20年3月いっぱいでお別れになったマイアテの仕様です。 ベースは、平成15年式アテ ...
ルノー ルーテシア ルーテGT (ルノー ルーテシア)
H30.4.20 納車 RSとインテンスを試乗してから、ずっと欲しかったルーテシア。中 ...
マツダ デミオ デミオたん (マツダ デミオ)
H30.4.20乗り換えのため降りました。 4年3ヶ月で約9万7千kmほど、大きな故障も ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation