• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月19日

BRZの車内質感

http://response.jp/article/img/2011/12/16/167253/394181.html

後部座席\(^o^)/
 

ま、わかってたことですが、 ↑を見るかぎり予備タイヤも載りませんな。



 
でも質感はやっぱBRZがいいですね~86はちょっとガキっぽい。
  
ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2011/12/19 17:51:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

雨の日は🌧️ガレージで❗️❗️❗️
mimori431さん

アポロ13とスピードマスター
avot-kunさん

ニトリ 目黒通り 駐車場🅿️
morrisgreen55さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

夏休み5日目は、朝活なし
彼ら快さん

この記事へのコメント

2011年12月19日 19:21
こんばんは!
bodomさんもBRZ・86は気になってますか?
この後部座席ものすごく懐かしい感じで昔のクーペはこうだったなぁ~って思い出せます(笑)
コメントへの返答
2011年12月20日 10:10
気になってます!!8を降りる気はないですが、日本車で唯一乗り換えてもいいなぁと思える車が出てきたなぁと♪

S15とかもっと狭かったですよね(^^;チャイルドシートが乗れば、嫁も許してくれると思うのですがww
2011年12月20日 0:21
とっぱらって2名にするんじゃないのかな
この車だと・・・
コメントへの返答
2011年12月20日 10:11
セカンドカーで所有するならそうしたいですね(嫁に蹴られました

8の後部座席みたいに座面が簡単に取り外せるなら、タイヤとか積めていいかもです。
2011年12月20日 10:07
確かに狭いですね。
CR-Z並みかなぁ?
でも、この車を選んだ時点で承知してるしね・・・・(^^;

関東の友人が「BRZ」を発注したと、昨晩連絡がありました!
価格が明確になってないので、仮契約との事ですが。
コメントへの返答
2011年12月20日 10:14
CR-Zの簡易ベンチみたいなシートよりはまだマシかもですね(^^;一応、8みたいにホールドしてくれそうな構造ではありますが。

もう発注ですか!!!
まだ発売日も価格も決まってないのに(^^;
自分も後輩にスバルの人がいるので、買うならそこに注文します(ぇ
2011年12月20日 22:14
亀レス。

どっかのHPだかトヨタのPR資料だかで、リアシートを倒すとタイヤ4本と工具箱とヘルメットが入ります、という挿絵がありますたw トヨタ曰く「ハチロクでそういった使い方が多く見られたため」だそうでw

MEGAWEBでむーぽんのターンの時に後ろ乗りましたけど、助手席の人が脚を楽にできるようなポジションで乗ると、後ろの人は完全に挟まれますw 助手席のエアリーディング能力が試されるクルマですね☆(何)
コメントへの返答
2011年12月21日 9:18
マジですか!!そんなに容量あるんなら買ってもいいかも(ぇ

幸い、うちの嫁は小柄なので助手席の後ろは大丈夫そうですね~子供なら余裕で乗れそう。

ただ、自分の後ろは\(^o^)/
2011年12月23日 1:32
狭い、真平らな背・・・
でもトランクスルーは○
コメントへの返答
2011年12月23日 11:24
緊急用シートとしてはギリギリ乗れそうなレベルですね(^^;

トランクスルーでタイヤも積めればジムカーナも安心ですし、ちょっと心惹かれてきましたw


プロフィール

タイトル通り、BMW乗りになりました。2018年 LCI後のM240i乗りです。 これまではマツダのRX-8(ABA-SE3P タイプS 6MT H19年式)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW 2シリーズ クーペ 240 (BMW 2シリーズ クーペ)
16年乗ったRX-8からの乗り換えです。FRスポーツで、クーペだけど4人ちゃんと乗れて、 ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
平成20年3月いっぱいでお別れになったマイアテの仕様です。 ベースは、平成15年式アテ ...
ルノー ルーテシア ルーテGT (ルノー ルーテシア)
H30.4.20 納車 RSとインテンスを試乗してから、ずっと欲しかったルーテシア。中 ...
マツダ デミオ デミオたん (マツダ デミオ)
H30.4.20乗り換えのため降りました。 4年3ヶ月で約9万7千kmほど、大きな故障も ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation