• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年01月23日

ペンギン好きホイホイ

ペンギン好きホイホイ 下関の海響館へ行ってきました。
土日のどっちかくらい、子供を遊ばせないとってことで♪


今回は、むしろ自分が行きたかったわけですがwwwwwwwwwwwwww

海響館にペンギン村がオープンしたと聞いてから、いつも「行きたい行きたいペンギンに会いたい」と思ってましたが、ようやくその日が来ましたw

ちなみに、長崎にもあるペンギン水族館もこの3年間で3回行ってますwwwww

もうね、飼いたいくらいに好きなの(わかったから黙れ


 
で、いきなりメインのペンギンの水槽w


ほかの水族館とちがって、トンネルになってて、ペンギンの泳ぐ姿が水中から見れます。パパもうね、ここでしばし立ち止まって堪能(ぉ

 
お腹をしたから見た時の図w
  
 
追いかけっこしてるときの彼らはすごい速さですよねw

くちばしから見事な流線型をしていて、水が体を避けるように流れて行きます。
水中版のcd値みたいな数値があれば、きっと低いんじゃなかろうかと(ぉ



で、ここはいろいろペンギンのことについて勉強もできます。
どうも南米の野生のフンボルトペンギンは住処を失って絶滅の危機にあるとか・・・(´;ω;`)


 

屋外のフンボルトペンギンのコーナーではちょうどエサの時間でした。
飢えた部活生のように、ご飯にがっついてました(ぉ

が、意外にもこの方々は好き嫌いがあってwwwww
ほとんどの子たちはイワシを食べるのですが、一部の子たちは、一切アジを食べないwwwそのあたりに吐き出しててワロタw
喉を通るときに、鱗が気になるんでしょうね~(^^;飼育員さんに怒られてましたw
 

長崎のペンギン水族館とくらべてしまうと、多少少ないかな?と思わなくもないですが、十分にペンギンを楽しめました♪近いし、また行こうw


で、最後にお見送りしてくれたのが、このシロナガスクジラの全身骨格標本!!

   
これには驚きました。こんなにデカイ骨格標本は初めて見ました。

一つ一つの骨の造形が綺麗です。これだけ大きいと同じ哺乳類とは思えませんね(ぉ
 
自分はペンギンマニアで、鯨マニアではないですが、これを見れただけでも価値のある水族館だと思います。日本でもここだけらしいですよ。 

 
 
その他の展示は、下関の水族館ってこともあって、やたらとフグとその仲間達の展示が多かったですwww(マジで

ちなみに、フグの毒って、フグ自体が作るもんじゃなくて、毒のあるエサ(貝とかカニとか)を好んで食べるからだそうです。それで卵巣やら肝臓に蓄積するんだそう。

誰もいないとは思いますが、もし釣りで獲れたとしても、食べないようにしましょう(^^;中には体表に毒を出すフクもいるとか。。。

 
 

 
ちなみに、海響館に行かれる際は、その目の前にある、下関B級ぐるめ村ってとこで、下関ふくカレー(500円)を食べてみてください♪
フグのダシの効いたカレーに、揚げたてのフグがのってて、値段の割にかなり美味!! 

http://www.jalan.net/yad303583/blog/entry0001538371.html   
ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2012/01/23 13:43:39

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

見つけた!^^
レガッテムさん

【シェアスタイル】本日限定!20% ...
株式会社シェアスタイルさん

🎳ちび2号(高2)との対決で三連 ...
B'zerさん

穴場
SNJ_Uさん

こんなの買ってみました💡
オグチンさん

残暑厳しき折、最恐(最凶?)の映画 ...
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2012年1月23日 15:29
ペンギンのトンネル! 良いですね(^O^)d
かな~り気になってます(^^;

「シロナガスクジラの全身骨格標本」は、私が小学生の頃からあったと思います!
これが見たくて、親父に行こうと何回言った事か・・・・・。

「下関ふくカレー」食べましたよ(^o^)b
焼きカレーに「ふく」が入ってるのもありますので、是非♪
コメントへの返答
2012年1月24日 8:34
いいとこですよ~自分みたいなペンギン好きにはww

全身骨格標本、以前からあったんですね(^^;子供のころ行ったはずなのですが、一切記憶がなく。。。
素晴らしい展示なのに、退館ゲート過ぎてからしか頭のほうから見れないので、ちょっと勿体ない気がしました(^^;

焼きカレーに「ふく」!!!下関と門司のコラボですね♪次はぜひ。
2012年1月23日 15:55
昨日は思わぬ場所でバッタリ出会ってビックリな俺です、
こんにちは。

あんま話出来なくてスミマセンね〜。
次回はたくさん話しましょう!
相方は「若いパパでいいね」って言ってましたよ。
何だか遠回しにプレッシャーを感じた俺なのでした。

あ、ペンギンは俺も大好きですよ。
フグやらイルカよりもじーっとペンギンを見ていたかった
ですね〜。
コメントへの返答
2012年1月24日 8:38
こちらこそビックリしましたw
「あれ?どこかで覚えのある方だなぁ・・・」と思ってたら(^^;

若いパパと言っていただけてありがとうございますつД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚来月にはとうとう三十路なのでそうも言われなくなるなぁと。。。
相方さんにもよろしくお伝えください~♪

ペンギン可愛かったですよね~あと、フグの展示が多すぎるww
2012年1月24日 19:45
アレ?
奥様ショットは?(・_・ 三 ・_・)ゝ ドコドコ
ペンギン好きならばやはり冬の旭山動物園で
ペンギンのお散歩を見るしかないでしょう!
あのおしりフリフリも良いけど、
翼(胸びれ?)を開いて威風堂々?と歩く様が
かわいいのれす(^q^)
コメントへの返答
2012年1月25日 8:43
そういえばペンギンばっか撮って家族の写真とってなかったという(嫁に殴られました

旭山動物園、北海道旅行の際は必ず行きます!ペンギンだけじゃなく、きっと楽しい動物園なんだろうなぁと。

歩き方、本当かわいいですよね~長崎のペンギン水族館でも、砂浜を自由に歩かせたり泳がせたりしてるので、天気のいい日に行ってみたいと思います♪
http://penguin-aqua.jp/archives/category/event/penguinbeach
2012年1月24日 21:05
ペンギンにイイネを連発しておきますね。(ぉ
コメントへの返答
2012年1月25日 8:45
ここにもペンギンヲタハヶ━m9( ゚д゚)っ━ン!!(何

こっちに来たときはぜひ行きましょうww男2人で(アッー

プロフィール

タイトル通り、BMW乗りになりました。2018年 LCI後のM240i乗りです。 これまではマツダのRX-8(ABA-SE3P タイプS 6MT H19年式)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW 2シリーズ クーペ 240 (BMW 2シリーズ クーペ)
16年乗ったRX-8からの乗り換えです。FRスポーツで、クーペだけど4人ちゃんと乗れて、 ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
平成20年3月いっぱいでお別れになったマイアテの仕様です。 ベースは、平成15年式アテ ...
ルノー ルーテシア ルーテGT (ルノー ルーテシア)
H30.4.20 納車 RSとインテンスを試乗してから、ずっと欲しかったルーテシア。中 ...
マツダ デミオ デミオたん (マツダ デミオ)
H30.4.20乗り換えのため降りました。 4年3ヶ月で約9万7千kmほど、大きな故障も ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation