• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年01月30日

福岡モーターショーへ行ってきた(画像多杉)

というわけで、なぜか月曜に行ってきたwwwwwww有給(゚д゚)ウマー(ぉ

早速、入り口付近で見つけたのが
マツダの雄!!






ぶっちゃけ、国産車の展示の中で一番かっこ良かった。

造形も塗装も完璧。このままで市販は難しいかもだけど、どうにかこのままで次期アテンザを作ってほしいです。

マツダ最高!(ぉ

  
 
で、もう一つのお目当てがトヨタの86とスバルのBRZ!!
お客さんが一番群がっていて、やはり皆期待の人気車ですね。



なかなか(・∀・)イイ!!
ホイールも結構エグくて好みです(ぇ
一緒に行った母親が気に入ってましたwwwwwwwISからの乗り換えにどうぞwww
 
で、こっちがBRZ。



BRZは運転席に座らせてもらえたので、座ってみました。
質感はやっぱりBRZ一択ですね。助手席側のインパネの銀色プラスチックが安っぽいですが、それ以外はなかなか○。
8と金額も質感も変わらないくらいなので、個人的には満足な出来です。

 
・・・後部座席以外はwwwww
ますます試乗してみたくなりました。

 
で、個人的には一番残念だったのが、期待してたレッドブルX2010。
 
 GT5のゲーム内で最速のニューウェイマシンですが、いまいち質感が(^^;
 ちょっとおもちゃっぽくて、迫力はイマイチでした(ポリフォニーの人すみません。。。
 

 で、やっぱり迫力があったのはこの5台!!

フェラーリ458スパイダー
 
 
アウディ R8スパイダー
 
ジャガー XKR-S

メルセデス・ベンツ SLSクーペ
 
そしてマセラッティーのグランツーリスモキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!

どれかくれるっていうなら、間違いなく自分はマセラッティーです。どこからみてもカッコイイ。 だいたいの車って、一箇所くらいは気に入らない角度ってあるんですが、個人的にはこれは最高。どこを切り取っても文句がない。価格以外www
 

あとは、ヨーロピアンホットハッチも素晴らしかった。
 

ルノー メガーヌRS
これは(・∀・)イイ!!
左MTってのが最高に違和感ありで、シフトがぎくしゃくで運転できる自信はありませんがw、わくわくするコックピットでした。



あとはアルファロメオのMitoもよかった。後部座席もちゃんと乗れるしww
これも母親が気に入ってました。

 
プント アバルト

アバルト 500C

ここらへんはどの車も楽しいだろうなぁと。セカンドカーで持てるなら、本当に欲しいラインナップでした(^^;

 
あと、やはり時代はEVってことで、様々なEVカーやEVコンセプトカーも並んでました。

(試乗予約したのに見事に落選したw)テスラ・ロードスターがやはり一番かっこ良かったですが、他にも

ホンダのビート後継?な車や

日産のEVコンパクトスポーツや
 
スズキの丸と渦をテーマにしたファンシーな車など、たくさんありましたね。
↑のスズキのは意外と嫌いじゃありませんwwwwwかわいいwwww
 

最後は番外編。
自分は4輪オンリーな人間ですが、カワサキのニンジャはカッコイイと思いました♪
 
走れるもんなら走ってみたい(事故フラグ
  
 
あと、モーターショーということで、たくさんコンパニオンさんがいましたが、どれもイマイt(グハァ 一番素敵だったのがオートポリスのサーキットクイーン足立佳奈美さんって人)でした(ぉ

シャイボーイなので、遠くから一枚(ぉ いや、このあと普通に話しかけたんですけどねww

あ、一番かわいかったのは↓かもしれませんwwww
 
息子が食われてるみたいですが(ぉ、心優しいゆるキャラのくまもんですw


と、まぁなんとも写真に頼った日記wwwwww
 
この他にも、BMWやらベンツやら主に海外の車を乗りまくりましたし、屋外で電気原付バイク運転したり、一日楽しめたモーターショーでした。
週末はもっとすごい人出だったようで、日本の車業界も捨てたもんじゃないなと。
もっともっと盛り上がっていってほしいですね♪

 またぜひ来年も福岡で開催してね!!
 
 
あ~明日から仕事行きたくねぇぇぇぇ。 
ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2012/01/30 23:39:54

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

VOX amPLUG復活☝️
伯父貴さん

長期盆休み中の私です〜♪
kuta55さん

0807 ☔☔🌅🍱△🍱🍱 ...
どどまいやさん

恐るべしオメガ×スウォッチ新作スヌ ...
シュールさん

盆休み初日
バーバンさん

Summer vacation 2 ...
UU..さん

この記事へのコメント

2012年1月31日 0:17
>左MT

そんなのすぐ慣れるよぉ。追い越しの時に前が確認出来ないことだけが左ハンドルの欠点だねー。(違)
コメントへの返答
2012年1月31日 8:51
一応、免許とってずっとMTなんで、まぁできるだろ~と意気揚々と座ったものの、いざ操作するとギクシャクでww 自分の脳みその柔軟性のなさにびっくりでした(ぉ

追い越しもですし、普通に大きな交差点で右折するときも対向車が確認しづらそうですね(^^;
2012年1月31日 0:19
くまモンかわいいwwwwwwwそしてお子さんの顔にかぶせた「子」のフォントにワロタwwww

R8、スパイダーになるとR8の特徴である「間延びしたから付けました(アウディ談)」の帯がなくなっちゃうのが残念です。あと、MiToって実物見ると意外とでかいと聞くんですが、いかがでしたでしょうか。

マセラティにあまり好みの車がなかった私ですが、グランツーリスモ格好いい!ってのには同意せざるを得ないwwww

X2010、ライトやらコックピット内をちゃんと作ってないのが、おもちゃっぽく見える原因かもしれませんね。
コメントへの返答
2012年1月31日 8:55
くまもんに食べられてるようだったんだぜwwww

R8、たしかに帯がないとすっきりしすぎだよね~458は断然スパイダーだけど、R8に限っては普通のがいいな。

MiToは乗ってみるとそうでもなかったです♪でもフィアット500とかと比べるようなコンパクトカーではないw ビートルくらいでしょうか(デカイ

グランツーリズモは至極。こんなに白が似合う車って素晴らしいなと。

X2010、言われてみればたしかにライトやらコックピットが簡略化されてますな。仕方ないんだろうけど、もう少し作り込んでいて欲しかったなぁと。
そのせいか、あまり人だかりもなかったですwwww
2012年1月31日 8:29
くまもん、でかっ!

車では、メガーヌの黄色いタコメータが気になるですね♪

86&BRZのリア席って、FCやFDにくりそつやん!
・・・・・こんぽ手の車は、どうしてもこうなるんですね。

たくさんの車の紹介、ありがとうございました。
コメントへの返答
2012年1月31日 9:00
中の人も大変そうな結構大きな着ぐるm(くまもんに食べられました

メガーヌ、8に通じるようなわくわく感のする運転席でした。個人的には1千万オーバーのCLSよりも好み(^^;

BRZの後部座席は8をさらにコンパクトにした感じでしたね~一応、座れるようなので、Dに展示車が出たら真っ先に自分が乗ってみたいと思います(^^;
2012年1月31日 9:33
あれ、明らかに東京モーターショーより充実している気が…。
日本の首都どこだっけ…?w 太宰府?(違)

86のリアシート、自分が座って気持ち後頭部がリアウィンドウに触れますが、R35 GT-Rよりは快適ですよ(無意味な情報)

このマセラティグラントゥーリズモ、なんかフロントバンパーが見慣れたやつと違うような…?
最新型はフェイスリフトしたんですかね?それとも普段とは違うアングルだから…???
なんにせよ、優雅さではマセラティ最強ですよね。

458スパイダー+クアトロポルテ(4人乗りという点で)+アバルト500という3台持ちイタリアーノトリコローレが夢です(ムリ)

オートポリスのおねーちゃん

…に群がる高校生が良い味出してますwww
コメントへの返答
2012年1月31日 10:10
マジですか(^^;一部の高級車は乗せてもらえませんでしたが、だいたいの車は座ることができたので、個人的には満足な一日でした。
道真公が本気を出したようです(何

86リアシート、間違いなくアウディTTよりはよさそうですwTTはクビが折れるかとオモタwwwwww

グランツーリズモ、元からこのバンパーじゃなかったでしたっけ??割と大口でイカツイ感じが♪458の方がプレミアム感はあるんですけど、造形はグランツーリズモの勝利ですね~

イタリアーノトリコローレwwwww裏山杉wwwww

自分も高校生だったら照れながらも群がってた自信があるw そのくらい(・∀・)イイ!!人でした(嫁に殴られました
2012年1月31日 11:54
臨場感溢れるレポートですねっ!
あ~俺は結局行けずじまいデシタ…

思ったのは「やっぱマツダやね」です。
国産車ではずば抜けてデザインがイイっすね♪
コンセプトもいいのになぜ売れないのか…
営業力不足?
沢山売れてロータリー復活!!てなりますよーに。

あ~ぁ、やっぱ行くべきでした。
コンパニオンを見に(以下自粛)
コメントへの返答
2012年1月31日 13:39
写真ばかりの手抜き日記ですww

企業のブランディングって難しいですよね。。せっかくいい商品だしても、まだまだ世間には広まってないというか。こつこつと職人魂でモノ作りを続けて、これからもずっと名車を生み出してほしいです!>マツダ

ただ、たしかにRE車が一台もなかったのは残念でした。8のスピRがあるかなと期待してたんですが。。。orz

車もおねーさんもたくさん(・∀・)イイ!!のがいたので、次回はぜひ(ぉ
2012年1月31日 23:12
くまもんバリかわい~
いきたかったっす

でも雪山にいってしまったからしょうがないですね(笑

私も過去にみたサーキットガールはAPの子がかわいかったです。
10年近く前、ジムカーナを始めたときに当時はAPのレイクサイドでも公式戦が行われていたのですがその時に来てた子がすっげ~かわいかったですw
まだデビューしたばかりだったからかもしれませんが・・・ケバくなかったし
コメントへの返答
2012年2月1日 9:05
月曜だったので、あまり混んでなく、たくさん見れて&座れてよかったです。休憩スペースも座れないほどの混雑だと、子連れには辛いものがあるので(^^;

雪山ドライブ、すごいですね(><)自分は怖くて積雪=完全に乗らないタイプですが、練習はしたいな~と。


>ケバくない
そう!それ重要ですよね!!厚化粧しなくても綺麗な子が(・∀・)イイ!!(落ち着け

APのサーキットガール、過去の人は見たことないのですが、今後は注目したいと思いますww

プロフィール

タイトル通り、BMW乗りになりました。2018年 LCI後のM240i乗りです。 これまではマツダのRX-8(ABA-SE3P タイプS 6MT H19年式)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW 2シリーズ クーペ 240 (BMW 2シリーズ クーペ)
16年乗ったRX-8からの乗り換えです。FRスポーツで、クーペだけど4人ちゃんと乗れて、 ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
平成20年3月いっぱいでお別れになったマイアテの仕様です。 ベースは、平成15年式アテ ...
ルノー ルーテシア ルーテGT (ルノー ルーテシア)
H30.4.20 納車 RSとインテンスを試乗してから、ずっと欲しかったルーテシア。中 ...
マツダ デミオ デミオたん (マツダ デミオ)
H30.4.20乗り換えのため降りました。 4年3ヶ月で約9万7千kmほど、大きな故障も ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation