• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

bodomのブログ一覧

2010年09月28日 イイね!

新潟旅行その4

新潟の実家でゆっくり過ごした後、とうとう帰路につきます。 新潟→白川郷→名古屋宿泊が今回の日記。 順調に北陸道を走ってたのですが、 糸魚川あたりで高速を降りろとwwwww 連続雨量はそこそこでしたが、この時点ではそんなに降ってなかったのにな。 で、仕方なく、下道でIC2つほど走行。 崖 ...
続きを読む
Posted at 2010/09/28 20:36:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | RX-8 | 日記
2010年09月26日 イイね!

新潟旅行その3

で、前回までの日記のとおり、金沢に到着し、一夜明けてすぐ、市内観光と兼六園に行ってきました。 関東にいたときに、2度行った水戸の偕楽園、 先日有馬温泉に行ったときに寄った岡山の後楽園、 そして今回の兼六園と、3大庭園を制しました。立派な庭園フェチです(ぇ とくに兼六園は、雰囲気がよかった。 ...
続きを読む
Posted at 2010/09/26 17:25:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | RX-8 | 日記
2010年09月26日 イイね!

新潟旅行その2

9/17、会社を定時であがり、家族と一緒に門司港へ。 ここは中国ですか?(ぉ と思うくらいに、派手な港でした。 乗船手続きをして、いざ船内へ。 昨年佐渡にいったときはギチギチに詰められましたが、阪九フェリーは余裕あります。荷物の積み下ろしも楽でした♪ ※乗船の際にスロープに段差が結構あるので ...
続きを読む
Posted at 2010/09/26 16:22:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | RX-8 | 日記
2010年09月25日 イイね!

新潟旅行その1

新潟へ行ってきました(唐突 嫁の実家なので、年に一度は顔を出したかったのと、今年はちょっと長期旅行気分で8で行ってきました。 スケジュールは以下。 福岡(門司港)出発 ↓ 神戸港到着 ↓ 比叡山延暦寺観光 ↓ 金沢宿泊 ↓ 兼六園など観光 ↓ 新潟へ(4泊) ↓ 白川郷観光 ↓ 名古屋宿泊 ...
続きを読む
Posted at 2010/09/25 23:52:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | RX-8 | 日記
2010年08月27日 イイね!

エンジンルームの錆確認

お友達のむーぽんのブログで、 エンジンルーム内のステーに錆があったとのことで、 ちょっと気になったのでうちの8も見てみました。 「まさか、錆なんてww」 「現行型もたいしたことないなww」 「プギャーm9してあげようwwww」 とか考えながらエンジンルームを覗き込んだのですが・ ...
続きを読む
Posted at 2010/08/27 16:18:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | RX-8 | クルマ
2010年08月21日 イイね!

8ドッグ受けてきました。

8ドッグ受けてきました。
詳しくは整備手帳へw だってみんカラのブログは、写真掲載が面倒なんだもん。。。
続きを読む
Posted at 2010/08/21 22:55:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | RX-8 | 日記
2010年08月08日 イイね!

8の日 モビリティおおむたdeジムカーナオフ

8の日 モビリティおおむたdeジムカーナオフ
8/8の8の日に、モビリティおおむたのPDカップ参戦オフでジムカーナやってきました。 本格的なジムカーナは人生初です。 集まった8は6台です。 まずは会場を歩いて下見へ。 道狭っ!!!!Σ(´┐`) 歩いて狭く感じるということは走ったら・・・ガクブル あと、予想以上にコース ...
続きを読む
Posted at 2010/08/09 00:00:06 | コメント(5) | トラックバック(0) | RX-8 | クルマ
2010年05月01日 イイね!

タイヤの重要性

タイヤの重要性
先日、有馬温泉まで行ってきたのですが、道中ここで滑りましたww ちょうど、北九州高速から九州自動車道の合流地点です。 料金所を過ぎて、門司方面へいく九州自動車道に合流する緩やかなカーブの出口近くで、いつものように徐々に加速しようとアクセルを踏み込み始めたところ、ズルッと。。 ウェットだったので ...
続きを読む
Posted at 2010/05/01 10:33:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | RX-8 | 日記
2010年04月22日 イイね!

今後のロータリーエンジン

今後のロータリーエンジン
【ジュネーブモーターショー10】アウディ A1にプラグインHV…ロータリーエンジンで発電 http://response.jp/article/2010/03/02/137089.html 1ヶ月前の記事でスマソですが、ロータリーの記事だったので、記念カキコ。 ロータリー乗りとしては気になるニ ...
続きを読む
Posted at 2010/04/22 16:17:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | RX-8 | 日記
2010年04月19日 イイね!

初サーキットでオートポリスを走ってきた

初サーキットでオートポリスを走ってきた
友人のむーぽんと一緒にオートポリスに行ってきました。 初サーキットですw 写真に撮り忘れましたが、到着時には小雨&濃霧でどうしようかと思いまし た(^^;そもそも人が居ないというww 受付で聞いたら、普通に走行おkとのことだったので、レイクサイドコースと本コースの体験走行を申し込みました。 ...
続きを読む
Posted at 2010/04/19 12:25:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | RX-8 | クルマ

プロフィール

タイトル通り、BMW乗りになりました。2018年 LCI後のM240i乗りです。 これまではマツダのRX-8(ABA-SE3P タイプS 6MT H19年式)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

BMW 2シリーズ クーペ 240 (BMW 2シリーズ クーペ)
16年乗ったRX-8からの乗り換えです。FRスポーツで、クーペだけど4人ちゃんと乗れて、 ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
平成20年3月いっぱいでお別れになったマイアテの仕様です。 ベースは、平成15年式アテ ...
ルノー ルーテシア ルーテGT (ルノー ルーテシア)
H30.4.20 納車 RSとインテンスを試乗してから、ずっと欲しかったルーテシア。中 ...
マツダ デミオ デミオたん (マツダ デミオ)
H30.4.20乗り換えのため降りました。 4年3ヶ月で約9万7千kmほど、大きな故障も ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation