• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

bodomのブログ一覧

2011年12月01日 イイね!

実家に車が突っ込んだお話w

昨夜親から聞いたのですが、どうも実家の道を挟んだお向さんの車(マジェスタ)が、実家の塀に突っ込んだようです(ぉ

80歳近いおじいちゃんが、駐車場から発進しようとしたところ、思いの外急発進になってしまって、あわててブレーキ踏んだつもりがアクセルだったんでしょうね(^^;
すごく大切に、いつもピカピカにされていた車だったので可哀想です。。。

ま、お体は全然大丈夫とのことですし、一安心。
壊れたのはうちの塀と、カイヅカイブキの植木×2と、マジェスタのフロント周りだけなので、誰も怪我しなかったことが何よりです。これでもし通行人でもいたら・・・((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル


 
というわけで、やっぱ時代はMTですよ、MT(時代錯誤

ATだとこういう事故がありえるけど、MTだったらクラッチつながない限り進まないわけですし。


 
ってか、サーキットとか行かない一般人はベタ踏みすることはないんだし、こうやって全国で多発してるパニックアクセル事故を防ぐためにも、ATには一気にアクセルがベタ踏みされたときは無視するような機構を搭載できないもんでしょうか(^^;

もしくはAT廃止で(極端
Posted at 2011/12/01 13:51:50 | コメント(6) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2011年11月29日 イイね!

ライコネン復帰キタ――(゚∀゚)――!!

http://f1-gate.com/raikkonen/f1_13763.html
 
ルノーってのがちょっと残念だけどw、空いてるシートではベストチョイスかな?
すぐには表彰台はムリだと思うので、なんとかメルセデスの皇帝と争えるくらいの位置で来年は戦ってほしいです。

で、再来年くらいにマクラーレンへ移籍キボン!!やっぱライコネンにはシルバーアローが似合うと思います♪ 
もしくはミハエルの後釜にメルセデスで、ロズベルグとイケメンコンビ組むとかww
 
 
ってか、来年は6人のワールドチャンピオンが並ぶのか・・・胸熱。
もしフジがF1放送やめたらCS入ろう(ぉ 

 
Posted at 2011/11/29 17:18:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2011年11月28日 イイね!

86発表!!



たしかに素性がよさそうで楽しそうな車ではありますね~見た目はまだエアロとかでどうにかなるとして、内装がちょっとチープなのと、意外とある重量が気になりますね。
ただ、現行で新車発売される国産車の中では自分にはこれ一択しかなさそうです。

期待してます!BRZ!!
(愛知県に連行されました
来春、ディーラーに展示されたら冷やかしに行きたいと思いますw
 

 
ただ、やっぱりエンジン音にどうもwktkしない。。。
REの音に慣れすぎたのか、甲高くて乾いた音がしないと満足しないのよ(病


あと、やはり後部座席は+2ですね。CR-Zよりマシってとこでしょうかw
チャイルドシートがちゃんと乗れば候補に残るでしょうけど、動画を見るかぎりだと・・・orz
 
購入層は若者の独身者か、ある程度の年齢以降で2台目を持つ余裕のある人に二分される気がしますが・・・どちらも売れてほしいですね。今の日本の経済状況を見れば難しいのは百も承知ですが、どうにか国産スポーツカーが復活の第一歩となってほしいもんです。
Posted at 2011/11/28 13:31:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2011年11月25日 イイね!

KERSコネェ━━━━━━(゚A゚)━━━━━━!!

この記事は、マツダ、キャパシターを用いた回生エネルギーシステムで燃費を10%改善について書いています。


そこでなぜエンジンパワーアシストをしないのかと小一時間。
8に積んで80PS馬力アップとか最高なのに。。。
Posted at 2011/11/25 13:40:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2011年11月18日 イイね!

BRZキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!

BRZキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!この記事は、スバル、BRZコンセプトSTIをLAにて発表について書いています。

うん、お顔がほぼNCロドスt
(富士重工に消されました


まだコンセプトだけど、ほぼこれで決定なんでしょうな。
悪くはないけど、デザインがイマイチちゃっちいというか子供っぽいというか。
http://www.fhi.co.jp/contents/pdf_75101.pdf

  

ま、残念な方向に進んでるヲタ製よりはマシそうですねw

FT-86コンセプトⅡのままの外観だったらよかったのに。


ただ横から見ると、やっぱり後部座席が絶望的ですね。。。orz
ホイールベースの短さからも当然かなとは思いますが、いくら子供がまだ小さいからって、これじゃあ長距離移動はしんどいかな。

この一点だけでも、よほどのことがない限りBRZへの乗り換えはないかなと。 


そう思うと、8ってデザインも性能も快適性もバランスよくて、かなり頑張ってる車だよなぁとつくづく思います。




 
ん?どれも中途半端・・・だと??
 


   三|三
  イ `<             ,..-──- 、         _|_
   ̄             /. : : : : : : : : : \        |_ ヽ
   ∧           /.: : : : : : : : : : : : : : ヽ      (j  )
   /  \        ,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :',
              {:: : : : :i '⌒'  '⌒' i: : : : :}     _ヽ_∠
  └┼┘          {:: : : : | ェェ  ェェ |: : : : :}       lニl l |
.   |_|_|  , 、      { : : : :|   ,.、   |:: : : :;!      l─| l 亅
   __   ヽ ヽ.  _ .ヾ: :: :i r‐-ニ-┐ | : : :ノ        _
    /     }  >'´.-!、 ゞイ! ヽ 二゙ノ イゞ‐′      l  `ヽ
   ´⌒)    |    -!   \` ー一'´丿 \       l/⌒ヽ
    -'    ノ    ,二!\   \___/   /`丶、      _ノ
        /\  /    \   /~ト、   /    l \
       / 、 `ソ!      \/l::::|ハ/     l-7 _ヽ
      /\  ,へi    ⊂ニ''ー-ゝ_`ヽ、    |_厂 _゙:、
      ∧   ̄ ,ト|    >‐- ̄`    \.  | .r'´  ヽ、
     ,ヘ \_,. ' | |    丁二_     7\、|イ _/ ̄ \
     i   \   ハ∟       |::::|`''ー-、,_/  /\_  _/⌒ヽ

Posted at 2011/11/18 11:37:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

タイトル通り、BMW乗りになりました。2018年 LCI後のM240i乗りです。 これまではマツダのRX-8(ABA-SE3P タイプS 6MT H19年式)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

BMW 2シリーズ クーペ 240 (BMW 2シリーズ クーペ)
16年乗ったRX-8からの乗り換えです。FRスポーツで、クーペだけど4人ちゃんと乗れて、 ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
平成20年3月いっぱいでお別れになったマイアテの仕様です。 ベースは、平成15年式アテ ...
ルノー ルーテシア ルーテGT (ルノー ルーテシア)
H30.4.20 納車 RSとインテンスを試乗してから、ずっと欲しかったルーテシア。中 ...
マツダ デミオ デミオたん (マツダ デミオ)
H30.4.20乗り換えのため降りました。 4年3ヶ月で約9万7千kmほど、大きな故障も ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation