• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

bodomのブログ一覧

2012年01月10日 イイね!

お年玉ジムカーナ行ってきました♪

お年玉ジムカーナ行ってきました♪朝霧さん主催の練習会、これで3回目?の参加かな。

朝霧さんの練習会は皆さん楽しんで走る雰囲気なので、初心者の自分みたいな人も参加しやすいです♪参加されたことのない方がいればぜひぜひ。

今回のコース図はこちら。
結構難しいコーナーのあるコースでした(^^;



今回のポイントは2つ。
タイヤ(コンチネンタルのスポーツコンタクト3)の感触を確かめる。
・少しずつ恐怖感を克服するw=冷静に走れるようになる。


で、1つ目ですが、このタイヤは(・∀・)イイ!!
ハイグリップ(RE-11とかネオバとか)ほどはないと思いますが、少なくともRE050よりはいい感じ。
横グリップが高いので、これまでのRE050だとすぐに横に逃げてしまっていたのが、持ちこたえるようになりました。

が、課題もあって、そうすると車のほうのロールが大きく感じるようになって、固めのスプリングかスタビが欲しくなりました(自重



2つ目ですが、これはまだまだ課題ですね(^^;
余裕をもって運転したときのほうが、頑張ってアクセルふんでブレーキつめて運転したときよりも速いっていうwwwwwww変に頑張りすぎて無駄な動きになってるんでしょうね。

とくに、サイドターンとか付け焼刃的にやってるので、ちょっと焦るとできないww



落ち着いてやると↑みたいにできますが、焦るとただの大回り&大幅タイムロスという。。。
ブレーキング中に急いで1速にシフトダウンしようとするも、左手のシフトダウンの操作が遅く、サイドを引いたときにはすでに前荷重がなくなってたりとか(^^; なので、最後の方は、パイロンのもう一歩手前で1速に落としてます。

恐怖心は薄れてきたので、今後は車と相談して冷静に考えながら、自分のベストだと思われる走り方を探っていきたいです。


で、今回のベストは1分31秒5。
GPSでも測ってましたので、解析してみても30秒は切ってませんでしたwwwそりゃ当然か(^^;



cozyさんの8よりも5~6秒落ちなのは仕方ないとしても、DC5(今度8のスピRに乗られる方)が28秒台くらいだったので、あと2~3秒ほど近づけられるといいなぁと。。




以下、今回の画像集です(面倒になってきたらしい)


cozyさん号


forgemanさん号


bodom号


DC5(今度8のスピRに乗られる方)=未来の298メンバーということでw
ってか、もしこのブログ見てたらご連絡ください♪お名前も聞かずに帰ってしまってすみません。。。


信号機のような3台w


298のトップ画によさそうな写真w


以上です!!お疲れ様でした!!
ジムカーナ楽しいので、また参加します~(・∀・)


P.S.
やっぱり南関ICが近かったですwさほど飛ばしてないですが、1時間40分で家まで帰れました(^^;
Posted at 2012/01/10 09:30:51 | コメント(5) | トラックバック(0) | RX-8 | 日記
2012年01月08日 イイね!

祝40000km

購入して4年弱で40000km達成です!
写真取り忘れたオレ乙。。。orz

E46のM3やら、BRZやら、他にも魅力的な車はありますが、やっぱり8が(・∀・)イイ!!
1年10000kmペースってことは、あと6年くらいは乗れるはず?なので、大切にしたいと思います。

・・・とかいいながら、明日はジムカーナで2012年初走りですw

無理せず、8と一緒に楽しんできます~




Posted at 2012/01/08 21:31:41 | コメント(5) | トラックバック(0) | RX-8 | 日記
2011年12月31日 イイね!

2011年も\(^o^)/オワタ

2011年も\(^o^)/オワタ今年はいろいろなことがあった年でしたね。。。
来年はもう少し明るいニュースの1年になってほしいもんです。

ということで、今年も年越しは子供と一緒にプラレール大会(ぉ
カーズ2も借りてきたので、これから見る予定ですww
それが終わって子供を寝かせたら、GT5だっ!w


 


カーライフ的に振り返ると、うちの8はレドムを入れたのと純正OPエアロフル装備仕様になったくらいでしょうか。ちょうど4年で4万km走行ということで、来年はメンテ中心にお金をかけたいなと。

・・・エキマニとか車高調とかメンバーブレースとか(嫁に殴られました


マンション?or一戸建て?購入も計画しないとなので、そろそろ車にかけるお金は節約します(^^;

本当は5年ごとに車は乗り換えたかったのですが、8が未だに楽しくて仕方ないし、そもそもBRZ以外欲しい車もないし、現時点で8の下取りが/(^o^)\ってことで、エンジンが逝ってしまうまでは乗ります♪

 
ってことで、来年も適度にスンスンしつつ、マイペースにジムカとかも楽しみつつ、家族とゆっくりとした時間を過ごしたいです。仕事とかもうどうにでもなぁr(人事考課が下がりました

皆様もよいお年を~来年もよろしくお願いします。
Posted at 2011/12/31 17:31:22 | コメント(6) | トラックバック(0) | RX-8 | 日記
2011年12月17日 イイね!

モビ牟田コソ練とタイヤ交換

モビ牟田コソ練とタイヤ交換今年の走り納めということで、有給を使ってモビ牟田に行って来ました。

が、福岡は本日朝から雪(みぞれ)!!!真昼間でも5℃以下とか超寒い!!!


 
でもモビ牟田についた頃には綺麗な青空が♪日頃の行いがいいせいでしょう(ぇ
さすがに路面は微妙にウエット気味でしたが、楽しめました(^^;

1時間貸切なので、休まずに走ってたら車よりも先にドライバーがばてたというwwww
気温も低かったですが、レドムのおかげもあり連続走行しても90℃ちょいしか水温はあがりませんでした。


少しだけですがサイドターンもできるようになってきたので、2012年はたまに平日コソ練に行こうかと(^^;



 
車載はまた後日。。MTSファイル編集、面倒だぉ。

PDカップの2011コースで練習してましたが、結構むずいですね・・・

  

で、モビ牟田でSP9000を使い果たした(溝もなくなってましたが、経年劣化もあって結構ひび割れ多数でした。。)ので、帰りにフジオートサービスで交換してもらいました。

↑が今までお世話になったSP9000。
グリップは低いですが、初心者の自分にはいい練習になりました。滑り出しもわかりやすいし♪

で、↓が作業風景です。


今度のお遊び用タイヤは、コンチネンタルのスポーツコンタクト3
ポルシェの純正で採用されてるとのことで、悪くはない・・・はず(^^;
街乗りしかしてないので、今度またモビ牟田で煙にして性能は確かめてみます(ぇ

サイズは245/45R17で、17インチ8Jのホイルに履かせてます。引っ張ってないのですこし重たく見えますが、個人的には好み♪

ちなみに、フジオートサービスさんはいいお店でした。愛想はよくはなくても、仕事をきっちりやってくれるというか。。↑の中古ホイールが微妙に歪んでたらしく、作業場で見せてもらいながらアドバイスしてもらいました。まぁ、タイヤ付きで激安で買ったやつなので仕方ない(^^;
走行に支障をきたすほどのものではないとのことですが、気持ち悪いので今度どこかに修理にだそう。。

 
で、帰りに数十年ぶりに犬鳴峠(閲覧注意)を通って帰りましたw 
Posted at 2011/12/17 00:55:18 | コメント(5) | トラックバック(0) | RX-8 | 日記
2011年12月11日 イイね!

法定12ヶ月点検とか試乗とかスピRとか

法定12ヶ月点検とか試乗とかスピRとか写真はまたイチョウの木wwww
敷地内に立派なのがあるのをわすれてました(^^;

週末から急に寒くなってきたせいで、イチョウも落葉がすすんでます。
冬支度ですな。


で、タイトル通り、法定点検に行って来ました。
 
今朝、Dへ出発しようとハンドルを切った瞬間
「ゴリゴリゴリ」
とハンドルの付け根から異音がつД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚

朝っぱらから重金属な音楽をかけてましたが(ぉ、その騒音の中でも伝わる奇妙な感じでした。音ってよりも手から振動がくるというか。。


早速Dで調べてもらったところ、ハンドル内部の樹脂でできたドーナツ型のような部品?が劣化してるんだろうとのことで、発注になりました。急に冷え込んだせいではなかろうかとのこと。
今のところさほど酷くないので問題ないそうですが、エアバックのカプラーとか刺さってる部分らしいので、誤作動を起こすとマズイってことで来週末にまた入庫でつ。。。
 
自分はパックde753の延長保証に入ってたので無償でしたが、入ってないと部品代+工賃で3万オーバーでした(#゚Д゚)
やっぱりマツダ車は初回車検以降にいろんなとこに不具合がでますな。アテンザのときは窓が開かなくなったり、オルタネーターが壊れたり。。。8になってからは触媒が抜けたり。。。なので、延長保証には入ることにしています(^^;


 

で、待ってる間にスカイアクティブなデミオに試乗して来ました。よくも悪くもフツーな感じでwww街乗りには必要十分すぎる性能だと思いますが、スンスンは到底無理。あれで乗り出し170万は高いと思うんだ(´・ω・`)
ちなみに、自分の運転のエコ採点?は5点満点で4.9でした(自慢
立ち上がりでベタ踏みとかもしたんですが、8のおかげで燃費走行する癖がついてるのかもしれませんねw 営業マンさんに褒められてうれしかったんだz(アッー

 
スピRについて、営業マンさんとデミオ内で話をしていたら、こんなものをくれました。
 
 
スピRのステッカーキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

どうも一部のお客さんに配布してるだけで、そもそも数が少ないとか。
耐候性のありそうなシールだったら、スピRと同じとこに貼るとこですが(ぇ、さすがにこれは厳しそうな予感wwwww
なので保存用ですな。

ちなみにスピRはうちの店からは1台も出てないとのことwwwwガンガレwww
 
個人的にはスピRのRSより、TypeEが気になりました。18インチのあの形状のホイールで、ガンメタってのがカコ(・∀・)イイ!!
というわけで、ぜひ乗り換えを(ぇ>むーぽん
Posted at 2011/12/11 01:26:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | RX-8 | 日記

プロフィール

タイトル通り、BMW乗りになりました。2018年 LCI後のM240i乗りです。 これまではマツダのRX-8(ABA-SE3P タイプS 6MT H19年式)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW 2シリーズ クーペ 240 (BMW 2シリーズ クーペ)
16年乗ったRX-8からの乗り換えです。FRスポーツで、クーペだけど4人ちゃんと乗れて、 ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
平成20年3月いっぱいでお別れになったマイアテの仕様です。 ベースは、平成15年式アテ ...
ルノー ルーテシア ルーテGT (ルノー ルーテシア)
H30.4.20 納車 RSとインテンスを試乗してから、ずっと欲しかったルーテシア。中 ...
マツダ デミオ デミオたん (マツダ デミオ)
H30.4.20乗り換えのため降りました。 4年3ヶ月で約9万7千kmほど、大きな故障も ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation