• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

bodomのブログ一覧

2011年07月04日 イイね!

8が680PSになりました

8が680PSになりましたこれまでは、タッチ上での表示では最高178PS(涙)だったのに、レドムのおかげで一気に500PSもあがりましたwwww雨宮最高wwww
Posted at 2011/07/04 12:01:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | RX-8 | 日記
2011年07月04日 イイね!

佐賀でカート&298オフ&糸島ドライブ

佐賀でカート&298オフ&糸島ドライブな週末でした(長

土曜は早朝だったので三瀬峠を通って行きましたが、結構な峠なんですね~素直に佐賀大和まで高速通ればよかった(汗  レドムを入れて水温が90度を超えることはなかったのですが、余裕で95度まで上がってました(2速で踏みすぎというウワサも・・・)  DSCも何度か介入しましたし、オーシャンカートに行く前にすでにお腹いっぱいだったという(^^;

で、子供が今月で4歳になるので、そろそろ乗れるだろうということで2人乗カートをやってきました。関東にいた頃から何度もレーシングカートはやってますが、今回のカートが一番遅かったです(ぉ

オーシャンカートは4月に友人と行ったときは42秒台だったのに、2人乗りだと53秒台が精一杯w でも子供的には楽しかったようなので、まぁよかったかなと。
日頃の鍛錬のせいか、速度にも怖がらず、コーナーでケツがでても我が子はニヤニヤしてました(爆)

ところで、298メンバーでもカートオフとかしません??w
yokunさんもハマってらっしゃるようですし、予選→決勝とレースすると楽しいかとww
実車と違って車も傷めないですしw



日曜は298オフに参加しました。

画像はしゃーるさんが帰られた後なので4台ですが、この後にもリンデンさんともう1台青8さんが来られたようで♪
お話できずに残念でしたので、また次回ぜひご参加ください~

いろいろ車談義や笑い話で1時間半ほど駄弁った後、家族と合流して糸島までドライブしてきました。


海鮮丼も美味しかったし、磯焼きのサザエも美味でした♪

海岸沿いは、いろんな海の家やら洒落た店が想像以上にたくさんあって若者で賑わってましたね~湘南を思い出すような感じです(^^;今度は海水浴で来ようかしら。

・芦屋(最も近い)
・角島(最も綺麗?)
・糸島(最も賑やか?)
がマイ海水浴スポットになる予感w

で、また下道でずっと帰ってきたのですが、昨日は午後から超暑い!外気温計で35度だったので、もう我慢ならないと思い、終始クーラーを付けるハメに。。。

ただ、後部座席はなかなかクーラーが効きづらいのもあり、子供が寝苦しそうだったので、帰りにグッディでちょっとDIYパーツを買って、彼専用の冷却ファンを取り付けてあげましたw
詳しくは整備手帳へw


来週はモビ牟田でジムカーナですね!!
半年くらい放置してたエアクリを洗って(ぉ、サッパリした8で出陣したいと思います♪


P.S.
土日で420kmほど走ったのですが、なんとまだ警告灯が点いてません!!!警告灯が点くと同時に満タン給油すると50L入るくらいなので、今回は燃費が8.5超えるかも!?

エアコン付けたし、峠も走ったし、渋滞もしたし、西九州自動車道で360モデナを追いかけて3速ベタ踏み加速もしましたが(ぉ、これで8.5も行くってことはレドム効果なのかしら。

雨宮の堀さんも仰っていましたが、「気持よくなって踏みすぎなければ、本来的には燃費向上ECUのはず」とのことが実証できた気がします(^^v
Posted at 2011/07/04 11:35:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | RX-8 | 日記
2011年06月25日 イイね!

雨宮頭脳になりますた

雨宮頭脳になりますた熊本のSABで雨宮フェアがあると聞きつけて、脇目もふらずに行ってまいりましたw

目当てはもちろんレドム!!

雨宮のCPU担当されている堀さんに丁寧に説明をしていただき、速攻でお買い上げケテーイで(ぉ

心配してた点は、
・エンジンのマージンをどの程度もたしてくれるのか
(長く乗りたいので、エンジンを痛めないかどうか心配でしたが、杞憂に終わりましたw)

・万が一Dに書き換えられたときの対応
(リプロも3000円でやってもらえるとのことで安心しました)

・本当に体感できるのか(←疑心暗鬼すぎ
(KONさんが「アクセルのツキがぜんぜん違う!」と太鼓判を押してもらったので、まず間違いないだろうと♪)

ということで、ほんの30分もせずに財布からカードを出していたbodomでした。


詳しいインプレ(といっても帰路の高速+峠の街乗りだけですが。)はパーツレビューを御覧ください♪



とにかく今日は暑かった。。。溶けそうでした(;´∀`)
どれだけ水分採っただろう。子供が脱水にならないようにと気を付けてますた。

ただ、レドムのおかげで普通に街乗りしてて、水温が90度超えないんですよ!!
外気温計が40度を指しているほどの気候でしたが、まぁなんということでしょう~走っていれば85度以下!渋滞しても90度超えない!!(誰

さすがにショウケ峠の上りでずっと2速で走ってたら94度になりましたが(ぉ、下りになるとサクっと85度に戻ります。これは安心ですね~

午前中はクソ暑かったのに、福岡付近で大雨になり、ショウケ峠を越えるときはスコールでした(^^;窓も開けられないので、一日中ずっとエアコン付けましたが、こんなのいつぶりだろう(ぉ

でもいい買い物できて満足の一日でした!!
次はエキマニですな!(嫁に殴られました



あとは撮った写真をば。


雨宮のデモカーカコ(・∀・)イイ!!


SAB熊本のデモカー7 コレモ(・∀・)イイネ!!


もう一つ、デモカーのカプチーノ カワ(・∀・)イイ!!


店内にあったガライヤ 目がパッチリ(・∀・)!!



※おまけ
店内で発見した杉本有美カワイi・・グハァ∵(´ε(○=(゚Д゚ #)

最近のグラビアの中で、杉本有美と吉木りさだけは鉄板(聞いてない
Posted at 2011/06/25 21:53:50 | コメント(6) | トラックバック(0) | RX-8 | 日記
2011年06月12日 イイね!

ガソリンの無駄遣い

ガソリンの無駄遣い

八幡ICから乗って、古賀ICのあたりですでに大雨でまともに走れない(60~80km/hが限度かしら・・・)で、とてもあと2時間くらいを熊本までこの状態で行くのは危険だと思い、引き返して帰ってきました。。。orz
予報では熊本のほうは昼からさらにひどくて、降水量が15mmとかもうね(ry

仕方なく、帰りにこんなとこに寄ってきましたw



初めて裏の山道を通ってみましたが、わりと大きな駐車場もあるんですね~
台数が増えたらあっちでもいいかもしれませんね(^^;


ジムカーナは来月の朝霧さんの練習会までおあずけです(泣

さ、2度寝しよう。


Posted at 2011/06/12 08:45:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | RX-8 | 日記
2011年06月06日 イイね!

298オフ

298オフ久々に8を一人で(・∀・)スンスンスーン♪してオフ会に参加してきました。

一人だからって別にかっ飛ばすわけではないけど、家族がいると極力ロールしないように~とか、シフトショックをなくすように~と気を使ったりするので、何も気にせず走ってみますた。


やっぱ車っていいね!(ぉ

ちまちまPCの前で人の給与計算や税金処理とかしてるだけだと肩が凝りますwwww
8を運転して、土日ですっかりほぐれました。




・・・すでに凝ってきましたが(^p^) (月曜12時半時点




写真のように298のメンバーさんも徐々に増えて、賑やかな集団に!!

こうみると、自分のが一番ノーマルというか、つまんないですねぇ(^^;

外見でもリップとホイールくらいしか変えてないから当然ではありますが・・・やっぱサイドエアロは必要かしら(ぉ

オフはいろいろ車談義やら雑談で1時間半ほど楽しく過ごせました。
嫁から買い物に連れだされる用事があったので、早々に退散させていただきました。
参加されたみなさん、お疲れさまでした!



で、帰り道でつい寄ってしまったのが↓


実家近くの広い河川敷のPです。
見慣れた街並みですが、いい景色だったので1枚撮ってみました。


やっぱり横からのアングルで見ると、サイドエアロがない分、腰高にみえるような・・・(神経質
でも、8は曲線美が一番の魅力ですよね!このフォルムを崩さないようなサイドエアロを探したいと思います。
Posted at 2011/06/06 13:06:39 | コメント(6) | トラックバック(0) | RX-8 | 日記

プロフィール

タイトル通り、BMW乗りになりました。2018年 LCI後のM240i乗りです。 これまではマツダのRX-8(ABA-SE3P タイプS 6MT H19年式)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW 2シリーズ クーペ 240 (BMW 2シリーズ クーペ)
16年乗ったRX-8からの乗り換えです。FRスポーツで、クーペだけど4人ちゃんと乗れて、 ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
平成20年3月いっぱいでお別れになったマイアテの仕様です。 ベースは、平成15年式アテ ...
ルノー ルーテシア ルーテGT (ルノー ルーテシア)
H30.4.20 納車 RSとインテンスを試乗してから、ずっと欲しかったルーテシア。中 ...
マツダ デミオ デミオたん (マツダ デミオ)
H30.4.20乗り換えのため降りました。 4年3ヶ月で約9万7千kmほど、大きな故障も ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation