• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

bodomのブログ一覧

2010年10月27日 イイね!

F1 2010 タイトルの行方

個人的には眉・・じゃなくてアロンソに優勝してほしいとこですが、
ハミルトンやベッテルなどの若手も最終戦まで絡んできて欲しいです。

あとはロズベルグももっと上位に食い込んでほしいなぁ。。。。

ぶっちゃけウェーバーは正直どうでもいいや(ぉ
昨年までライコネンのウィング踏んだり邪魔ばかりしたしw、個人的にはあまり魅力的なドライバーではないです。

ブラジル戦もアブダビ戦もきっと深夜なんだろうなぁ。。。
でも頑張って見よう~


この記事は、アロンソがブラジルGPでタイトルを決める条件について書いています。
Posted at 2010/10/27 12:57:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2010年10月27日 イイね!

メーカーズにて点検(初オートポリスに向けて)

メーカーズにて点検(初オートポリスに向けて)24日は11/14のメーカーズカップの事前点検とブレーキパッドの交換も兼ねて、2
度目のメーカーズへ。

行くとちょうど、Club"298"の面々もメーカーズに揃ってました♪
今度のメーカーズカップのときは、皆さんで並べて写真撮りたいですね~


8月に8ドッグを受けて、悪いとこはほぼなかったのですが、
パッドだけはさすがに純正だと怖かったので、+αなやつにしました。

オートポリスの本コースは初なので、どのみちコースを覚えるレベルで終わるでしょうし、何周も連続アタックすることはないと思うので、このパッドでも大丈夫!・・・なはず(弱気

本格的なサーキットは初なので、まずはコースに慣れたいと思います。
あと、速度感にも。
180kmとか人生で一度も出したことないですし(ぉ

きっと1台だけドン亀だと思うので、抜いていく人はサクっと抜いてくださいwいつまでも後にいると焦るので、お願いします(^^;


一番心配なのは、当日の天候ですね。。
なんていったってAPは霧が凄いですし、まかり間違って雪でも降った日には、そもそも辿り着けないというwww
当日は家族も一緒に参加する予定なので、晴れるといいなぁ。。



ちなみに、実家からメーカーズへ行くときは、ショウケ峠を越えるので楽しいです♪
福岡の中では一番楽しい気がしますw 知らない方はGoogle先生の地図でどぞ~
Posted at 2010/10/27 12:37:18 | コメント(5) | トラックバック(0) | RX-8 | 日記
2010年10月25日 イイね!

ジムカーナ練習会

ジムカーナ練習会この週末はカーライフ一色な時間を過ごしていました(^^;

まずは、23日のモビリティおおむたのジムカーナ練習会。
朝霧さんの主催で、たくさん集まってました。
運営の方や学生さんは本当に大変そうで・・・(^^;
(学生の頃、サークルでライブ運営してたときの自分を思い出しました。もっと弾きたいし遊びたいのに、PAとか作業で休む暇もないというwww)

で、午前と午後で、計8本走りました♪
最初2本は、ありがたいことにcozyさんに同乗していただいて、ハンドルの切り方、アクセル/ブレーキの踏み方戻し方などを丁寧に教えてもらいました。

で、それだけで一気に1分33秒⇒1分29秒台に!
どれだけ基本操作が身についてないのか、ホントに反省反省です。。。

コースはこんな感じ。

真ん中の広場で3本のコーンがきついというか。。。
サイドターンできない自分にとってはかなり速度が落ちてしまいました。

結局、ベストは1分28秒7でした(^^;他の参加者の車では、コペンとかレビンあたりのタイムと一緒くらいですね。(ちなみに、経験者の乗るNSXとかFD3Sとかは11秒台!!)

もっと無駄な動作を無くして、サイドターンもすばやく回れるように頑張って4~5秒は削れるかしら・・・という感じです。ま、それでもFD2には負けてるというww

でも、普段できないような走行を楽しむという点では大いに満足できました!
車載動画はこちら。



で、オマケwww
初心者がちょっと頑張りすぎるとこうなりますwwwww



あやうくスピンしてタイヤバリアに行くところでした(;^ω^)
ブレーキが効かないからといって、ハンドルを切り足しすると危険ということがよくわかりました。。。

途中から応援に来て頂いた、しゃーるさん、Rossyさん、forgemanさん、ゴウ-8さん、ありがとうございました!!
プチオフで楽しかったですね♪

家から2時間弱で気軽に行けるサーキットなので、また行きたいです。
Posted at 2010/10/25 13:02:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | RX-8 | クルマ
2010年10月20日 イイね!

韓国F1の続報その2

韓国F1の続報その2韓国GP搬入スタートも、まだ随所で工事中
http://f1.as-web.jp/news/info.php?c_id=1&no=29944

工事中なのはまだいいとして(いいのか)、

>気になるコースについては、アスファルトの敷設は完了しているようだが、
>チーム関係者たちのTwitterによれば、縁石はすべて完全にフラットで、
>“縁石の模様”が描かれているだけのようだ。


こ れ は ひ ど い 

まさかのトリックアート展とは(ぉ

縁石がフラットとか、シケインとかショートカットできるんじゃ・・・



あと、レース中にペイント剥がれてくるだろうし、

縁石見えなくなる→うっかり脱輪→砂→スピン→ランオフエリア皆無→壁激突→パーツばら撒き→多重クラッシュ→あぼーん

になるんじゃないかと心配・・・(--;

誰もケガするの見たくないです・・・
Posted at 2010/10/20 21:41:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2010年10月20日 イイね!

韓国F1の続報

韓国GP、サーキットからホテルまで50km
http://www.formula-web.jp/news/f1news.cgi?no=7563



舗装がサーキット並みに完璧な道なら、F1で15分くらいですね(ムリ



日本みたいに整備された道で50kmならまだしも、
開発途中のサーキットまでの道のりが平坦な道とは思えないwwwwwww
シューマッハとか怒って帰るんじゃ?w


本当に開催できるのかしら?(^^;
客とかもどうするんだろ・・・道とかも超渋滞しそうだし。
金曜のフリーでボイコットになったら面白いw
Posted at 2010/10/20 18:37:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

タイトル通り、BMW乗りになりました。2018年 LCI後のM240i乗りです。 これまではマツダのRX-8(ABA-SE3P タイプS 6MT H19年式)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2010/10 >>

      12
3 45678 9
1011 1213 1415 16
171819 20212223
24 2526 27282930
31      

愛車一覧

BMW 2シリーズ クーペ 240 (BMW 2シリーズ クーペ)
16年乗ったRX-8からの乗り換えです。FRスポーツで、クーペだけど4人ちゃんと乗れて、 ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
平成20年3月いっぱいでお別れになったマイアテの仕様です。 ベースは、平成15年式アテ ...
ルノー ルーテシア ルーテGT (ルノー ルーテシア)
H30.4.20 納車 RSとインテンスを試乗してから、ずっと欲しかったルーテシア。中 ...
マツダ デミオ デミオたん (マツダ デミオ)
H30.4.20乗り換えのため降りました。 4年3ヶ月で約9万7千kmほど、大きな故障も ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation