• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

bodomのブログ一覧

2014年06月12日 イイね!

ミシュラン「サマータイヤ」ロング・ロングモニター 2014-2015シーズン

先日履き替えたばっかりだけど応募します(ぉ


■今回希望されるタイヤを下記の2種類から1つお選びください。
  2:MICHELIN Pilot Sport 3(パイロット スポーツ スリー)

■現在装着しているタイヤブランド/製品名をご記入ください。
  ピレリ チンチュラートP1  
 
■これまでにMICHELINのサマータイヤを履いたことがありますか?
  ありませぬ。
 
■MICHELINタイヤの印象はどのようなものでしたか?
  だから履いたことないっつってんでsy(ry
  ブランドのイメージはアロンソが2年連続F1チャンピオンになったときに履いてたなぁという感じです(イミフ
  

■現在の愛車情報とタイヤサイズをご記入ください。
メーカー/車名/年式: マツダ/RX-8/H19年式
タイヤサイズ(前): 245/40R18
タイヤサイズ(後): 245/40R18

■年間の走行距離をお答えください。
  RX-8では5000km弱程度かな。 

■希望タイヤを履かせたい愛車の使用用途を教えてください。
  レジャー・峠・ごくたまにサーキット。

■今期スタッドレスタイヤに履き替える予定はありますか?
  福岡では一生ありません。
 
■今回のモニター企画に対する意気込み等、自由にお答えください。
  当たったらRE-11、チンチュラートP1と比較した記事書きますZE!

 
※この記事はミシュラン「サマータイヤ」ロング・ロングモニター 2014-2015シーズン について書いています。
Posted at 2014/06/12 09:38:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2014年06月05日 イイね!

デミオたんの不満点

デミオたんの不満点毎日往復80kmほど頑張って走ってくれているスカイなデミオたん。
燃費(22km/L!)や取り回しやすさに関しては満点なのですが、半年近く乗ってみて、我慢ならなくなってきた点もあります(^^;



まず一番が↑のウ●コタイヤ。

エコタイヤなのでグリップがないのは理解できます。が、うるさすぎるロードノイズはもう耐えられない!
この前8に履き換えたピレリタイヤのが間違いなく静かです。通勤は音楽でもゆっくり聴きながら運転したいのに、窓あけるとうるさくて音楽が聞こえません(^^;

履き替え候補は、8にも履いたピレリCINTURATO P1(http://kakaku.com/item/K0000485946/)か、ダンロップDZ102(http://kakaku.com/item/K0000612195/)あたりですかね。

サイズも175/65R14⇒185/60R14にしてしまおうかと。
そもそも6Jのホイールに175って、純正のくせに結構な引っ張りですよね(^^; 幅広にすれば燃費は落ちるでしょうが、グリップはあがるでしょうし、走る気持ちよさはプライスレスということでw



次に、止まらない&扱いづらいブレーキ。
国道3号線をずっと走るので、結構な速度(80km/h前後)で流れにのってると、純正のブレーキだと制動力に危険を感じることがあります(^^;ウィンカーなし割り込みとか日常茶飯事ですもん(修羅の国乙

また、カックンブレーキとは逆で、少し踏んでも全く効かないくせに、もう少し踏んだだけで急にギュッっと効くから、右足が結構疲れます。もう少し踏力に比例して効くようなパッドに換えたいですな。


 
 
最後は、アクセルのつきの悪さ。
これも燃費対策なんでしょうが、踏んでも全然進まないんですよね。。CVTの特性なのか、そもそもの燃調の設定なのかわかりませんが、運転慣れしてない嫁も文句を言うくらいなので。。。
 
出足改善&燃費も25km/l超えるような神ECUがあったら書き換えるのになぁ(ぉ


 
つまりは、「やっぱり車は、走る・止まる・曲がるが大事ですYO!」というお話ですw週末に8乗るのだけが楽しみな毎日です(^^;
Posted at 2014/06/05 12:05:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | デミオ | 日記

プロフィール

タイトル通り、BMW乗りになりました。2018年 LCI後のM240i乗りです。 これまではマツダのRX-8(ABA-SE3P タイプS 6MT H19年式)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2014/6 >>

1234 567
891011 121314
15161718192021
22232425262728
2930     

愛車一覧

BMW 2シリーズ クーペ 240 (BMW 2シリーズ クーペ)
16年乗ったRX-8からの乗り換えです。FRスポーツで、クーペだけど4人ちゃんと乗れて、 ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
平成20年3月いっぱいでお別れになったマイアテの仕様です。 ベースは、平成15年式アテ ...
ルノー ルーテシア ルーテGT (ルノー ルーテシア)
H30.4.20 納車 RSとインテンスを試乗してから、ずっと欲しかったルーテシア。中 ...
マツダ デミオ デミオたん (マツダ デミオ)
H30.4.20乗り換えのため降りました。 4年3ヶ月で約9万7千kmほど、大きな故障も ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation