• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

bodomのブログ一覧

2011年07月12日 イイね!

ジムカーナ de GPS分析

ジムカーナ de GPS分析先日のジムカーナで録ったGPSログを分析してみるテスト。

コース自体は6周やりましたが、中でも特徴のある3周を比較してみます。



青が、セクター3までは最速だったのに、最後のパイロンでサイドターン失敗によって曲がりきれずにコースアウト寸前でブレーキ→バックした周回ですwww
走行ラインを見る限り、最後のパイロンの位置が手前左にずれてたんじゃないかしら?(言い訳)

・速度

・縦G

・横G


特にサイドターンのあたりを意識して分析してみたいと思います。

全体を通して見て、1本目パイロンのある57秒付近と、2本目パイロンのある76秒付近の減速G(Xのグラフ)が最大0.6~7Gしか行ってないのを見ると、やはり自分はブレーキングが緩いんですね。。だからちゃんと前荷重になってなくて、ターンもうまくできてないと。

cozyさんやforgemanさんにもロガー付けてもらって比較すればよかった・・・



1本目のパイロン(57秒付近)で見てみると、黄と緑は0.7Gくらいまで減速Gがかかってる一方、青は0.5G止まりのためリアの荷重が抜けず、そのまま大回りをしてるだけのようです。
黄色は速度も20km/hを割ってないのに、曲がれなかったのはサイドの引きが甘いか、ステアを切りすぎてるかのどちらかでしょう。。
緑だけが唯一、横G(Yのグラフ)も1Gを超えて、直角に90度くらい一瞬滑って曲がってますが、サイドを引き続けてなかったようで、すぐにグリップしてます(^^;
ま、それでも緑が一番小回りでパイロンを回ったことになりますね。


2本目のパイロン(76秒付近)は、青は他より早く横Gが立ち上がってきてるので、ハンドルを切りながら侵入したのがわかります(^^;で、前荷重もかけられてないので、サイドを引いてもドアンダーとw
緑はコースどりも悪く膨れてしまい、ブレーキングでも0.3G程度しか前荷重にできてないので、大回りになっている模様。
黄が唯一、パイロン手前でちゃんと加速できて減速しているので、その分前荷重になって回ったときに横Gが1Gを超えています。
スライドしたかどうかは微妙ですがw、小回りでパイロンを通過していますね。


よって、自分の課題としては
・パイロン手前でしっかり加速
・減速時に0.8G以上になるようにもっとガツンとブレーキを踏む(前荷重にする)
・減速は20km/hを目安に。
・ステアを素早く当てたら、サイドをめいっぱい長目に引く。

って感じでしょうか(^^;スピードメーターなんて見る余裕ないわけですが(ぉ

なにはともあれ、これを参考に試行錯誤あるのみですね。
こうやってログを見て振り返りながら動画をみるといい反省会になるので、GPSロガーって面白いなぁと思います。

みなさんもお一ついかが!?(回し者


↓おまけ

馬力
Posted at 2011/07/12 13:10:23 | コメント(6) | トラックバック(0) | RX-8 | 日記
2011年07月10日 イイね!

モビ牟田でジムカ練習会!

モビ牟田でジムカ練習会!←の走行ラインに見覚えのあるあなた!今日はお疲れ様でした!!
今日は朝霧さん主催のジムカーナ練習会に参加してきました。あまりにも晴れすぎでしたねぇ(^^;頭がボォーとしてきて軽い偏頭痛と、帰路の高速でなんどか眠気に襲われました。。

GPSロガーが綺麗にとれていたので、また明日以降にでも分析したいと思います・・・ネムィ(σω-)。о゜ゴシゴシ 


で、今回は自分の課題はサイドターン!
前回のジムカーナのときは一切サイドを引けなかったので、クルリンとしたかったわけです。

が、やっぱ難い。。。orz

頭では理解してるつもりでも、いざとなると体が動いてくれない。何度かそれっぽくリアが流れたときもありましたが、120度が限度ですwあと60度はアクセルONでずりずりとリアを滑らせて帳尻あわせてました(^^;


前荷重になるほどブレーキをガツンと踏めてない。
曲がりたくてハンドル切りすぎ→アンダー。
サイドを引く力が弱い&時間が短すぎる。

という、典型的な初心者の壁にぶちあたっている最中ですw
あとは練習あるのみですな・・・

今日一日で少しずつ恐怖心がとれてきた気がしますので、また近いうちに平日のモビ牟田にでもいってコソ練しようかと。有給使わせてもらおうw



で、本日のベストが1分26秒ジャスト!(たしか

cozyさんの+5秒以内を目指してましたが、結局は+8秒で3秒届かず。
forgemanさんのスイフトよりも+3.5秒でしたので、あと3秒くらいはタイムアップできるように、精進したいと思います(^^;

そろそろ体力・精神力ともに限界に近づいてきたので、続きはまた後日~ノシ
Posted at 2011/07/10 00:03:07 | コメント(6) | トラックバック(0) | RX-8 | 日記
2011年07月04日 イイね!

8が680PSになりました

8が680PSになりましたこれまでは、タッチ上での表示では最高178PS(涙)だったのに、レドムのおかげで一気に500PSもあがりましたwwww雨宮最高wwww
Posted at 2011/07/04 12:01:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | RX-8 | 日記
2011年07月04日 イイね!

佐賀でカート&298オフ&糸島ドライブ

佐賀でカート&298オフ&糸島ドライブな週末でした(長

土曜は早朝だったので三瀬峠を通って行きましたが、結構な峠なんですね~素直に佐賀大和まで高速通ればよかった(汗  レドムを入れて水温が90度を超えることはなかったのですが、余裕で95度まで上がってました(2速で踏みすぎというウワサも・・・)  DSCも何度か介入しましたし、オーシャンカートに行く前にすでにお腹いっぱいだったという(^^;

で、子供が今月で4歳になるので、そろそろ乗れるだろうということで2人乗カートをやってきました。関東にいた頃から何度もレーシングカートはやってますが、今回のカートが一番遅かったです(ぉ

オーシャンカートは4月に友人と行ったときは42秒台だったのに、2人乗りだと53秒台が精一杯w でも子供的には楽しかったようなので、まぁよかったかなと。
日頃の鍛錬のせいか、速度にも怖がらず、コーナーでケツがでても我が子はニヤニヤしてました(爆)

ところで、298メンバーでもカートオフとかしません??w
yokunさんもハマってらっしゃるようですし、予選→決勝とレースすると楽しいかとww
実車と違って車も傷めないですしw



日曜は298オフに参加しました。

画像はしゃーるさんが帰られた後なので4台ですが、この後にもリンデンさんともう1台青8さんが来られたようで♪
お話できずに残念でしたので、また次回ぜひご参加ください~

いろいろ車談義や笑い話で1時間半ほど駄弁った後、家族と合流して糸島までドライブしてきました。


海鮮丼も美味しかったし、磯焼きのサザエも美味でした♪

海岸沿いは、いろんな海の家やら洒落た店が想像以上にたくさんあって若者で賑わってましたね~湘南を思い出すような感じです(^^;今度は海水浴で来ようかしら。

・芦屋(最も近い)
・角島(最も綺麗?)
・糸島(最も賑やか?)
がマイ海水浴スポットになる予感w

で、また下道でずっと帰ってきたのですが、昨日は午後から超暑い!外気温計で35度だったので、もう我慢ならないと思い、終始クーラーを付けるハメに。。。

ただ、後部座席はなかなかクーラーが効きづらいのもあり、子供が寝苦しそうだったので、帰りにグッディでちょっとDIYパーツを買って、彼専用の冷却ファンを取り付けてあげましたw
詳しくは整備手帳へw


来週はモビ牟田でジムカーナですね!!
半年くらい放置してたエアクリを洗って(ぉ、サッパリした8で出陣したいと思います♪


P.S.
土日で420kmほど走ったのですが、なんとまだ警告灯が点いてません!!!警告灯が点くと同時に満タン給油すると50L入るくらいなので、今回は燃費が8.5超えるかも!?

エアコン付けたし、峠も走ったし、渋滞もしたし、西九州自動車道で360モデナを追いかけて3速ベタ踏み加速もしましたが(ぉ、これで8.5も行くってことはレドム効果なのかしら。

雨宮の堀さんも仰っていましたが、「気持よくなって踏みすぎなければ、本来的には燃費向上ECUのはず」とのことが実証できた気がします(^^v
Posted at 2011/07/04 11:35:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | RX-8 | 日記
2011年07月01日 イイね!

GT5

GT5 楽しい!(唐突



100台も所有しなくてもいいから、その日の気分によって取っ換え引っ換えいろんな車に乗れるのは夢の世界ですね。

しかも、たった5LAPのレースで優勝するだけで賞金5000万とかもうね(ry

ニートになりますよ?(ぉ



というわけで、仕事のストレスを帰宅後のGT5で晴らしてるbodomです(不健全
フォトを撮ってみたので、公開しますw

https://minkara.carview.co.jp/userid/385831/car/293474/2661288/photo.aspx
Posted at 2011/07/01 12:55:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

タイトル通り、BMW乗りになりました。2018年 LCI後のM240i乗りです。 これまではマツダのRX-8(ABA-SE3P タイプS 6MT H19年式)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

BMW 2シリーズ クーペ 240 (BMW 2シリーズ クーペ)
16年乗ったRX-8からの乗り換えです。FRスポーツで、クーペだけど4人ちゃんと乗れて、 ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
平成20年3月いっぱいでお別れになったマイアテの仕様です。 ベースは、平成15年式アテ ...
ルノー ルーテシア ルーテGT (ルノー ルーテシア)
H30.4.20 納車 RSとインテンスを試乗してから、ずっと欲しかったルーテシア。中 ...
マツダ デミオ デミオたん (マツダ デミオ)
H30.4.20乗り換えのため降りました。 4年3ヶ月で約9万7千kmほど、大きな故障も ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation