• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クルマレビュー一覧

BMW 2シリーズ クーペ

レビュー
FRでクーペ、エンジンも上までよく回って、見た目もかっこよく、ちゃんと家族4人が乗れる、なるべく軽量な車、となると、買える範囲ではこれ一択ではないでしょうか。現行のG42も嫌いではありませんが、サイズが一回り大きいのと、サイドブレーキが電子になっててイヤだったので(^^; もう少し出して憧れのM2 ...
2024年06月15日

マツダ RX-8

レビュー
15年も経つと技術革新を感じざるを得なく、最新の車のほうが安定してて速いし快適なんじゃ・・・と思う機会も多いです(苦笑) でも、8に乗ったときの爽快感・高揚感みたいなものはやはり他の車では感じられない。いろいろ電子制御も入ってはいますが、まだアナログな部分も多く、自分で操作してる感が満載なので、そ ...
2023年04月29日

マツダ MAZDA3 ファストバック

レビュー
全てにおいて合格点以上で完成された車です。価格も含めよくまとまっていて、国産車でトップクラスな出来だと思います。この車でダメなら+100万以上出してレクサスのIS以上かドイツ車に手を出すべきです。 ☆-1なのは、私が求めるスポーティーさがほぼないこと。売れるクルマ造りとしては方向性は正解なのでし ...
2020年11月17日

ルノー キャプチャー

レビュー
※スポーティな車が好きな私なので、一般的な方と見解が異なると思うので、参考まで。。 ルーテシアの車検代車で2Wほど乗りましたが、正直普通すぎて全く楽しくなかったです。 https://www.webcg.net/articles/-/38651 この方とほぼ同意見です。 ルーテシアの兄弟車なわ ...
2019年02月28日

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)

レビュー
全体的には出来がよく、万人受けする車だけど、決してスポーツではない。特長も刺激もない車。ぬるっと走る人には向いてると思います。 少し室内が狭くても、個人的にはデミオ1.5XDの方が軽快で楽しいと思いました。
2018年11月29日

プロフィール

タイトル通り、BMW乗りになりました。2018年 LCI後のM240i乗りです。 これまではマツダのRX-8(ABA-SE3P タイプS 6MT H19年式)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

愛車一覧

BMW 2シリーズ クーペ 240 (BMW 2シリーズ クーペ)
16年乗ったRX-8からの乗り換えです。FRスポーツで、クーペだけど4人ちゃんと乗れて、 ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
平成20年3月いっぱいでお別れになったマイアテの仕様です。 ベースは、平成15年式アテ ...
ルノー ルーテシア ルーテGT (ルノー ルーテシア)
H30.4.20 納車 RSとインテンスを試乗してから、ずっと欲しかったルーテシア。中 ...
マツダ デミオ デミオたん (マツダ デミオ)
H30.4.20乗り換えのため降りました。 4年3ヶ月で約9万7千kmほど、大きな故障も ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation