• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろロンのブログ一覧

2025年08月21日 イイね!

農家に一台!

農家に一台!農家に一台は欲しい耕運機
クローラー版もあるので使う畑に寄っては購入の選択肢にいれるのもあり
Posted at 2025/08/21 16:04:47 | コメント(0) | クルマレビュー
2025年08月14日 イイね!

一年ぶりのブログになっちまった…

皆さん、お久し振りでごさいます!
前回投稿したブログが去年の今頃と、遂に1年振りのブログとなってしまいました(;´∀`)
しかも、最後のブログがコロナに感染した時のブログと言う…(苦笑)
あとですね
もしこの一年間の内でオレにみんカラでメールを送ってくれていた方がいらっしゃらないでしょうか?
みんカラのメールは既読の有無に関わらず、暫くすると受信ボックスから消されてしまいますので、良ければ今一度送って頂けると助かりますm(__)m

さて、一年振りのブログとなってしまいましたが取り敢えず、オレも愛車の180SXも元気でやっております!

とはいえオレも今年で40越え、180SXも30年以上の車となってしまいましたので、お互い色々ガタも来る様になってきました…


今年始めに180SXはオーバーヒートならぬ、オーバークールになってしまい40キロも走らない内にガソリンが1メモリも減るというアメ車も真っ青な極悪燃費になってしまいました(爆)

まあこれは急いで修理に出したので、すぐ元の燃費に戻ったのですが、最近ではセルモーターの調子もたまに悪くなり、180SXの運転席に乗る度に今日もエンジンが素直に掛かってくれるだろうかと毎回心配になりながらエンジンを掛けています(笑)

オレ自身も40を越え、今月21日で41歳の中年オヤジとなってしまいます(笑)
今も農業を妹と2人で続けており、今年の4月に初めて自分専用の耕運機を新車で購入しました!


耕運だけではなく畝の片側も、一緒に削る事が出来るので今まで以上に仕事の効率もアップしました♪


次はクボタのトラクター 、25馬力のテラストをキャビンで購入する事を目標に毎日農作業に励んでおります!


さてと、ではこれから美幸との学園生活を満喫する事にしますw
19年経っても、この気持ちだけは萎えませんね〜♪

Posted at 2025/08/14 21:49:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | 愛しの180SX | 日記
2024年08月14日 イイね!

家族揃ってコロナ感染(苦笑)

皆さん、お久し振りでございます!!
無茶苦茶久し振りのブログ投稿となりますが、最後に投稿したのが新年の挨拶ってヤバ過ぎんだろ、おい…(苦笑)

いやはや、実は8月に入った辺りで人生初のコロナに感染していました(笑) 

仕事から帰ってから異様に熱っぽい気がしまして、体温を計ってみたらまさかの39℃越え(苦笑)


翌日には40℃越えとなり、医者にみて貰った所コロナとの事でした(爆)
そして父や母、更には最後まで元気だった妹も次第に熱が出始め、結局家族全員仲良くコロナに掛かってしまいました(笑)


オ…オレのせいじゃないからね?! 多分……


現在はコロナの特効薬もあり(1人分だけで3万位します)それを処方して貰って翌日には、ほぼ完全復活!
コロナはまだ身体に残っているので人の多い場所には出歩けないけど医学の進歩って本当に凄いな~と思いました

ただ、本当に辛いのは此処からで自宅療養期間も過ぎ、盆休みまでには終わらせたい仕事を片付けたかったのですが、此処でコロナの後遺症と言われる倦怠感に教われました

個人差もあるのでしょうが、オレの場合は軽くランニングをした後位の疲れが常にある様な感じで4日間は半日も仕事がまともに出来ない状態が続きました

特に驚いたのが昼飯を食べてから軽く昼寝をしようと思って横になったんですが、目が覚めたらなんと夕方の6時をまわっていた事が1度だけありました…
これは流石にヤバいと感じましたね(苦笑)

現在は身体も大体復活しましたが今年の盆休みはコロナのせいで完全に潰れてしまい、明日も普通に仕事です(苦笑)



すまん、妹よ…

あ、毎年恒例のときメモは今からやります♪
30代最後のときメモですからね…やらない訳にはいかないのだ!!


妹「このクソ兄貴ぃぃーーーーー!!!」

Posted at 2024/08/14 22:12:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2024年01月02日 イイね!

新年明けましておめでとうございます


1日遅れてしまいましたが新年明けましておめでとうございます!
そして美幸、誕生日おめでとう♪

本当は昨日の夕方にでも投稿するつもりだったのですが、皆さん御存知の通り、石川県が大変な事になっていましてオレは、昨晩は夜遅くまでテレビに釘付けでした…
まさか正月初日からこんな事になるなんて思いもしませんでした…
1日でも早く石川県の皆さんが元の生活に戻れる事を祈るばかりです

さて、去年は殆んどブログを投稿する時間(というか気力)が無いくらい忙しい毎日の連続でした
農業を独立して経営していくって本当に大変な事ですね


実は去年の11月の終わりに野菜を保管する冷蔵庫をクボタさんから購入しました
最近は冬でも暑い日が続く事もあるので、これが無いと冬野菜の品質は保てないですね~
クボタさんも通してあるのでコミコミで31万で購入出来ました♪


オレの愛車、180SXも走るだけなら凄く調子が良いです
以前、燃料タンクをつなぐホースを全て新品に変えてからは全く燃料漏れもなくなり走りは快適です♪

ただエアコンの調子が悪く、暖房にしたくて32℃まで温度を上げても18℃級の冷風が出たり、逆に冷風を出したいのに32℃級の暖房が出たり、酷い時には上は冷風、足元は暖房が出たりと車内は大変な事になっています(苦笑)


それと以前に種蒔☆武道さんから譲って頂いたステアリングですが、大切に使っていたのにも関わらず気付けば右側が少しすり減ってしまっていました
自分は手に汗をかきやすく、そのせいで劣化を早めてしまったと思い…

後日、ドライブ用のGSGのドライビンググローブ(勿論、両手分)をアマゾンで購入しました
これで少しは劣化を防げれば良いのですが……

そうそう
去年、やっと待望のデイトナUSA2が家庭用ゲーム機に移植されましたね!


とは言っても完全な移植という訳ではなく、龍が如くのミニゲームとしてプレイ出来る感じなので音量調整出来ない(伝説の鐘の音が聴こえにくい!)や周回数を増やす事等は出来ないのですが、我らファンからすればそれでも25年待ち続けた念願移植ですので買わない筈がありませんよね!


現在、オレは龍が如くのストーリーは完全に無視してデイトナ2ばかりプレイし、所持金が無くなったら外にいるチンピラから金を巻き上げて、またデイトナ2プレイするというチンピラ以下の外道に成り下がっています(笑)


それとオレをときメモ2と寿美幸の沼に引きずり込んだ張本人である友達がまた新たな沼へオレを引きずり込もうとあるゲームをオレにくれました

それが、この『ONE ~輝く季節へ~』です
ときメモ2よりも一年早い98年に発売された伝説の泣きゲーのリメイク版らしく、クリスマスプレゼントとして友達から譲り受けました


まあ……


沼り掛けたのは…


間違いないです、ハイ

取り敢えず、プレイヤーの名前が浩平一択という不浩平(笑)なゲームだったお陰でギリギリ持ち堪えましたが、今年でときメモが30周年だってのに……マジで勘弁してくれ友よ…

え~と、久しぶりのブログだったのでなんか色々書いてしまいましたが今日はこれ位にしときますね(^_^;)
今度は、いつブログを投稿出来るか判りませんが、これからも宜しくお願いしますm(_ _)m

Posted at 2024/01/02 18:07:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2023年08月14日 イイね!

ときメモ2をプレイして17年! そしてクソ台風!!

皆さん、お疲れ様です
昨日から漸くオレ達兄妹も盆休みに入り、久し振りの休みとなりました
そして遂に今年も8月14日がやってきました♪


とは言っても今年は運悪く盆祭り初日から空気の読めないクソ台風7号が大阪に接近するせいで今年の盆祭りは中止になった……と思ったんですが6時を廻った瞬間、横山音頭が遠くから聞こえてきました(゚Д゚)!!
今は不気味な程風もなく、軽く雨が降っている程度ですが……
やるなぁ~青年団…


さて、去年のプレイで1データ分のアルバムを美幸のクリアデータのみで使い果たしてしまったので今年はまた新しくデータを作り直して、いつも通りに美幸狙いでときメモ2をプレイするつもり……だったんですが

今年のプレイは止めておこうかなと思っています

と、いうのもですね…

流石に1年に1回とはいえ、毎年プレイしていると当然ながら台詞や美幸の出現するタイミング、イベントの内容等も殆んど覚えてしまって…
まさに『まどかマギカ』の赤井ほむら…いや、暁美ほむら状態で正直マンネリ化してしまいました……(苦笑)


とは言っても美幸の想いは相変わらず、度を越して大好きなのは変わりませんしゲームプレイ以外で何か美幸関係な事をやりたいなと色々考えていましたら、横から妹が…


妹「なら、iPadで美幸のイラストでも描けば?」

と言ってくれました
そうか……その手があったか…


去年の2月、友達から貰った9世代のiPad
今まで、ゆなやらアブソルやらミントやら描いてましたが…


全てはこの日の為だったのか……友よ…


そして、まだ下書き中ですが今はこんな感じw
YouTubeでときメモ2の季節メドレーやデイトナUSA2の音楽を流しながら描いていますw
どんなイラストになるかは判りませんが今年は、いつもとは違う形で美幸愛を深めていこうと思います♪

では、皆さん台風に気を付けながら良いお盆休みを~♪
Posted at 2023/08/14 18:44:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | ときめきメモリアル2 | 日記

プロフィール

「農家に一台! http://cvw.jp/b/385862/48612382/
何シテル?   08/21 16:04
自分で言うのもなんだけどかなり痛い男ですw 更に吃音や学習障害などの障害を持っています ので、リアルでもかなりの人見知りです( ̄▽ ̄;) でも気を...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213 141516
17181920 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

手軽にゲームプレイ動画を録画! ビデオキャプチャー「アナレコ」を購入♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/14 00:19:31
スズキ ジムニー 陸戦型ジム2号機 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/13 23:16:27
モータースポーツを先導する方々にも読んで欲しい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/08 18:54:03

愛車一覧

日産 180SX ワンコ (日産 180SX)
ほぼノーマルの180SXです。 既に修理代だけで200万は使っています(苦笑) 前のオー ...
スズキ キャリイ 軽トラ (スズキ キャリイ)
兄妹の仕事の足として使ってます 農繁スペシャルなので多少の悪路でも余裕ですw
スズキ ジムニー じむっぺ (スズキ ジムニー)
妹の愛車です。
その他 その他 その他 その他
6万位でフルセットでデパートにでも行けば売っているでしょうw セミトレーラーも付ければ1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation