• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろロンのブログ一覧

2015年01月03日 イイね!

レジンキット 塗装代行について

以前、ブログにてお話しした、寿美幸レジンキット
現在はバリ等も全て取り除き、ペーパーやヤスリ掛けを行い、その後、沸騰したお湯に中性洗剤を入れ、そのお湯の中にレジンキットを半日放置してから中性洗剤を付けた歯ブラシや新品のスポンジで磨いて乾燥させた状態です。


こんな感じ
中性洗剤で洗うと以前まで若干黄色かったキットが真っ白になりました。
塗装用に段ボールで土台も作り、そろそろ塗装の下地処理を行おうかと考えていた時、ときメモ同士からメールを頂きまして…



「レアなレジンキット、しかも嫁のキットをぶっつけ本番で塗装するのは自殺行為ではなイカ?」

との事。
う~ん、言われてみれば確かにその通りなんですよね。
実際、自分もここまで来るまでありとあらゆるレジンキットの塗装前の作業が載ってるホームページを探し回って行いましたから…。

しかも塗装するには、まず塗料の薄め液であるアクリル液やらエナメル液やら色々あって、それを使って各液に合った塗料を薄め、更に別々の塗装と混ぜ合わせ、そのキャラ独自の色を出すという職人でしか出来なさそうな作業が、この先に待ち構えています。



そうだよね、手に負えないよね~…

道具を色々揃え、あとは塗料だけとなり今更…とも思いましたが、ここで無理をして塗装を行い、失敗したら絶対

「あの時に考え直せば…」

って思いそうですよね。
ここまで作業を行っておきながらも臆病なオレはレジンキットを代行で作ってくれる所をとりあえず探してみる事にした訳です。

で、見付かったのが、この2つの業者様。

ガレージキット製作代行社

美少女フィギュア製作代行 MOE

やはり個人での代行料金となると3万円は軽くいくみたいです・・が、コレばかりは仕方ないですね。
 
さて、今の時点ではこのどちらかに、いつか代行を頼もうか考えているんですが、皆さんの中に

「いや、ここの方が信頼できるよ!」

とか

「こっちの方が価格は高いけど仕上がりが良いよ!」

とか、お勧め業者を知っている方が居ましたら是非、教えて下さい!!
 宜しくお願いします!!

Posted at 2015/01/03 16:00:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | ときめきメモリアル2 | 趣味

プロフィール

「今、白浜から帰ってきましたが帰宅の道中で世にも珍しいこのシルビアが阪和道を走っていました…
いや~実物を見るのは初めてでした」
何シテル?   02/17 14:16
自分で言うのもなんだけどかなり痛い男ですw 更に吃音や学習障害などの障害を持っています ので、リアルでもかなりの人見知りです( ̄▽ ̄;) でも気を...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

     12 3
456789 10
11121314151617
18192021 222324
252627 28293031

リンク・クリップ

手軽にゲームプレイ動画を録画! ビデオキャプチャー「アナレコ」を購入♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/14 00:19:31
スズキ ジムニー 陸戦型ジム2号機 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/13 23:16:27
モータースポーツを先導する方々にも読んで欲しい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/08 18:54:03

愛車一覧

日産 180SX ワンコ (日産 180SX)
ほぼノーマルの180SXです。 既に修理代だけで200万は使っています(苦笑) 前のオー ...
スズキ キャリイ 軽トラ (スズキ キャリイ)
兄妹の仕事の足として使ってます 農繁スペシャルなので多少の悪路でも余裕ですw
スズキ ジムニー じむっぺ (スズキ ジムニー)
妹の愛車です。
その他 その他 その他 その他
6万位でフルセットでデパートにでも行けば売っているでしょうw セミトレーラーも付ければ1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation