• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろロンのブログ一覧

2013年04月29日 イイね!

日根野ジャスコ(日根ジャス)に3DMAX!!

今日の夕方、仕事が終わり帰宅後、180SXに乗って「まんがタイム きららキャラット」を買いに日根ジャスの本屋へ行きました。
そして、無事本を手に入れ、ちょっとゲームセンターを覗いて見ました。

昔、ここのゲーセンにはバトルギア2レイブレーサーセガラリー2、時にはスカッドレース等の名作ゲームが沢山ありましたが湾岸ミッドナイト マキシマムチューンが出てから次々と名作ゲームが撤去され、最近までレースゲームはマリオカートを除くと湾岸マキシのみとなってしまいました。
それから月日が流れ湾岸マキシ4が登場。
このゲーセンには未だに4を稼動する予定は無く、前まで平日の夕方でも列が出来るくらいまで人気だった湾岸マキシ3が、現在は人っ子一人来なくなりました
デイトナUSAバトルギア4などの古くても今でも人が集まるゲームとは違い、1つでも新しいバージョンが出たら今までのゲームは誰もやらなくなるなんて・・
ほんと、寂しいものです。

おっと、話が逸れてしまいましたが、そのゲームセンターになんと・・

マキシマムヒート 3DMAXがあるではありませんか!!
このゲーム、一年前くらいにラウンド1にあったゲームなんですが半年で撤去され、一緒にやっていた妹もショックを受けていたのですが、これでまたRED LINEの雰囲気で妹と一緒にレースが楽しめます!!
データは最初からですが・・・^^;

ちなみにRED LINEと言うのは、コレです↓


妹も小説を買うぐらいハマったアニメですww
凄いスピード感で、これが全部手描きって言うんだから凄い!!!
Posted at 2013/04/29 21:59:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | アーケードゲーム | 趣味
2013年04月28日 イイね!

シルビア/180SX テクニカルハンドブック!

今日、本屋でオレ達、180SX&シルビア乗りにピッタリな本を見付けました!
それが、コチラ!!

SR20搭載車のメンテナンス&チューニングの事がギッシリ載ってました!
しかも180分以上のDVD付きと来たモンだ!
もうオレ、この本が目に入った時、即座に手に取り購入を決めました。

本の中身は、こんな感じ。




また、お風呂にでも入りながらじっくり読む事にします♪
DVDもシルビアのリフレッシュ作業手順から中間加速テストのワンツーアタックなど、オレ考えただけでよだれジュルンだよぉ~。(笑)
Posted at 2013/04/28 22:19:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 愛しの180SX | クルマ
2013年04月27日 イイね!

痛車、全車ゲット! GTIクラブ

最近、GTIクラブの痛車を全てゲットしました♪
それが、この三台。





全部、ビーマニのキャラらしいです。
ミニクーパーのデザインはちょっと見にくいですが男のキャラみたいです。
実際、これら以外にもマーチ以外は全車種に痛車デザインがあるのですが、それは期間限定のイベントに上位入賞しないと手に入らないそうです。
現在、イベントは既に全て終了してるので残念ながら今から手に入れる事は不可能です(^^;

一番上の写真の痛車はイタリア上級レースを一位になればランダムで手に入るんですが、普通に走ると(マジで)チートなみに速いCOMカーを相手に勝つ事すら難しいんですが下の動画の走り方をすると100%で勝つ事が出来ます♪

Posted at 2013/04/27 21:05:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | アーケードゲーム | 趣味
2013年04月14日 イイね!

<ツール不要> FORZA4 痛車の作り方 <ひろロン流>

こちらのブログも良かったらどうぞw
痛車の作り方<まとめ編>


最近、GTIクラブで痛車を二台もGETしたので、その記念といっては何ですが自分流のFORZA4の痛車の作り方をお教えしようと思いますw

勿論、神の方々はペイントソフト等を使って芸術的な作品を作っておられます。
・・・が、勿論オレ達のような「ペイントソフトなんて知らねェ!」「使い方、何処で手に入るかわからねェ!!」って、方も少なくないと思います。
そんな迷える子羊達にピッタリのツール不要! 低コストで痛車を作る方法を教えちゃいます!

「俺はストアで売ってる痛車で満足してるのヨ!」的な人や「職人さんから沢山、痛車作って貰えました。サーセン♪」的な人は帰ってもらって構いませんヨ。

・・・・。



・・・よし。

では、まず用意するものから始めます。
まず、今使ってる液晶TVのサイズ位の大きい透明なビニール袋を用意、それを半分に一枚に切り落とします。
そして細い油性マジック、あとセロハンテープ。
そして、自分が造りたいキャラの画像を一枚。出来るだけ大きいサイズが好ましいゾ。
それをUSBに保存。
最後にそのキャラの絵をプリンターで一枚印刷しておこう。

ではここからは、しずかちゃんで説明して行こうと思う。
まず、USBに保存した画像をXBOX360に読み込ませ、画像を表示。
その後、TVに先程のビニール袋をセロハンで貼り付け、マジックで線をなぞっていく


この時、袋に穴が開いていないか十分にチェックしべし!
マジックでTV画面を汚してしまったら泣くしかないゾ。
あと、なぞる時は優しくなぞって行こう。 力を入れすぎると液晶画面をキズ付ける事になりかねない!

全部、ひけたらそのままFORZA4を起動しデザイングループ作成を選ぶ。


あとは、写し絵の要領で貼っていけば良い。
口とか曲線の多い部分は●系のバイナルを細長くしたりして何枚も貼り付けていけば次第に形になります


とにかく気合でペタペタ貼っていこう。
黒のライン線は一度作ったバイナルグループをコピーして前の方に貼り付け、色を黒にしてサイズを二段階位、大きくするかバイナル一枚一枚、ずらして行くといい
ここでは、色の濃さ等は気にせずに造っていこう。 黒が多くてマジックで描いた線が見にくくなる場所はオレンジや明るく見え易い色にしておくといい。


一通り、形になったらビニールを剥がす。
ここから色やバイナルのズレ等を微妙に調節していく。
実は、ここからが本番だったりするから気合を入れていこう。


そして印刷しておいた元の絵と見比べながら調節していき、違和感が無くなったらとりあえずキャラは完成だ!!


完成すると、こんな感じになる。
今回は比較的楽なキャラを造ってみたが難しいキャラだと2日、3日はビニールをTVに付けっぱなしになる為、その間対戦やアニメもまともに観る事が出来なくなる事も覚えておこう。

 



最後に、キャラは以下の方法で簡単に作れるが車に貼るバイナル等はデザインセンスが無いと作る事に苦労する事も覚えておいて欲しい。
痛Gとか買ってデザインの参考にするのも良いかもw
では、検討を祈ります!!

いつしか貴方と自分だけの痛車で一緒に走れる日が来る事を願って・・・。



Posted at 2013/04/14 22:05:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | FORZA MOTOR SPORT | 趣味
2013年04月14日 イイね!

男の痛車、ゲット! GTIクラブ

昨日の今日で、また痛車をゲットしました(笑)
そのマシンが…

イケメンの男性の痛車でしたw
これも前の痛車のキャラのゲームと一緒のキャラらしいです。
たまには男の痛車を運転するのも良いかもしれませんね♪

ちなみに、今回はゲット出来ましたがレースの相手、COMカーにfiat500は居ませんでした。
…やはり、これは完全ランダムで手に入るっぽいですね。
Posted at 2013/04/14 13:38:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今、白浜から帰ってきましたが帰宅の道中で世にも珍しいこのシルビアが阪和道を走っていました…
いや~実物を見るのは初めてでした」
何シテル?   02/17 14:16
自分で言うのもなんだけどかなり痛い男ですw 更に吃音や学習障害などの障害を持っています ので、リアルでもかなりの人見知りです( ̄▽ ̄;) でも気を...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/4 >>

 123456
789 1011 12 13
14151617181920
212223242526 27
28 2930    

リンク・クリップ

手軽にゲームプレイ動画を録画! ビデオキャプチャー「アナレコ」を購入♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/14 00:19:31
スズキ ジムニー 陸戦型ジム2号機 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/13 23:16:27
モータースポーツを先導する方々にも読んで欲しい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/08 18:54:03

愛車一覧

日産 180SX ワンコ (日産 180SX)
ほぼノーマルの180SXです。 既に修理代だけで200万は使っています(苦笑) 前のオー ...
スズキ キャリイ 軽トラ (スズキ キャリイ)
兄妹の仕事の足として使ってます 農繁スペシャルなので多少の悪路でも余裕ですw
スズキ ジムニー じむっぺ (スズキ ジムニー)
妹の愛車です。
その他 その他 その他 その他
6万位でフルセットでデパートにでも行けば売っているでしょうw セミトレーラーも付ければ1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation