• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろロンのブログ一覧

2014年01月23日 イイね!

双子の子牛達、徳島へ

去年、子宮捻転で自分も出産に協力して何とか産まれた双子の子牛達。(詳細はコチラ
その子牛達も大分大きくなり、昨日の昼前、2頭とも徳島へ売られていきました。
2頭とも食用として売られたので、しばらくは今まで以上に美味しい物を沢山食べさせてもらえると思いますが、やはりこういう時は辛いものがありますね・・。



オレ達もコイツらの分までも元気に生きていかなきゃね!!

Posted at 2014/01/23 00:29:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 農業 | 日記
2014年01月17日 イイね!

スカイラインを愛した男、櫻井眞一郎さんの命日

今日は、あの元プリンスのスカイラインの生みの親である櫻井眞一郎さんの命日ですね。
櫻井さんが亡くなられたのは2011年の今日、1月17日午後10時23分、心不全でこの世を去られました。
自分が櫻井さんを知ったのはプロジェクトXの影響なんですが、当時このニュースを知ったときはとてもショックでした。
今更ながら謹んでご冥福をお祈りします。


プロジェクトX<ラストファイト 名車よ 永遠なれ>


第2回日本グランプリにレース直前にエントリーしてきたポルシェ904
実は、このポルシェのステアリングを握っていたのは、当時トヨタのワークスドライバーのエース的存在であった式場さんだった為、この904の出場についてプリンスの勝利を阻止しようとするトヨタの画策では無いかという噂が流れていました。
が、真偽の程は定かではありません・・。


にしても、最後のR380のエンジン音はいつ聴いてもに響く・・。
このシーンはだけは、つい目頭が熱くなってしまいます・・。
Posted at 2014/01/17 20:36:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | クルマ
2014年01月12日 イイね!

教えて!ひろロンさん FORZA4 痛車の作り方<まとめ編>

題名は、そのままブレイブルーの「教えて! ライチ先生」をパクってますw
前回のブログで「このブログでイイね!が沢山押されたら「FORZA4での痛車の作り方」をもっと詳しく紹介するブログを書こうと思っています」と最後の方に書いてみたら11人の方がイイね!を入れてくれました!

これは、書くっきゃないでしょう!!
・・・え? 11人多いのかって?

多いですよ!! 
オレのブログでイイね!の数が二桁なんて、正直正月の挨拶のブログの時くらいしか無いんですよ?(イタタッ)

ゴホン・・
では、本題に行きましょうw

まずは、主にデザインに使用するバイナルをご説明します
主に使うのはこの5つ。

これ以外にも使えるバイナルは別の場所に多少ありますが、主に基本的なデザインを作るのに使用するのはこの5つかと思います。

では、まず準備から始めましょう。
USBに作りたい画像(TVサイズに合わせた大きい画像がよろしい。)を保存し、そのUSBをXBOXに差し込みます。
画像を読み込ませるには起動後に「アプリ」の「マイアプリ」を選べばUSBの画像を呼び出せます。


画像を呼び出せたら透明のビニール袋を一枚に切り取り、テレビにセロハンで貼り付け、油性マジックで嫁をなぞっていきます。


全部ひけたら、そのままforza4を起動しバイナルグループ作成を選択!
さあ、ここから険しく長~~い旅になりますが、嫁と一緒ならそんな旅も乗り越えれるハズ!!

まずは輪郭から行ってみましょう!
丸のバイナルを選び、斜めに変形させながら輪郭に合わせて・・

この様に貼り付けます。


そして、そのバイナルをコピー(切り取り&貼り付けでも可)してもう一枚同じバイナルを作り・・


次の場所に調整しながら貼り付け。

ちなみに輪郭の凹んだ部分は・・

このタイプのバイナルを変形させながら・・


貼り付けます。
取り敢えず、輪郭はこれ位でしょうか?
次に輪郭に黒の線を入れましょう。


RTボタンで今までのバイナルをまとめてコピー・・


そしてコピーしたのを前に貼り付け。


その前に貼り付けたバイナル達を黒に色を変更。


最後に黒にしたバイナル達をサイズアップ、または1つずつ大きさを調整していけば黒の線が引けます。


一通り、形になったら各部分のバイナル達をまとめて新規レイヤーグループとしてまとめておくと、どれがどの部分のバイナルか一目でわかる為、今後の作業が格段に楽になります。
この時、そのレイヤーグループは保存できますが別にここで保存せず、全てバイナルグループにまとめて保存しても問題は無いが、心配なら輪郭、目、口などの各レイヤーグループを保存していってもいい。


大体、作り方は解ってもらえたでしょうか?
今までの作業を別の部分でも今まで通りこなして行けばドンドン形になっていく筈です。

ちなみにキャラを作っていく内で難しい部分の1つである「口」ですが、大体この手順で貼り付けていけば問題なく作れるかと思います。

先に上から貼って行き・・


次に左


そして舌の色に変え、右に貼り付け・・


黒線を引いて・・


舌の部分が線からズレないように貼り付け、色を調整して完成です!


そして、やっと顔が出来て今度は身体だ!
と、思ったら下の部分が見えにくくて作りにくいという、↑の様な状態になった場合は・・・


ビニールを下だけ外し、下の部分を作れる位置まで真っ直ぐに持ち上げ、セロハンで固定。
デザインも合わせて上に移動・・。
これで身体もちゃんと作れますw


どうでしょうか?
上手く説明できていたかは判りませんが、これで以上になります。
これ以外でまだ解らない事があれば何方でも気軽にメッセージを下さいw

それではFORZAで最高の痛車ライフを送ってくださいw
検討を祈ります!!

前回の痛車の作り方のブログはコチラ

Posted at 2014/01/12 21:01:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | FORZA MOTOR SPORT | 趣味
2014年01月07日 イイね!

Forza Horizon (痛車で)最高速バトル!

今日の昼頃、前のブログでお話ししていた美幸の新しいデザインが完成しました!


早速、ボンネットの美幸のデザインを貼り変えてみましたが、如何でしょうか。
これで健全(?)な痛車になったと思いますw
早速、ホライゾンで最高速バトルにチャレンジしてみましたww


液晶の前のフィギュア等が目立ってしょうがない・・。
撮影後、もう少しズームしても良かったな・・と後悔(苦笑)
Posted at 2014/01/07 23:01:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | FORZA HORIZON | 趣味
2014年01月05日 イイね!

Forza Motorsport ひろロンの痛車歴史ww

こんにちは、皆さんw
よいお正月を過ごされましたか?
新年になってもFORZA5は未だ日本での発売日は未定のままですが、今の内にXBOX ONEを買う為の貯金を貯めつつ痛車作りの技術を上げていっても良いですよねw

自分も今まで沢山の痛車(半分はドラえもんキャラですが^^;)を作りましたが、当然最初からデザインが上手く作れた訳ではありません
あそこまで作れるまでになるには、かなり長い道のりがありました・・。

自分が初めて痛車を作り出したのは小学生の頃、レイジレーサーやデコトラ伝説、芸術伝等で作ってました。
ただ、その時のゲームはドット絵方式だったのでテレビにビニールを貼る方法でチマチマ作ってました。

本格的に作り出したのはFORZA2を購入してからでした。
・・・ですが、その初めて作った痛車というのが・・・


コレ。


「?!」

ただ美幸(みたいなデザインw)を貼り付けただけの酷い痛車・・(苦笑)
今、見ると「げ~~~!!」って、叫びたくなる位の出来です^^;

勿論、別にFORZA2では綺麗なデザインが作れないという事もありません。

今なら、コレくらい出来ます(ちょっと作り難いのは確かですが^^;)

それからは色々作ってはいましたが、どれも酷い出来なモノばかり・・。


 




「・・・・・・。」

このデザインで暫くオンライン対戦に平気で参加していたと思うとからが出そうです・・。
それから暫くして、ドラえもんキャラである「しずかちゃん」でテクニックを磨こうと考えました。

美幸等の複雑なデザインよりは遥かに作りやすく短時間で完成するので練習キャラにはもってこいでしたw
その後、この方法でやってみるとデザインの出来が激変!

上の方法で初めて作ったデザインです。
これで痛車を作るコツが判った気がしましたw

そして現在、沢山のデザインを作り続けやっとここまで作れるようになりました。

でも、まだまだ修行が足りません・・。
この240SXはボンネットデザインだけ今度、別に新しく作り直す予定です
ドラテクもそうですが、デザインもやはり何度も作って経験を積んでいかないと満足できる痛車は作れません。・・当然と言えば当然ですがw

FORZA5が国内で発売されるまで、まだ時間があります。
皆さんも今の内にFORZA4等でデザイン技術を上げておいては如何でしょう?w
5では何と3000枚のレイヤーでデザインが作成可能のようです!!(ホライゾンまでは1000枚
今からワクワクしますね~~w

あ、このブログのイイね!が沢山押されたら「FORZA4での痛車の作り方をもっと詳しく紹介するブログを書こうと思っていますw

・・・え、そんなモノは、必要ない??
ううぅ~ん、イケズゥ~~~。

Posted at 2014/01/05 19:39:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | FORZA MOTOR SPORT | 趣味

プロフィール

「今、白浜から帰ってきましたが帰宅の道中で世にも珍しいこのシルビアが阪和道を走っていました…
いや~実物を見るのは初めてでした」
何シテル?   02/17 14:16
自分で言うのもなんだけどかなり痛い男ですw 更に吃音や学習障害などの障害を持っています ので、リアルでもかなりの人見知りです( ̄▽ ̄;) でも気を...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/1 >>

    1234
56 7891011
1213141516 1718
19202122 232425
262728293031 

リンク・クリップ

手軽にゲームプレイ動画を録画! ビデオキャプチャー「アナレコ」を購入♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/14 00:19:31
スズキ ジムニー 陸戦型ジム2号機 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/13 23:16:27
モータースポーツを先導する方々にも読んで欲しい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/08 18:54:03

愛車一覧

日産 180SX ワンコ (日産 180SX)
ほぼノーマルの180SXです。 既に修理代だけで200万は使っています(苦笑) 前のオー ...
スズキ キャリイ 軽トラ (スズキ キャリイ)
兄妹の仕事の足として使ってます 農繁スペシャルなので多少の悪路でも余裕ですw
スズキ ジムニー じむっぺ (スズキ ジムニー)
妹の愛車です。
その他 その他 その他 その他
6万位でフルセットでデパートにでも行けば売っているでしょうw セミトレーラーも付ければ1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation